最終更新:

7
Comment

【7253565】パート掛け持ち

投稿者: だんご   (ID:ge1eNj1Cw/Q) 投稿日時:2023年 07月 01日 21:43

現在、1箇所で週2回扶養内パートをしています。
別のパートも始めて2箇所で働きたいと考えています。でも130万を超えて働くと、勤務先の社会保険には入れずに自分で社会保険料を払うことになり、200万弱稼いでようやく手取りが130万になる様です。
これってばからしい働き方だと思いますか?

パート掛け持ちで、130万を超えて、会社の折半なく全額自腹で社会保険を払っている方はいらっしゃいますか?
ご意見伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7253628】 投稿者: いることはいます  (ID:ztvMSXOBjJQ) 投稿日時:2023年 07月 02日 01:16

    非常勤で教える仕事や、演奏などの芸術系のお仕事ならいますよ。
    趣味と生きがいを含んでいる仕事とかも。
    単純に金銭的な利得で考えたいなら、いないと思います。

  2. 【7253718】 投稿者: 自由業なので  (ID:tKM3eRNxKVw) 投稿日時:2023年 07月 02日 09:11

    全額払っています
    国民年金と国保、住民税所得税全てです
    ただパートさんより少ない年収のときもあり
    80万の年もあれば600万の年もあり

    本当は80万の時は夫の扶養に入れるのですが、一度夫の会社から面倒ですみたいなこと言われたので、そのまま扶養から外れました

    100万に満たない時は苦しいです、次年度の税金は安くなるけど前年のは払わないといけないし

    それと国保は世帯主名義で来るので、自分で払うのに夫の名義っていうのがちょっと腹立たしい

    でも気持ちはなんとなく清々しいですよ

  3. 【7253961】 投稿者: だんご  (ID:ge1eNj1Cw/Q) 投稿日時:2023年 07月 02日 14:35

    お返事ありがとうございます。
    金銭面だけで考えると、全額自己負担ってやはり勿体な過ぎますもんね。そうか〜。
    趣味と生きがい、などでもないのです。

    今の仕事は扶養内しかありえないものの自分に合っていて続けたくて、でも収入を増やしたくて。年齢が50ちょい過ぎなこともありフルで新たな職探しを考えると、難しいものです。

  4. 【7253964】 投稿者: だんご  (ID:ge1eNj1Cw/Q) 投稿日時:2023年 07月 02日 14:40

    80〜600万とは、振れ幅が大きいですね。確かに80の時は大変そうですが、多い時はそんなに稼げるなんて素晴らしいです。そこまで稼げると保険料全額自己負担は大きいものの、心配はあまりなさそうです。

    自由業って響きがいいですね。

    きっといらっしゃらない様に思えてきましたが...
    もしも、
    ①パート掛け持ちで、
    ②しかも社会保険料全額自己負担、
    という方がいらっしゃいましたら、ぜひどのような感じか教えてくださると嬉しいです。

  5. 【7254312】 投稿者: つぐみ  (ID:V852SG0n/Us) 投稿日時:2023年 07月 03日 00:22

    パート掛け持ちしています。でも一つの職場で社会保険に加入させてもらえたので、スレ主さんのお求めの答えではないのですがご参考までに。

    私も週2〜3日で扶養内で働いておりましたが、子どもの手が離れたころ仕事を増やしたいと思いました。
    やはり一番のネックは社会保険でした。
    その就職をステップに将来的に収入が大幅に増える見込みがあるならとも思いましたが、私の場合そこまでではありませんでしたので社会保険に入れる働き方を模索しました。
    幸いにして、週3勤務で社会保険加入を条件に雇用してもらうことができました。求人要項には社会保険なしとありましたが採用面接の時に社会保険加入の希望を言っておきましたら、採用通知の時に「社保準備します」とのお返事でした。言ってみるものだなと思いました。(先方の求めるスキルと私の条件が一致したようです)

    当時すでに私は2ヶ所で掛け持ちパート(両方でも扶養内)していたのですが、そのまま辞めずにそれぞれ勤務日を調整してもらうことができ、結局現在3ヶ所掛け持ちです。全部で週に4日半の勤務です。(デスクワークで全部同じ職種です)
    勤務先を2ヶ所に減らすことも考えましたが、短時間勤務の職場もそれぞれ福利厚生が大変よく、給料以上のメリットが大きいので今は辞めるつもりはありません。
    ただ大変なのは職場で電話をとる時で、職場名を間違えないようにすること、これだけは緊張します(もちろん一度も間違えたことはありません)。

    また社保は職場一つ分しかカバーしませんので、残りの2ヶ所分の社保に当たる部分と所得税分を払うために毎年確定申告しています。
    私としては多少自己負担の税金があったとしても、複数の職場で働くメリットがあると感じていますのでこのような働き方を選んでいます。

    また違う観点から。
    2025年、社会保険、で検索してみてください。最近発表になったのですがこれから社会保険のあり方が大きく変わります。現在扶養内を気にしていても3年後にはそれが無駄になるかもしれません。それならばいま多少税金を多く払ったとしても、少しでも若いうちに条件のよい職場に就職した方が長い目で見て得になるのではと思います。年齢が上がるほど採用の門が狭くなります。若さのメリットをうまく活かしてください。

  6. 【7254416】 投稿者: だんご  (ID:ge1eNj1Cw/Q) 投稿日時:2023年 07月 03日 09:07

    詳しく教えてくださって嬉しいです。
    ごめんなさい、子供の手が離れた50過ぎなので「若さのメリット」を享受できない年齢でございます。。優しいお言葉をありがとうございます。

    掛け持ちでも、職場の一つに社会保険に加入させてもらえる可能性もあるのですね。特別で役に立つスキルがおありなのですね。条件が整った勤務先で、1箇所に限定しない働き方も理想的ですね。

    1箇所で加入できた場合も、その勤務先の収入分のみをカバーということも、大変参考になります。1箇所だけでも、全額自己負担よりかなり助かるので、私にとっては十分です。

    掛け持ちでも社会保険に入れる職場との縁は難しそうですが、良い情報を伺えて、参考になりました。諦めずに、今後の応募時にこちらの希望は伝えようと思います。

    どうもありがとうございました。

  7. 【7254802】 投稿者: つぐみ  (ID:V852SG0n/Us) 投稿日時:2023年 07月 03日 20:29

    私も2つめ、3つめの採用が決まった時は50代半ばでしたよ。子どもの手が離れる頃ってどうしてもそのくらいになりますよね。
    でもこれから年金開始年齢がどんどん遅くなるし、定年も遠からず70歳になるのではと踏んでいます。 
    誰でも今がいちばん若いですから、早くに行動するに越したことはないと自分に言い聞かせて私は思い切りました。
    10年後に後悔のないように。

    社会保険は、どこか一ヶ所で入っていればプラスアルファの税金は大したことありません。
    スレ主さんもいい職場が見つかるといいですね。応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す