最終更新:

22
Comment

【4210710】炎天下の中 伊方原発 再稼働反対の市民団体120人太鼓で抗議!

投稿者: 謎の市民団体   (ID:VvjoISQIccM) 投稿日時:2016年 08月 12日 13:27

共存できない」120人抗議=原発前、道路にバリケード―伊方町
伊方原発の正門近くでは、朝早くから再稼働に反対する市民団体のメンバーらが集まった。
炎天下、参加した約120人(主催者発表)が「放射能とは共存できない」「今すぐ止めろ」と抗議の声を上げ続けた。
原発の正門ゲートへと続く緩やかな坂道では、警察が検問を実施。正門前には警備員5人が配置された。参加者は道路沿いに設けられたバリケードから身を乗り出し、「再稼働阻止」「起動するな」などと書かれた横断幕やプラカードを掲げ、太鼓に合わせて叫んだ。

3号機が起動した午前9時。「今すぐ止めろ」の怒号がひときわ大きく響き、辺りは緊張感に包まれた。「悔しい。でも絶対に諦めない」と涙ながらに抱き合う人の姿もあった。




*市民団体は太鼓がお好き?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4211218】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:zdfTibp9psc) 投稿日時:2016年 08月 12日 21:41

    >原発ゼロを掲げながら、多くの議員が選挙になると組織票欲しさで電力総連からの支援をもらうという矛盾したことをやってきて恥ずかしとは思いませんか?


    民進党は、首切り法案や残業台ゼロ法案の廃止など労働条件改善によって連合から支持を受けている。
    原発の是非は争点ではない。

  2. 【4211224】 投稿者: 矛盾  (ID:VvjoISQIccM) 投稿日時:2016年 08月 12日 21:46

    原発を停止しても維持する費用が労働者の賃金に負荷となり
    低賃金もしくはリストラに追い込まれるのではないでしょうか?

  3. 【4211230】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:zdfTibp9psc) 投稿日時:2016年 08月 12日 21:54

    まったく矛盾しない。
    万一の震災事故によって多額の賠償費用の支出を余儀なくされることを考えれば
    原発ゼロのほうがマシ。
    電力会社は原発以外の方法で電気を作るから問題ない。
    国民の命と安全と生活を守るのは、民進党しかない。

  4. 【4211243】 投稿者: 神話  (ID:VvjoISQIccM) 投稿日時:2016年 08月 12日 22:04

    停止した原発が安全だと思いこむのもどうかと思いますよ

  5. 【4211287】 投稿者: 政党以前  (ID:SVdaTtHOM/6) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:08

    何も学ばない国ですよね。
    南海トラフも来るって言われている中で恐ろしい。
    本当にこのままだと、2件目の大事故があるかもしれないと思います。

  6. 【4211299】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:zdfTibp9psc) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:25

    何でよりによって伊方原発なの?
    ここは先の熊本、大分地震の活断層の延長線上にあるヤバい場所。
    鹿児島川内原発も稼働したまま。
    本気で日本をなくしたいのか。
    よく平気でいられるね。
    日本人として恥ずかしい限りである。

  7. 【4211451】 投稿者: いや  (ID:cqBS9yhnsRo) 投稿日時:2016年 08月 13日 07:35

    あなた日本人じゃないでしょ

  8. 【4211492】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:zdfTibp9psc) 投稿日時:2016年 08月 13日 08:23

    「震源、じわじわと東に」 別の活断層に影響の可能性
    2016年4月16日11時35分 朝日新聞

    http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160416001097.html


    この地図をご覧になっていただくとお分かりであろうが
    先の熊本地震の活断層の延長線上にあるのが伊方原発。
    震源が熊本から大分へ移っていたことで将来的に愛媛あたりで
    大きな地震が起こる可能性がある。
    今、伊方原発を稼働させるのは非常に危険。
    今のうちに燃料棒を取り出して安全な場所に移動させるべきだ。
    震災が来てからでは遅い。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す