最終更新:

43
Comment

【2001599】これからの世の中

投稿者: ママゴン   (ID:yPzNTyJzOkw) 投稿日時:2011年 02月 02日 12:17

働きながらも何役もこなされる方ならではのお考えをぜひ聞かせていただきたくこちらで投稿させてください。
ニュースも暗い内容が多い毎日ですが、
これからの世の中生きぬいていくためには子供に何が必要でしょうか。
どう考えてらっしゃいますか?何か実践されたり、どのように子供さんにお話しされていますか?

真心のない所になにも実らない、けれども、正直よい人だけでは、本当に踏み台にされるだけなのではないかなと感じることがあります。
子供に何を核として話していけばよいのか、正直迷っています。

いつもたくさんのヒントをこちらの掲示板でいただいております。どうぞよろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【2027938】 投稿者: ママゴン  (ID:P1DwlO/NELQ) 投稿日時:2011年 02月 19日 10:00

    春近し様 管理薬剤師様 本日代休様、まだまだ未熟者様、人材様、同志様
    たくさんのコメントをいただき本当にありがとうございます。

    私の遅い返信と未熟な質問に、そろそろ終りかな~と少々残念に思いながらPCを開いてみて、引き続きみなさんの素晴らしいコメントをいただき心より感謝しています。
    コメントくださっているお母さま方の芯のあるお話に、お子さまのお姿を想像しつつ、自分の子供もそう遠くない将来にこうした素晴らしい方と出会えるようになれたらと祈っています。

    共感していただいたり、また自分では気付かなかった一言をいただいて、どれほど勇気づけられ励ませらていることか・・・・。

    なぜ・・・?が攻撃になるとは、思ってもいませんでした。
    でもそうですね、そうかもしれません。

    また優秀な方でも2年もかけて人を説得する、ぶれない無私の自分、を持ちながら柔軟な対応も必要になる、私にはなんとなくでしか分かりませんが大切なことを教えていただきました。

    努力する人間を人生は裏切らない

    本当によい言葉です。あ~しみじみと、そう思い感謝して、今日またこの言葉を子供たちに聞かせてやりたいと思います。

    ところで、鉄のハート!!本当に仕事上でも、フラットな関係でも本当にストレスは多いと思いますが、わずかな時間の中でストレスとどう向き合い、そして今日の敵も明日の友となれるべく気をつけている点などもしありましたら、加えてお聞かせいただけないでしょうか!!どうぞよろしくお願いいたします。

  2. 【2027958】 投稿者: ママゴン  (ID:P1DwlO/NELQ) 投稿日時:2011年 02月 19日 10:14

    それからまだまだ未熟者さまの、人を巻き込む力!
    どういう人が人を巻き込むことができるのでしょうか???
    皆さんの周囲のお話もよければぜひお聞かせください。

    まじめすぎる私ですが、明るく生きたいなあと真面目に考えています(笑)

  3. 【2028635】 投稿者: 春近し  (ID:f6uGgaMo82.) 投稿日時:2011年 02月 19日 21:11

    >わずかな時間の中でストレスとどう向き合い、
    私の場合は、体を動かすことでストレスが解消されますので、休日に、その時間を作っています。
    また、ストレスを貯めにくい心や体にするために、変える努力をしてきましたし、今も継続中です。そのための自己投資額は、結構な金額です(笑)。
    体と心は大事な資本ですから、高い投資だと自分では思ってませんが、普通の人には理解できないかもしれません。
    後は、食事では、野菜を多く取るように心がけています。



    >そして今日の敵も明日の友となれるべく気をつけている点
    これは相手にも寄りますよね?
    私は、誰でもこうあるべきだとは考えていません。
    相手と仕事をしていく上で、胡散臭さを感じたりしたり、表面だけだと感じた人と、このような関係になる必要は無いと思います。

    それなりに、レベルの高い人であれば、相手も、それぞれの立場で言っている事を理解しているはずなので、特に何かを気をつけなくても、自然に理解しあえると思います。


    >どういう人が人を巻き込むことができるか
    カリスマ性をもっている人(好き嫌いがはっきり別れるかも)
    理路整然と相手を納得させられる人
    多くの人から好かれる人
    粘り強く交渉を続ける人
    と色々なタイプがいるような気がします。

