最終更新:

163
Comment

【708971】総辞職か!安部総理

投稿者: 政局   (ID:fUu/sPPlQ8I) 投稿日時:2007年 09月 10日 09:49

安部総理ちょっと早まったのでは。どちらにしてもリーダーとしての資質が問われそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 3 / 21

  1. 【710453】 投稿者: 竹中平蔵氏を次期総理に  (ID:D/j198GMGME) 投稿日時:2007年 09月 12日 11:50

     セーフティネットを張った上で、正当な競争を推進するしか国の将来はないと思いますよ。弱者切捨てといいますが、憲法が認める「健康で文化的な最低限の生活」、すなわち生活保護ですが、をセーフティーネットとした上で実力主義による競争を行うことしかありません。
     農業に補助金を出し、田舎に高速道路を作り、という政治を変えたのが小泉さんであり、人格ではなく結果で判断すべきだと思います。今日本の子供たちは甘やかされて国際競争力がなくなっています。学力もガッツもない、韓国や中国の子供たちに勝てない子供が大勢育っています。いずれ経済的には国境は消えます。餓死者も徴兵もなくなった日本で、競争までなくなったら国が滅ぶのでは。
     私は時期総理には竹中平蔵氏を推薦します。

  2. 【710495】 投稿者: 新聞を毎日読む主婦  (ID:lZTVBMTDqQw) 投稿日時:2007年 09月 12日 13:00

    小泉さんといえば、郵政民営化(結果)ですが
    実際私たちにどんな恩恵があるのか教えていただきたいです。

    今の日本で正当な競争を阻害しているものは、
    世襲ではありませんか。

    規制緩和のおかげで運送業は大変厳しいことになっているようで、
    道路を走っていても、隣のダンプからタイヤが転がってくるかも、
    観光バスにも冷や冷やです。
    運転手さんの過労は、個人の頑張りで解決出来る問題じゃありませんね。

    私には小中学生の子がおりますが、
    周りを見ても昔に比べてガッツがないとは思いません。
    昔よりも頑張っている子が多いです。
    学力はずいぶん下がっていますが
    学校で最低限のことしか教えていただけないのでは仕方ないですよね。

    働いても(努力しても)正当な評価と報酬が得られないことで
    やる気が失せることはあります。
    甘やかされているからではないと思います。

    セーフティーネットとおっしゃる生活保護の水際作戦
    が問題になっていますよね。餓死者います。

    貧困は確実に治安を悪化させます。
    最近ひどくなっていると思います。

    安倍首相辞任されるそうですね。

    元々は、世の女性の支持を集め総理になられたはず。
    女性もパッと見た目でなく政治の中身を勉強したいものだわ。




  3. 【710496】 投稿者: ぼっちゃん  (ID:gdWablOSMXQ) 投稿日時:2007年 09月 12日 13:01

    辞意表明。
    能力の無さを露呈しただけの哀れな総理でした。

  4. 【710597】 投稿者: 総理は病人  (ID:j6rpQJxz1PA) 投稿日時:2007年 09月 12日 15:50

    新聞を毎日読む主婦 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小泉さんといえば、郵政民営化(結果)ですが
    > 実際私たちにどんな恩恵があるのか教えていただきたいです。
     

    民営化によって、帰ってこないかもしれない郵便貯金の使い道が明らかになり、同時に郵政事業という赤字事業が黒字化します。


    >
    > 今の日本で正当な競争を阻害しているものは、
    > 世襲ではありませんか。


    政治家について言えばそうかもしれません。


    >
    > 規制緩和のおかげで運送業は大変厳しいことになっているようで、
    > 道路を走っていても、隣のダンプからタイヤが転がってくるかも、
    > 観光バスにも冷や冷やです。
    > 運転手さんの過労は、個人の頑張りで解決出来る問題じゃありませんね。


    それは規制緩和の問題ではなく、法規制の不備の問題です。


    >
    > 私には小中学生の子がおりますが、
    > 周りを見ても昔に比べてガッツがないとは思いません。
    > 昔よりも頑張っている子が多いです。


    昔はほとんどなかった引きこもり、ニート、をどう考えられますか。


    > 学力はずいぶん下がっていますが
    > 学校で最低限のことしか教えていただけないのでは仕方ないですよね。


    それは公教育にあるべき競争原理が存在しないからでしょう。


    >
    > 働いても(努力しても)正当な評価と報酬が得られないことで
    > やる気が失せることはあります。


    まともな人が正当な評価、報酬を得られなく、やる気がうせるような会社はそのうち淘汰されてまともな会社が残ります。


    > 甘やかされているからではないと思います。
    >
    > セーフティーネットとおっしゃる生活保護の水際作戦
    > が問題になっていますよね。餓死者います。
    >
    > 貧困は確実に治安を悪化させます。
    > 最近ひどくなっていると思います。
    >
    > 安倍首相辞任されるそうですね。
    >
    > 元々は、世の女性の支持を集め総理になられたはず。
    > 女性もパッと見た目でなく政治の中身を勉強したいものだわ。
    >
    >
    >
    >
    >


