最終更新:

19
Comment

【1824353】子供(中学生)の気持ち

投稿者: かなかな   (ID:TVo5exedE7.) 投稿日時:2010年 08月 17日 12:14

中学生の娘が「ママが仕事で家にいないから寂しい」と言って夜中に泣いています。
会社が夏休みの時に私の実家に4日間帰省していました。母と弟がいます。4日間は弟が買い物に連れて行ってくれたり、ゲームの相手をしてくれたり、私とはプールに行ったり、おばあちゃんと一緒の楽しい時間でした。
自分の家に帰ってきたら、ママは仕事で家にいないから、部活から帰ってきた時に1人ということは今までわかっていた事だし我慢していたが、私の母や弟と楽しい時間を過ごしてから、今の1人の時間が寂しすぎるという事です。娘の気持ちはわかります。実家に帰省するまでは、時間があれば友達と遊んでいましたが、今は宿題を片付けているので、お友達との時間が少なめです。
こういう悩みって働き始めた頃にあるかなと思っていました。主人の借金の為、娘が3歳の時から働いています。今は借金もなくなりましたが、主人が生活費を出してくれないので(自分が遊びにお金を使いたいので、もっと働けという感じです)、働き続けています。主人は娘の気持ちを理解しようとしてくれません。私が甘やかすから、だめなんだ!中学生だから1人でも大丈夫という考えです。
学校が始まり、いつもの生活に戻れば娘も落ち着くとはおもうのですが、やっぱり寂しい想いをさせいたんだなと思うと・・・
すみません、愚痴でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1825171】 投稿者: 私も  (ID:aknx3B1i48.) 投稿日時:2010年 08月 18日 12:57

    私にも中学生の娘がいます。他人事と思えず投稿させていただきます。
    そりゃあ娘さんの希望通り、家に居れば解決するかもしれませんが、そうはいかないのは私も同じです。我が子に涙で訴えられたら本当に心が痛みますよね。
    子どもの成長は1人1人違うとわかっていても、私もついつい、もう中学生なんだから!と思ってしまう毎日です。
    何の解決策も書けませんが、お互いにがんばりましょう。

  2. 【1825271】 投稿者: うらやましい  (ID:DzC/eLv8ee.) 投稿日時:2010年 08月 18日 15:25

    私自身は娘一人で専業です。

    娘さんから一緒にいたい、と言われるなんて、仲のよい親子さんなのですね。

    自分が小学生ののときから、母はパートにでていた記憶がありますし、親の介護で一週間留守なこともありました。
    家のこと(犬の散歩、おコメとぎ、料理の手伝い、食器洗いなど)は日頃からしていたので、別に不便でもなく。
    いろいろあって、母とは事務的な話しかしない関係だったので、いなくて寂しいと思ったことは全くありませんでした。
    兄がいましたが、自分の部活に一生懸命で家族のことには無関心な人、私がお世話しました(笑)。

    もう、いろんな事情がわかる年齢ですから、きちんと働く理由を説明した上で、それ以外の時間はできる限り娘さんの希望を聞いて楽しく過ごされたらと思います。

  3. 【1825323】 投稿者: うちなら  (ID:tjkiykShGvc) 投稿日時:2010年 08月 18日 16:14

    私はほぼ専業主婦なのですが、うちの中学生の娘は私がたまの仕事で家にいないと「ニンマリ」していますよ。
    私が仕事に行っているはず・・・と思ってかえってきたのに、私が家にいた時の慌てぶり、落胆ぶりなど笑ってしまうほどです。
    ですから、中学生になれば母親なんてみんなうっとおしいものなのかな、と思っていました。
    「ママがいないから寂しい」と泣いてくれるなんて、可愛いお嬢さん。羨ましいです。
    でも、そうならそうで、母親は心配なものなのですね。

    実家のおかあさんに甘えてしまうことになるけれど、夏休み、一人で実家でお世話になることはできないのですか?
    うちは夫の母が遠方で一人住まいで、娘一人送りこませることがよくあります。
    小さいころはお母さんもお世話が大変でしょうが、中学生なら自分のことは自分でできるし、お手伝いもできるから、お母さんも助かるのではないでしょうか。
    うちでは何もしない娘も、義母の家では良く働くようで、義母には喜んでもらっています。
    4日間でなく、もっと長く滞在できるならそうするのも良いかなと思いました。
    長く滞在するなら、毎日楽しいお出かけはナシですよ、生活するだけです。
    でも、お嬢さんにとってもよい経験になると思います。

  4. 【1825371】 投稿者: 私も  (ID:aknx3B1i48.) 投稿日時:2010年 08月 18日 17:24

    またもや解決策でなく申し訳ありません。
    私の子ども達は3歳以下より保育園で育ち、入学後の放課後、長期休暇は学童で過ごしました。
    ですのでとても小さい頃から親と離れていたので、物理的には仕方なく自立できていたと思います。
    しかし、休日など親が家に居る時はかなりべったりでした。育て方のせいかもしれませんが、ある意味、専業主婦家庭のお子さまと比べると、精神的な自立には時間がかかったように感じています。

  5. 【1825415】 投稿者: みつば  (ID:g0WwvuH2bYU) 投稿日時:2010年 08月 18日 18:50

    >れみさんがおっしゃっていること、心に響きました。
    「心に寄り添う」って大事なことだと思います。
    親だからといって、上から目線ではなく。
      
    私の母も仕事をしており、確かにティーンエイジャーのあの当時、お母さんがお家にいる子がうらやましかったです。
    ティーンエイジャーだからこその、心の揺れ動きの激しさもありました。
    母親が働いていると、自然に我慢するのです。
    「ああお母さんも疲れているから」と。
    そんな中、お嬢さんが「さびしい」と心の内を明かしてくれたことは大事です。