    どのタイプが良い悪いではなく、結局は自分の持つスタイル(強み)を強化して、人を巻き込めるようにするまで磨き続けた人が、意識的に巻き込めるようになるのだと思います。

  4. 【2029286】 投稿者: 人材  (ID:07OvtZP6zhg) 投稿日時:2011年 02月 20日 12:28

    鉄のハート・・・

    昔、島田 紳助さんが「政治家とボクサーはどこかの神経が切れていないとなれない」というようなことをおっしゃっていました。
    「なるほどな~」なんて思いましたよ。
    政治家なんていくら頑張っても知らない人にまでボロクソに言われますもの。
    ボクサーは憎くもない相手に痛みを耐えて、命さえかけて殴りあうのだから。

    ちょっと前に流行りました鈍感力なんていうことが必要なんでしょうか。



    また、ある元首相が「滅私奉公」という言葉で、常に父である政治家に教育されてきたとおっしゃっていました。
    確かにそういう気持ちがないと総理大臣なんて割りに合わない仕事出来ないなと感心したことがあります。




    家庭にもリーダーが居る、それは決断と責任を伴うこと。
    まずはここからなのかなと思うこのごろです。

    「家を出れば7人の敵がいる」なんてことも言われていましたよね。むかし。

    まずは、逃げずに決断と責任を持って行動することでおのずと結果は付いてくるのではないかしら。
    それは大きな組織かもしれないし、小さな小さな家庭かもしれないけど。

  5. 【2033263】 投稿者: ママゴン  (ID:P1DwlO/NELQ) 投稿日時:2011年 02月 23日 11:07

    春近しさま、人材さま、またまた返信くださりありがとうございます。

    幼い頃両親が不仲でよく喧嘩していたのでか、私は極端に人との諍いを嫌っていました。
    ある意味成長が止まっている部分があったというか、今よき伴侶に巡り合えてようやく時計が回りだした部分があるかもしれません。家庭を持つようになりいろんな経験をして、いろいろな人に出会い・・平和な世なのかであってほしいけど大嫌いな人もできました(笑)。

    こうした顔は見えないけれどもとても正直な気持ちで綴った質問に、気前よく親切に答えてくださり、私もどこかで別のだれかに何かの形で無償の奉仕ができたらと思っています。本当にありがとうございます。

    >ストレスを貯めにくい心や体にするために、変える努力をしてきましたし、今も継続中です。そのための自己投資額は、結構な金額です。

    ジムに通う?コーチングの勉強をする?、位しか私には思いつかないのですが・・・・・すみません、お金がかかるので、子供ができてからは子供にばかり投資して素通りしていました。でもこれからの世の中ストレスに負けない心と体を作ることはとても大切ですね。よいことを教えていただいたので真剣に考えたいと思います。まずは自分が!他にも何か具体的に実践されていることがあればよければまだ教えてください。

    リーダーとなる人、の話ですが、ハードルの高さに、正直リーダーとなることが幸せかどうか疑問に思ってしまいます。よかれと思ってやっていても物事はいろんな側面があるので万人が納得できるの形に収めるのは小さな社会でも難しい。リーダーに最初からなろうと思ってなるというよりは、いろいろな経験をしながらも何か極めていくことができた人がリーダーに自ずとなるのでしょうか・・・?今は正しくないことも数を集めて言ってきたりする人も多いし、どちらにつけば自分に火の粉がかからないか、よくみて動いてますよね。その中で意志を貫くことは大変で、むしろ穏やかに人生を送ってほしいような気もします。
    でも、リーダーであろうとなかろうと、逃げずに決断と責任を持って行動する、って素晴らしいことですよね。本当は。大人でも逃げる人は多いですが。そうですね、それは子供に本当に教えてやりたいことです。ありがとうございます。

    そして、何か決まったスタイルが人を巻き込むことができるわけではないのですね?
    自分の持つスタイル(強み)を強化して、人を巻き込めるようにするまで磨き続けれたら・・・・、これもとても大切なことを教えていただきました。

    有名なIT企業の社長さんが昔、人の嫉妬が最も怖いとブログに書かれていましたが、これほどまでに優秀な皆さんなら嫉妬されることもあるのでは・・・?
    それについては何か対策は講じられていますか?

