最終更新:

166
Comment

【4193692】弱者に寄り添う社会にするにはどうすればよいか

投稿者: 征夷大将軍   (ID:SNJ6f/5TRJ6) 投稿日時:2016年 07月 26日 10:33

「障害者いなくなれば」供述か
07月26日 09時02分NHK

警察によりますと、容疑者は、この施設の元職員で今は無職だということで、調べに対し「ナイフで刺したのは間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。
また、捜査関係者によりますと、調べに対し「障害者がいなくなればいいと思った」という趣旨の供述をしているということです。
植松容疑者が出頭した際に持っていたカバンの中には複数の刃物が入っていて、一部の刃物には血がついていたということです。


非常に悲しい事件。
「障害者がいなくなればいいと思った」
病気を持った人や障がいを抱える人の気持ちを理解しない人が増えているのではないか。
特定の候補者に対して「病み上がり」と発言する人や、がんサバイバーを揶揄する書き込みをする人も、この犯人に共通するものがある。

どうしたら持病の人や障がい者に寄り添える社会になると思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 14 / 21

  1. 【4195558】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:XI/lZUXL75Q) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:26

    >メディアが繰り返し流す本人の主張の映像に刺激を受けて類似犯が出てこないかも、ちょっと心配。


    そんなご奇特な方いるかな。
    いるならもっとメディアでバンバン流すべきではないか。

  2. 【4195564】 投稿者: 宗教上の理由が大きい  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:30

    一般の認識と報道にギャップがあることは、理由があります。それは、軍事的経済的に圧倒的な力を持った国に負け、その価値観を受け入れざる状況にあるからです。古来のそれは排除であっても、勝利者のそれはあくまで受容です。話し合いで変わったわけではないので、言語化がされておらず、どういう理由でそうなったのか、明らかでないのです。

  3. 【4195567】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:Pv8ZKVQcEfE) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:34


    エリザベス君?笑笑



    w

  4. 【4195568】 投稿者: ↑  (ID:JX/d5V/9qPI) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:35

    くず?笑

  5. 【4195571】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:XI/lZUXL75Q) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:38

     捜査関係者によると、植松容疑者は今年2月14日に東京・千代田区永田町の衆議院議長公邸を訪れたが、受付で手紙を受け取ってもらえず、翌日の15日に再び公邸を訪れ、手紙を渡したという。手紙はA4サイズのリポート用紙数枚に手書きで「私の目標は重複障害者の方が家庭内での生活および社会的活動が極めて困難な場合、保護者の同意を得て安楽死できる世界です」などと書かれていたという。
     手紙には植松容疑者の名前や住所なども書かれており、警視庁麹町署はその日のうちに、神奈川県警の津久井署に情報提供をしたという。
    日テレ24


    警察は犯人について事前に把握していたわけだ。
    神奈川県警ダメだね。

  6. 【4195578】 投稿者: 宗教上の理由が大きい  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:45

    入れ墨はタヒチなど衣服によるよりも直接肌に描き入れることで個人の特定を図ろうとするものです。日本は温帯ですから、裸体か否かを明確にすることの方が重要です。ですから、公的な職業には不向き、一部の法の庇護を受けない人が使用するにとどまっています。自己の保全に関することで、脳の機能に障害がなければ、これを間違える人はまれです。

  7. 【4195583】 投稿者: 思い上がりも甚だしい  (ID:CqEwIrdTFvw) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:53

    犯人は重度障害者の身内でも何でもないし、抱えきれないなら逃げれば良かった。一体何様なのか。

    世の中、白黒付けて割り切れるような問題ばかりじゃない。あいまいなままにしておくべきだったし、命に関わる大病などした経験もない命の瀬戸際に立った事もない人間が、安楽死の話など、思い上がりもいいとこだ。

    職業選択は自由。若い、体は健康な大卒の大人の男で、どこにでも行けるし仕事は選べたはず。(自ら刺青を入れて選択の幅を狭めたようだが)

    犯人には、自分の心を乱す重度障害者に関わらず、自由に他所に行って自分の人生を生きる自由があった。

    結局、犯人自身がまさに異常なこだわりを持って、自らの認知の歪みあるいは薬物中毒か統合失調症か、原因はわからないけど、最悪な形で関わっていったということ。

    弱者に寄り添えないなら関わらなければ良い。黙ってスルーすればいい。
    だけどしばしば、精神に問題を抱えた人間ほど、思い上がってあれこれヘイトを撒き散らす。

  8. 【4195587】 投稿者: 宗教上の理由が大きい  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:55

    彼の両親は教職に就いており、本人も志望して大学も卒業したそうです。近所の評判もすこぶるよく、入れ墨がなければ順当に人生を歩んでいたことが大いに考えられます。入れ墨を入れたいという衝動があったとして、ならば志望を変え、海外で俳優になるなら問題にはなりません。二者択一であることに思い及ばない点が、正常な思考ではありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す