    私の母は、夜よく散歩に誘ってくれました。
    二人で近所を歩きながら、学校であったこと、友達のこと、自然に母に聞いてもらいました。
    途中まだ開いている喫茶店に入ってお茶したり。
    適当に身体を動かしたこと、夜という時間帯に二人で歩くと、他のものがあまり入ってこなくて、
    素直に母に話せたこと。
    今でもあの頃の夜の散歩を覚えています。
    母と腕を組んで歩いたな。

  6. 【1825419】 投稿者: 親の対応が大事  (ID:TO5rUhWrOKs) 投稿日時:2010年 08月 18日 18:54

    うちも鍵っ子なので…。
    お子さんがSOSを発しているときの対応を誤ったり手遅れになると
    後が大変になるので、気持ちを言ってくれたことはラッキーと思うといいですよ。
    我が家は手を打つのが遅れて不登校になりました。
    もちろん、そこまでなるのには段階をおっているので、その都度きちんと
    対応していればよかったんですが。
    仕事が忙しく、朝7時半に家を出て、帰宅は午後10時近く。
    生活時間と自分の体力維持で手が回らず、子どもの気持ちはついつい後回しに。
    分かってくれていると思っていた甘えが良くなかったです。

    ご帰宅後やお休みの日には、なるべくお子さんとの時間をとってあげてください。
    もちろんそんなことは以前からされているでしょうが
    お子さんが「自分のために一緒に過ごしてくれている」と認識することが大事です。
    その年齢なら仕事を辞めるのは無理だと分かっているでしょうから
    平日はなかなか時間がとれずにごめんね、と親も心苦しく思っていることを伝えることと
    あなたをとても大切に思っているということ、
    なるべく時間をとろうと思っていること等を伝えて理解してもらうことが大事だと思います。
    その上で、お子さんが「満足するまで」一緒にいてあげることを続ければ
    あとあとこじれずに済むのではないかと。
    何事も、早めの対策が大事です。予防はもっと大事です。

    子どもは「こういうことをしたら親はどう出るかな」と無意識に試すようなところがあります。
    大事に至りませんように…。

    長々と失礼いたしました。ご参考になれば幸いです。

  7. 【1825547】 投稿者: 素敵な親子ですね  (ID:V18tb31hAnE) 投稿日時:2010年 08月 18日 21:36

    お母さんに素直に「さみしい」と言えるのは、親子関係が良好だからこそです。
    ちゃんと口に出して言ってくれるなんて、よかったと思いましょうよ。
    それこそ言わずに胸の中にモヤモヤを溜め込んでいる子供の方が、あとあとこわいと
    思います。爆発するだけよくて、そんな気持を抱えたまま大人になると、わだかまりは
    消せません。
    大人になってから こじれたり、絶縁する親子っていますよ。
    ちゃんと言いたいことを言える関係って大事です。
    「この親に言ってもわかってくれないから、言っても無駄」なんて思われたら最後です。
    実際に、あきらめちゃっている子供っていますよ。
    大人になってから、実家によりつかなくなったりします。
    スレ主さんは、きっと優しい お母さんだから、お嬢さんも素直に甘えられるのだと
    思います。
    できるだけ仕事のない時は、一緒に過ごしたり、話しを聞いてあげたりすれば、お嬢さんも
    理解してくれると思います。
    お嬢さんを想う気持が伝われば、きっと大丈夫ですよ。
    仲良しの素敵な母娘だと想います。
    (もっと 性格が ひねちゃったり、大人に すごい反抗をする子もいます。それを
    考えれば素直な お嬢さんに育っていると想います)
    愛情深い優しい お母さんのようですから、大丈夫ですよ。

  8. 【1825708】 投稿者: う~ん・・  (ID:7uRxHBR0M5E) 投稿日時:2010年 08月 19日 02:17

    お嬢さんの淋しさを和らげるためには、他の方々もおっしゃっているように
    少しでもお嬢さんだけの為の時間を捻出することだと思いますが
    とても気になるのは
    >主人の借金の為、娘が3歳の時から働いています。今は借金もなくなりましたが、
    >主人が生活費を出してくれないので(自分が遊びにお金を使いたいので、もっと働けという感じです)、働き続けています。
    >主人は娘の気持ちを理解しようとしてくれません。私が甘やかすから、だめなんだ!中学生だから1人でも大丈夫という考えです。
    この部分です。

    過去の借金って、もしかしてご主人の遊興費が原因ですか?


    要はご主人の遊興費のために働いているようなものですよね。
    「もっと働け」というから働く?
    その為にお嬢さんに淋しい思いをさせている?
    ご主人に言っても理解してもらえないから、今まで通り働く?
    違和感というか、失礼ですがスレ主さんに対して「イラッ」ときたのは私だけなんでしょうか?
    大体、生活費を入れない夫って・・・私は許せないんですけど。
    「生活費を入れていくれないので、仕方ないんです・・」で諦めずに
    会社の上司に話して、給料をスレ主さんの口座に振り込んでもらう等、
    何とか考えて、生活費を貰いましょうよ。
    実際話さないまでも、ご主人に「給料を渡さないなら会社の上司に話しに行く」って脅してみるとか。
    中学生にもなれば、あなたたちがどんな夫婦であるか、ちゃんとわかっていますよ。

    うちも共稼ぎなので、子どもが淋しそうにしていると(もう高校生なんですが)
    胸が痛みますし、スレ主さんもきっと同様の思いでいらっしゃるのだと思いますが、
    お嬢さんの為にもスレ主さんの為にも、スレ主さんご夫婦のあり方について
    きちんと考えた方がよろしいのではないかと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す