最終更新:

107
Comment

【4199447】小池さんの勝因分析

投稿者: そう   (ID:JX/d5V/9qPI) 投稿日時:2016年 07月 31日 20:11

みなさん

どう思います?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 14

  1. 【4199566】 投稿者: 小池さん  (ID:ua/cQx4lqmE) 投稿日時:2016年 07月 31日 22:19

    ・小池さん自身の都知事になるという覚悟が半端なかった。
    ・他の候補者もついでに出て来た(担がれた)感があるし、
    後援者もしょぼかった。
    ・宇都宮さんだったら、悩んだかも、私。

    以下雑感。
    鳥越支持のボランティアはじじばばが多かった。
    街中のビラ撒きも茶飲み仲間としている感じだったし、
    どうして鳥越さんを応援しているのか、
    政治的信条があるのか?と逆にインタビューしたくなった。

    小池さんも今はまだ良いけど、組織内でバランスとるのも得意だからな。
    自民党意向にどうか吸収されませんように。
    苦労はするだろうが応援するから、都知事になると思った初心を忘れずに、
    都民を巻き込んでやって欲しい。

    増田さんはやっぱり印象に残らなかったね。
    担がれる人なんてそんなものでしょ。

  2. 【4199580】 投稿者: うん  (ID:WfiIfV4QI.g) 投稿日時:2016年 07月 31日 22:34

    増田さんはインパクトに欠けた。自民の人選ミス。
    伸晃氏が自分たちに牙向いた見せしめっぽくて、オヤジにトドメ刺させるつもりが、逆効果。いい歳こいてパパに泣きついたせいで伸晃自滅。

    小池さんは自民のバックアップを失った同情票、厚化粧婆発言の女性の反発票、義理立てせず女だてらに櫻井パパを蹴落としたやり方が、進歩しない都政への苛立ちから打破への期待票。
    結局永田町は、男たちに刃向かってフライングした女をよってたかってイジメる組織。増田さんはその組織にとって扱いやすいだけ、何も言えない面白くないただのオジサン。
    これでもちょっと長身男前なら接戦になったかも。容姿は大きい。

    鳥越さんは思ったより健闘。それだけ安保法案、与党アレルギーが多かった。が、女性スキャンダルがなくとも、演説のヘタさ、滑舌の悪さ、突然の質問に対する具体的な回答をせず「しっかりと向き合う」的な発言の繰り返し。
    せめて10年前、闘病前なら票は伸ばせたかも。

  3. 【4199581】 投稿者: 安堵  (ID:n/HFC9Yg6Vs) 投稿日時:2016年 07月 31日 22:34

    今回の選挙は利権がらみの都議連、なんか都民の都合とは全くかけ離れた都合で推薦を決める自民党(石原さん)のセンスのなさ、「知らなかったが、俺たち騙されてたの?」とはっと気が付いた都民たち。
    はっきりと悪役が現れたので自分の票を誰に入れたいかはっきりした。
    あと第三のおじいさんのショボさが小池さんを更に引き立てた。

  4. 【4199596】 投稿者: 保守の勝利  (ID:dpOTB..eBgw) 投稿日時:2016年 07月 31日 22:48

    保守の分裂選挙などと言われていましたが、結局のところ小池さん、増田さんの1位2位は保守なのですから、実際には保守の勝利でしょう。

    保守2人の差は、都連によるもの。
    小池さんが勝ったというよりも、都連と石原さんが自滅した感がありあり。
    増田さんは悪くないと思っていましたが、誰を出しても勝てなかったでしょう。

    都連が勝ちたかったら、最初に小池さんが推薦依頼を出した時に受け入れるしかなかったはず。
    それが分からなかったのが、石原さんの限界。またも無能さを知らしめました。

    でも、本当に惨敗したのは、野党。
    鳥越さんだと勝てると思ったのでしょうが、あまりにトンチンカンな発言ばかりで、さすがに野党の幹部も途中で諦める雰囲気になったのでは?
    負けが決まってからテレビに出なかったのも、ジャーナリストとしては失格でしたね。

  5. 【4199604】 投稿者: 小池新都知事に臨むこと  (ID:nmo8y1or6DY) 投稿日時:2016年 07月 31日 22:57

    ▲血税吸血爺(自民党ドン内田)達の追い落とし→都議会解散で落選へ追い込む
    ▲民間を尻目にいまだ温存される「都公務員の”年齢給”」の廃止→肥大化した人件費(・・・職員全員1千万円超えの信じられない貴族ぶり#)大幅カットへ!

    ◎浮いたお金で①保育士②介護士の待遇改善へ(・・・生活できる給与の確保)
    ◎浮いたお金で保育園の増設。共働きが働き続けられる東京へ。

  6. 【4199614】 投稿者: 石原親子のおかげ(なつ)  (ID:YcjsLDsjkGo) 投稿日時:2016年 07月 31日 23:13

    石原息子のぶてるが、敗退インタビューで「今でも増田さんが都知事にふさわしいと思っている」とかなんとか言っていた。この期に及んで阿呆じゃないか??もしかしてこの60歳の○か息子って、心が読めない障害かなにかあるんかなぁと思ってしまった瞬間でした。 

  7. 【4199636】 投稿者: 終わったね  (ID:N50eEPx85VY) 投稿日時:2016年 07月 31日 23:47

    >せめて10年前、闘病前なら票は伸ばせたかも。

    あと20年前なら・・じゃないかな。
    昔、今の60歳以上の女性の方には、
    主婦キラーって、言われてたそうですよ。
    今のアラフィフには、当時、
    シャツを第二ボタンまで外して、朝の番組で気持ち悪い・・って
    言われてたみたいです。
    時代を読めてない野党の失敗ですね。

  8. 【4199644】 投稿者: 落とし前  (ID:EbRi3I62mNo) 投稿日時:2016年 07月 31日 23:56

    都連の傀儡・増田と、勘違いボケ色老人の鳥越には、用はありません。

    伸晃が、どう落とし前つけるか見せていただきましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す