最終更新:

34
Comment

【845603】学費続くのでしょうか

投稿者: 高齢出産の母   (ID:EXhuUPCaCEI) 投稿日時:2008年 02月 16日 02:23

我が家には子供が二人おります。
第一子が高3、第二子が中3で、夫は定年退職予定です。
子供に財産は残せてあげられない代わりに、教育だけはしっかり受けさせようと、第一子は私立中学在学、第二子は受験生となります。
夫には、定年後も、学費相当分くらいは稼いでほしい旨は伝えてありますが、実際、どのくらい稼げるのか不安です。主婦のパート並みの稼ぎでも十分と思っています。


私の年収は、世間の男性の平均年収位はありますが、子供二人の学費を稼ぐほど(私立中高に通わせる家庭ほど)多くはありません。私の収入だけでは、家族の生活費+一人分の私立学費がやっとという状況ではないかと思います。(それも少し難しいかもしれません)退職金などは、できれば老後資金に残しておきたいですが、大学まで行かせると、底をつくのではないかと思います。
でも、教育だけは、お金を惜しみたくありません。
フルタイム共稼ぎなので、年金暮らしでも贅沢しなければ、退職金をすべて学費に費やしても何とかなるかもしれないと思うのですが、実際、共稼ぎでなくなり、私が生活費のほとんどを稼がねばならない状況に不安を感じています。


大手会社なので、多分、ハプニングがなければ私は定年まで、勤められると思いますが、不安でいっぱいです。私は専門職なので、リストラはないとは思うのですが、夫の収入がなくなることに不安感を感じています。


アドバイスありましたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【846546】 投稿者: 高齢出産の母  (ID:La6gzijRetY) 投稿日時:2008年 02月 17日 00:33

    スレを立てたものです。IDはいつも変わってしまうので、ご勘弁ください。
    気持ちは固まっているつもりでした。公立の教育にはかなり不安を感じているので、私立と決めていました。大学は贅沢させない予定です。


    中学選びにあたっては、華美でない学校というのが前提でした。第一子にも、お金の価値観の違う友達と同じことはできないことは理解させました。第二子は昨年、公立も検討しましたが、やはり中学受験のほうが有利だろうという結論に至りました。


    (今の法律のままだと)夫は60歳から年金の2階建て部分は貰えるので、働かずとも若干の年金はもらえますが、できれば、200万円ほど稼いでもらえば、今でも生活費は私が出しているので十分大丈夫なのです。その程度の稼ぎができるのか、高齢者雇用状況がまったく分かりません。そのあたりの定年後の状況が分からないので、不安がありました。現在夫が負担しているのは教育費と自宅ローンです。ローンは夫の定年までの完済を目指しています。
    シングルマザーの方もおられるだろうと思いましたが、共稼ぎから、自分が一家の大黒柱になることに不安を感じてしまった次第です。退職金も二人分なので、一人分の退職金と、わずかな蓄え(社内株)を、大学資金の当てにしています。


    仕事をかけもちしてでも、というご意見、勇気が出てきました。
    いろいろなご意見をよせて頂き、ありがとうございました。

  2. 【847562】 投稿者: でんぼ  (ID:TO5.l2YQxOE) 投稿日時:2008年 02月 18日 00:19

    将来、どんなことがあるか、誰にもわかりません。
    私は、仕事を5つ掛け持ちしています。週7日勤務です。
    というのも、夫がうつ病になり、退職してしまったからです。
    子供は私立中高一貫校。なんとか卒業させてやりたいと思っていますが、
    私も限界に近くなっているのを感じています。
    これで、私が働けなくなってしまったら…
    自分たちの老後も気にかかります。
    老後、子供にぶら下がって生活する事だけは避けたい。
    家を売って、6畳一間とかのアパート住まいも考えます。
    自分ががんばって働きさえすれば、というのは、危険ですよ。

  3. 【847667】 投稿者: う〜ん…  (ID:873CiN5H6xs) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:06

    答えが決まっているなら、他人の意見を聞く必要はないのでは?
    ご主人が再就職できるかは、本人のキャリアやスキルによっても違うでしょうし…。
    ご主人の定年を前に、共稼ぎでありながらわずかな蓄えしかないという状況は私だったらそれだけでかなり
    不安ですけど。
    老後はけっこうお金掛かりますよ。医療費負担も増えるし、家の補修費、冠婚葬祭費用など。
    スレ主さんや頑張りましょうさんは、単に計画性がないのか、前向きな方なのか、よくわかりません。

  4. 【847723】 投稿者: 専業主婦  (ID:nsLs0G/QKDs) 投稿日時:2008年 02月 18日 09:07

    ご主人の定年が近づいてきて急に不安になっただけでは?

