最終更新:

107
Comment

【4199447】小池さんの勝因分析

投稿者: そう   (ID:JX/d5V/9qPI) 投稿日時:2016年 07月 31日 20:11

みなさん

どう思います?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【4201784】 投稿者: そう  (ID:qlSGZ.STsIw) 投稿日時:2016年 08月 03日 08:39

    ほんと、非民主的ですね 笑

    民度なんて言う資格はありません。

  2. 【4201854】 投稿者: もっと賢い女性が他にいるのに・・・。  (ID:csa4HGWUars) 投稿日時:2016年 08月 03日 09:40

    安倍自民党政権は、応援しています。
    でも、稲田さんだけは、全く理解できません。
    この方、頭が悪すぎる。どうして安倍さんはそれがわからないのだろう。
    自民党には、もっと他に真に頭が良く、賢く、そして実力があり、仕事ができる女性がいると思うのですが・・・。小池さんもそのお一人ですよね。
    片山さつきさんなども、本当に頭がいいとおもうのに・・・。

    稲田さんなど大臣にしたら、世界から笑われる。
    そして、丸川さんも変。
    この二人を登用するなんて、日本の民度が低いと世界に行っているようなもの
    恥ずかしいから、止めてもらいたい。

    安倍さんって、女性を見る目がないなと本当に残念です。
    どうしてでしょうか?
    どなたかお詳しい方、教えて頂けると有り難いです。

  3. 【4201867】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:ZZy/KXnbbXs) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:00

    >安倍自民党政権は、応援しています。 でも、稲田さんだけは、全く理解できません。 この方、頭が悪すぎる。どうして安倍さんはそれがわからないのだろう。




    安倍も頭 が悪いから。前からいってるじゃない。笑笑



    w

  4. 【4201888】 投稿者: ふう  (ID:9HWr7Du.vz6) 投稿日時:2016年 08月 03日 10:27

    勝因分析になってないなあ(笑)

  5. 【4201924】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 08月 03日 11:05

    多くの賢明なリベラル都民の勝利、民主主義の勝利である。

  6. 【4201958】 投稿者: そらなあ  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2016年 08月 03日 11:42

    オーシャンブルーの理由、すぐわかりました。花束の包みが薄いグリーン、あれで衣装がグリーンだったら変です。部分的にブルー使ってるから、さまになってる。

  7. 【4201969】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 08月 03日 11:57

    極左ジャーナリスト、マスコミの敗北である。都知事選で都民がジャーナリスト

    とマスコミの真贋を知った。

  8. 【4202252】 投稿者: 大丈夫  (ID:KJDgGBkNYMo) 投稿日時:2016年 08月 03日 17:09

    まあスレタイに沿うと、勝因は行き過ぎた性差別への反発、イギリスBBC、ブルームバーグがいうように近年最悪のネガティブキャンペーンが働く女性保守層の反発を招いた。裏切り者(石原セガレ)、大年増の厚化粧(石原おやじ)、女装したタカ派女(福島瑞穂)。ここでも小市民の一部がのたまってたが、冷静氏の言うように「女性」という部分でアドバンテージを得たのは間違いない。
    加えて締め付けへの反発から保守層の票が一気に流れた。
    鳥越は敗因をスキャンダルと準備不足と言ってるが、都知事選に改憲だの原発だのと頓珍漢なことを言ってるのが主な原因。参院戦でも改憲阻止なんてキャンペーンやってたが、安倍が憎い、自民反対で具体的に何も考えずネガティブキャンペーンばかりやってる野合、烏合の連中だから選挙民から本質を見抜かれてる。反対の為の反対だ。本質というより単細胞ぶり、オツムの程度が見抜かれているから、これらの遠吠えに対する嫌気が保守に流れて、その上で増田氏より小池氏となったんだろう。
    成るべくしてなった、今回都知事選の結果である。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す