最終更新:

87
Comment

【4209340】メダリストの母親たち

投稿者: パティとジミー   (ID:jMWQwxjXUFU) 投稿日時:2016年 08月 11日 00:31

まさにエデュ世代だと思うのですが、みなさんびっくりするほど雰囲気が似てますね!そしてみなさんすごく質素。
「ザ・マダム」みたいな人いませんね。
やはり自分のことそっちのけで子供の送迎や健康管理をしてきた方々だからでしょうか。

今回やたら母親にスポットを当てた報道をしてるように感じるのは気のせい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【4209608】 投稿者: 共通  (ID:PcwyrZO5edQ) 投稿日時:2016年 08月 11日 11:06

    子供の可能性にかける。
    子供に一生懸命に捧げる。
    方向性は違えどエデュ母と一緒ですよね。

    私の友人に幼い頃からどんなスポーツでも一番で、小学校の時は全国大会常連の友人がいました。
    でもその後親が不仲で非行の方へ走り。。。
    本当にもったいないなぁと思いました。
    環境って大事ですね。
    メダリストは才能、運、環境の全てが揃って叶うのでしょうね。立派です。

  2. 【4209632】 投稿者: 興味があるから  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2016年 08月 11日 11:39

    お母さん、出てきました。興味もつ人が多いからじゃないですか。

  3. 【4209661】 投稿者: まあ、確かに  (ID:bPVCS/ESvaw) 投稿日時:2016年 08月 11日 12:05

    東大生の親でも取材されませんからね。
    理IIIに3人いれた佐藤ママは、ある意味アスリートと同じでしょう。
    どんな分野でも子供を一流に育てるのは並大抵のことではありませんね。
    本当に立派ですね。
    ただ、離れ際を弁えないと、チチローみたいなことになっちゃいます。これもどんな親でもおなじ。

  4. 【4209684】 投稿者: それほど美しい話ではない  (ID:cjYlEZvoukg) 投稿日時:2016年 08月 11日 12:30

    質素って、どこをみているんでしょうね。
    自分も相当のレベルのプレイヤーだった人。
    子どもの水準が上がるにしたがって、大きな負担を自分に課した人。
    種目によるけど、本当のトップになって回収するまでは特に金銭や時間や労力の犠牲が大きい。
    結構なバクチ。
    アイドル(志望)の子の母親でも地方から一緒に上京という例は少なくないし「子どもの成果を自分と同一視して変になる人」という意味で一部のエデュ母を極端にしたようなタイプがそろっているよね。

  5. 【4209689】 投稿者: メダリスト  (ID:sN1uhYhKu7Y) 投稿日時:2016年 08月 11日 12:38

    メダリストともなれば世界一、世界屈指の才能の持ち主。
    才能はあるレベルの人から見たらわかるでしょう。
    ちょっと秀でているのと世界レベルの違いは大きいと思います。

    アスリートはみんな体を酷使しているし、見ていてかわいそうなくらいです。
    親はとても見ていられないでしょう。

    親は自分の全てを忘れて子供に尽くしていると感じます。
    エデュ母とは月とスッポンくらいの差があるのでは?

  6. 【4209691】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:NK4lkkhhQvY) 投稿日時:2016年 08月 11日 12:40

    >種目によるけど、本当のトップになって回収するまでは特に金銭や時間や労力の犠牲が大きい。 結構なバクチ。



    こういう発想がエデュっぽいんだよな。笑笑


    子供の成長までも投資回収を企図しているところが。


    w

  7. 【4209696】 投稿者: んだんだ  (ID:PcwyrZO5edQ) 投稿日時:2016年 08月 11日 12:47

    ほんと発想がエデュ的お粗末
    きゃりー、よく言った!今回は良かったぞw

  8. 【4209701】 投稿者: 楽しい  (ID:l52AjVaYPHU) 投稿日時:2016年 08月 11日 12:58

    体操男子団体金メダルの母5人が出てましたが、田中三きょうだいの母、すっぴんですが、やはり綺麗でした。PTAにいるいるって感じ。オリンピック選手三人産んでるのに。
    内村選手の奥様は綺麗でしたね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す