    大学資金は学費保険とかで賄えませんか?
    うちは私が働いていた時の貯蓄で
    二人の子供の学資保険を
    誕生してすぐに一括で払い済みです。

    どうしても不安なら、下のお子さんは特待生制度を利用する手もありますよ。
    偏差値的に低めでも塾要らずできめ細かい学校もありますよね。

    どちらにしろ、お子様とご主人とこれからの資金計画?を含めてきちんと進学について話合われてはいかがですか?








  5. 【847841】 投稿者: 20年前  (ID:VcMEyG6UkLY) 投稿日時:2008年 02月 18日 10:50

    > 子供に財産は残せてあげられない代わりに、教育だけはしっかり受けさせようと、

    そう言われて育ちましたが、教育とは全て「公教育」前提でした。
    行きたければ大学院まで良いと言われましたが、国立が条件。
    兄弟4人国立大学でした。
    国立に入れない程度の能力だったら、高校卒業して
    働いた方が良いとハッキリ言われました。
    そういう生き方は、そういう生き方としてあるとね。
    それでも、充分生きていけると言われました。
    当時、我が家の出来る範囲での最大限の教育だったのでしょう。

    財産はもらえ無い予定ですが、しっかり教育は貰いましたよ。
    正直行きたい私立はありましたが、仕方ないです。
    そういう家に生まれたのですから。

    多分退職時年収1000万程度、退職金3000万の地方在住でしたが
    贅沢な暮らしではありませんでした。
    そのかわり老後は優雅とは言いませんが、年に数回旅行し不自由の無い安心した
    生活を送っています。
    子どもとしても安心です。お互いに金銭的には完全自立しています。

    これで、私達子どもが私立だったら、どうなったんでしょうね。

    教育は尊いものでしょうが、自分の身は自分でなんとかすることが大前提。

  6. 【848475】 投稿者: 甘かった  (ID:CeLIuAYLh0w) 投稿日時:2008年 02月 18日 19:37

    長男が私立中高一貫校の特待生です。
    授業料全免除ですが、制服代も公立の二倍、
    教材費、修学旅行積み立てなど、パンフレットに記載されていない
    出費が続き 将来に不安を感じています。
    これで、長男が特待の資格を失うと、学校を辞めるしかないと
    息子に言い聞かせていますが、先は わかりません。
    (私が今の倍以上働いてでも卒業させますが)
    下の子は公立に行きたいという本人の希望で中学受験塾に通わせていません。
    二人が私立だと破産していたかも。
    我が家は20代半ばで、二人子供を出産し、家を買ったので、
    50代になると楽になっている予定です。
    二人の子供に大学は奨学金で行くように言っています。
    特待生でも私立はお金がかかるなあと痛感しています。
    本当に私たち夫婦は考えが甘かったと思っています。

  7. 【848550】 投稿者: 余計なお世話ですが  (ID:pWwHBwzdp2g) 投稿日時:2008年 02月 18日 21:02

    甘かった さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > これで、長男が特待の資格を失うと、学校を辞めるしかないと
    > 息子に言い聞かせていますが、先は わかりません。


    ご長男にとってはキツイですよね。入学前から 特待生であり続けることが私立中入学の条件だったのでしょうか?わたしなら、こう言われ続ける中高生活は辛いと思います。頑張ってほしいのはもちろんですが、(私が今の倍以上働いてでも卒業させますが) という気持ちもお話になっておいたほうがいいのではありませんか?それを話しても、お子さんは頑張ると思いますし・・・・反対にどんなに頑張っても特待生でいられるとは限らないと思うので。

  8. 【848577】 投稿者: チョコ  (ID:d26EA/WEVn.) 投稿日時:2008年 02月 18日 21:28

    FPに相談してみたらどうですか?
    色々資産してもらえると思いますよ。


    スレ主さんの年齢にもよるかもしれないですね。
    私も大学は、奨学金で行くか、国公立(もちろん自宅通学)と言うと思います。
    高校、大学と私立に行くと、大体1200万弱平均でかかるそうです。


    その金額を出せるか?出せないか?など考えた方がいいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す