  5. 【710625】 投稿者: 驚き…  (ID:l5w7HzcXL7A) 投稿日時:2007年 09月 12日 16:36

    急な、総理の辞意表明に驚きました。


    個人的にはもう少し、安倍さんには頑張って欲しかったです。
    でも、安倍さんがてんてこ舞いの日々の中に開かれた、麻生さんを囲んでの胡散臭い会合。
    もう、一匹狼だったのでしょうね。


    人間的には、とても好きな方でした。
    不透明な部分も全くない人でしたし。
    ただ、経験不足ではありましたが…。
    お若い分、経験が未熟な分もっとベテラン議員が彼を支えていれば…。
    「辞めろ、辞めろ!」と野党だけでなく身内(与党)までもが騒いで、見苦かったです。



    安倍さんが党首会談を小沢さんに申し込んでも、逃げの一手の小沢さん。
    子供じゃあるまいし、いえ子供だってもっとましかも知れません。



    安倍さんが総理を退ぞき、次期総理は勿論不透明な部分なんぞ全くなく、社保庁の問題も
    安泰で、世界に通用する立派な方なのでしょうなのでしょう…。

  6. 【710631】 投稿者: 福島さん  (ID:xft6TFX6jKA) 投稿日時:2007年 09月 12日 16:48

    「ボクちゃんの投げ出し内閣」とおっしゃっていました。
    うふふ、まさに。
    いつもはそれほど好きな方ではないのですが、これは膝を打ちました。


  7. 【710633】 投稿者: 新聞を毎日読む主婦  (ID:lZTVBMTDqQw) 投稿日時:2007年 09月 12日 16:55

    >総理は病人さま
    記者会見を全部観ましたが
    ご病気なんでしょうか。

    「戦後レジウム(ってなんでしょう)からの脱却を遂行
     するためには私(首相)の支持率低下が弊害になるので辞任します。」

    とおっしゃったように思いました。
    たぶんおぼっちゃまなのかもしれませんが
    誠実で正直な印象の残る記者会見だったなあと思います。


    =======================

    民営化のメリットについて
    教えていただき有り難うございます。

    法規制の不備の問題といわれれば、
    すべてそうなのかもしれませんが、
    競争激化で苦しんでいる会社(業界?)のしわ寄せが
    労働者にきているので運転手さんはしんどいし、コストのかかる安全管理を後回し。

    学校卒業後、普通に就職できた時代と違ったから
    ニートになってしまうのかなあ。

    過酷な労働を強いられ事故が起これば現場で責任をとらされる
    そんな職場の仕組みを知って大変なことになる前に辞めてしまおう、
    という話を聞きました。

    あと正社員は24時間、最低時給より安く使える社員だとか。

    根性とかそんな精神論とは別の理由でニートだと思います。
    時給800円のパートが当たり前にサービス残業させられるのもおかしい話ですが
    実際多いです。

    公教育における競争原理とは、何を指しておられるのかわかりません。

    私はただの暇な主婦なので間違っていたら教えて下さい。
    でも、休みで暇なのは昨日と今日だけなんですけど。すみません。
    漫画省庁創設か?とか、クロージングベルで言ってました。
    引きこもりさんが少し浮かばれるかな?

  8. 【710707】 投稿者: みっともないよ〜  (ID:3aBvPdocLks) 投稿日時:2007年 09月 12日 18:36

    驚き… さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > もう、一匹狼だったのでしょうね。
    >
    「狼」に失礼じゃ?
    国会は一ヶ月も休会するそうですね
    これによって、どのぐらいの血税が浪費されるのでしょうか?
    総理大臣ですよ・彼。
    さらに天皇陛下は静養に入られたばかりで、静養も中断で認証式を行うことになってしまわれました。

    >
    > 安倍さんが党首会談を小沢さんに申し込んでも、逃げの一手の小沢さん。
    > 子供じゃあるまいし、いえ子供だってもっとましかも知れません。
    >



    総理大臣が「逢ってくれないから 死ぬぅ!」「付き合ってくれないから 目の前で死んでおまえのせいにしてやるぅ」という感じに見えましたけど。
    こんなの外電で流された日には、小沢っつー人はどんなすごい政治家なんだっておもわれちゃうでしょ。
    総理大臣が野党党首に会えなくて、国会開会直後に泣いて辞めてやるぅ〜会見ですよ。
    たかが野党党首を相手に、TVの前で泣くな。
    こんな器で外交ができるなんてありえない





    >
    >
    > 安倍さんが総理を退ぞき、次期総理は勿論不透明な部分なんぞ全くなく、社保庁の問題も
    > 安泰で、世界に通用する立派な方なのでしょうなのでしょう…。

    まぁ、精神的な問題もあったようだし、松岡さんのように「任命責任者」が追い詰めることもなく
    辞めることができてよかったと思いますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す