  6. 【2036031】 投稿者: まだまだ未熟者  (ID:/tjN/w9QMpU) 投稿日時:2011年 02月 25日 11:30

    言いだしっぺのままだったので、一言。

    上手に「人を巻き込む」人は
    相手にワクワク感を与えてあげられる人だと思っています。
    どんなにパワフルな人でも、几帳面な人でも、経験豊かな人でも、
    そういう感情を与えてあげられない人に対しては
    ともすれば「勝手にやれば?」という冷たい感情や
    「やらされているだけ」な後ろ向きの感情が生まれてしまいがちですので・・・

    相手にワクワクを与えるためには、
    その下準備をしてあげないといけなかったり
    その後始末を受けてあげなければいけなかったり
    結構しんどい役回りもあるけれど、
    それさえ自身もワクワク楽しめる人なんじゃないかと思います。


    リーダーになることばかりが注視されやすいですが、
    立派なフォロワーもいなければ、物事も世の中もまわりません。
    リーダーになるのかフォロワーになるのかは、
    好みと言いますか、それぞれのキャラが関係してくるような気がしています。
    いずれにしても、両者がバランスよく存在しなければ
    その組織・集まりはとても不安定になると思います。
    その存続や発展のために、全体俯瞰ができる人がリーダー・・・
    う~ん、文章にすると、なんだかちょっとこじつけぽくなっちゃいます!
    私が抽象的なことばかり書いているからかしら?


    新たなテーマ、嫉妬についてはまた次回。

  7. 【2038851】 投稿者: 春近し  (ID:f6uGgaMo82.) 投稿日時:2011年 02月 27日 20:17

    私は、ストレスが貯まると体が固まってくるので、固まった体をすぐに開放できるようにするための方法の習得のために、ストレッチクラスを取り、さらにコンディショニング等、他人の力も借りています。心のほうもグループでコーチをつけてます。
    もっとお金をかけられるならば、パーソナルトレーナーと、パーソナルコーチをつけたいです。(笑)

    リーダーになることが幸せかどうか?という点ですが、必ずしも幸せだとは限らないというのは私も同意見です。

    リーダーは、成りたくて成る人も入れば、本人は成りたいと思ってなくても抜擢されて成って行く人もいます。嫉妬による足のひっぱりあいも、かいくぐれないと、トップには立てないですものね。

    フォローワーの方の立場から言わせてもらえば、リーダーの人間的な魅力によって、フォローワーの仕事の質は変わります。
    私も多くのリーダーの下で仕事をしてきましたが、”この人のためなら、がんばって仕事をしよう”と思えたリーダーは数少ないです。


    嫉妬は、出世争いを激しくしていればあるとは思いますが、それ以外でそんなにありますか?私自身は、嫉妬は感じた事は無いです。自己防衛のために人を落とし穴に落とす人は何人もいましたけど。。。

  8. 【2040432】 投稿者: 人材  (ID:lHQVRQhg09g) 投稿日時:2011年 02月 28日 22:02

    >リーダーに最初からなろうと思ってなるというよりは、いろいろな経験をしながらも何か極めていくことができた人がリーダーに自ずとなるのでしょうか・・・?

    なりませんよ。 そんな呑気な・・・


    >今は正しくないことも数を集めて言ってきたりする人も多いし、どちらにつけば自分に火の粉がかからないか、よくみて動いてますよね。その中で意志を貫くことは大変で、むしろ穏やかに人生を送ってほしいような気もします。

    今からそれを目指せと子供にいうのですか?
    「これからの世の中生きぬいていくためには子供に何が必要でしょうか。」
    という、最初のテーマはどうなさったのですか?

    今未来を担おうというほとんどの若者がそんな傾向にあるから就職活動もままならず、外国人に就職先さえ奪われているのでしょう?
    なんか、がっかりしました。

    最初に書き込みましたが、私の子供は現在就職活動真っ盛りです。

    徐々に結果も出つつあるところです。

    一次試験・二次試験を、複数の会社でどんどん勝ち抜く子、大手企業のの内定をいくつも取るであろう子。
    まったく一次さえ通らない子。
    同じ学校でも二分化しているのですよ。

    どこを目指すかはもちろん自由ですが、まず社会に出るまでに試練はありますよ。
     本当に皆さん現役の「働く母」さまなのですか?

    アピールポイントはどこにおくつもりなのですか?

    余計なお世話だったら申し訳ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す