最終更新:

65
Comment

【7301053】80過ぎても働きますか

投稿者: 子悩み   (ID:HviB7rKnqqg) 投稿日時:2023年 09月 13日 15:30

実父母が80を迎えます。
特別な資格も無く、病気はありませんが、足腰、体力は年相応で、この歳でも応募出来そうな清掃などの重労働は無理。身の回りの事は出来、頭もしっかりしているので、介護対象外だと自認している。

二人とも、これまでの人生は、お金を稼ぐ事が最優先で暮らして来ました。
朝起きるのも、ご飯を食べて寝るのも、全ては職場へ行ってお金を稼ぐ為。

趣味は仕事、友人も職場、休みは仕事の為に身体を休める日。昭和のモーレツ社員。

ただ仕事があれば、そこに居場所があり、やる事も、やり甲斐もあり、人間関係、友人である同僚も部下も気を遣って和やかに楽しく。全てが、職場で完結していました。
「働かざる者食うべからず」と胸を張っていました。

そんな状況に、皆んな、すっかり甘えてしまっていました。

退職後の隠居生活の今、二人とも外出せず、うつ状態になりつつあります。

外出するのは働いてお金を稼ぐ為。お金も稼げないのに交通費を払って出掛けるなんて、もってのほか。近所のスーパーに歩いて買い出しするのみ。

お陰で貯金も出来、株も少々やっていますが、デイトレ程のめり込みません。

最近、父は母を部下の様に説教したがり、母は逃げたいが、しかし、外出するにはお金が掛かる。しかし今のまま引き篭もって、外に出て新しい友人を作ったり、活動しなければ、増々うつが深刻化しそうです。母には趣味がありましたが、外出が出来ないので徐々にフェイドアウト。
娘の私が連れ出すも、限度が有りますし、頻繁には上手く行きません。

エデュは、時間があって暇、社会と関わりたい、友人が欲しいなら働け、と言うレスが多いですが、仕事に時間、人間関係、生きる目的、希望、全てを捧げて来たが、年齢的、体力的に、仕事が出来なくなってしまった時、どうしますか。

二人に、どうしたら考えを変えて、外に出る気力を持ってもらえるのか。他人は変えられないのか。
長い文章を、お読み頂き、ありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【7302685】 投稿者: コラム  (ID:sINb5oECCaA) 投稿日時:2023年 09月 16日 09:49

    敬老の日用のネット記事取材だったのかなあ。

  2. 【7302832】 投稿者: 家事か地獄か  (ID:xLPdnY2CN/s) 投稿日時:2023年 09月 16日 13:41

    働きたいけれど、働き口がない。
    なるべくお金は使いたくない。

    ならば、アフロヘアでお馴染みの稲垣えみ子さんのライフスタイルはどうでしょうか。

    家電(冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、洗濯機、アイロン、掃除機、お風呂、ドライヤー、TV)なし
    月の電気契約は5A。電気代月200円(スマホは充電できる)

    ガス契約なし

    照明器具なし(日中、太陽光で充電できるランプあり)

    野菜はベランダで育てたものだけを食べる。
    根菜は買ってきたらスライスしてベランダに干しておく。
    カセットコンロで「ストウブ」鍋で米を炊く。
    調味料は、塩、醤油、味噌のみ
    肉や魚を食べたい時は、近所の食堂で食べる。
    服は手洗い。ゆえに、手洗い出来るものしか持っていない。
    掃除はちりとり。
    日中はエアコンの効いたところへ外出し、ノートPCで執筆活動。
    風呂は銭湯。

    あさイチにも出演されていました。
    直前の「らんまん」はTVが家にないので初めて見たそうですが、貧しいながらも周囲の人たちと助け合って長屋暮しする万太郎と寿恵子を見て「そうそうこんな感じ」と笑っていました。
    昔の人は全部自分たちでやっていたんですよね...。

    最新刊は「家事か 地獄か」です。
    お金を使うことが嫌いなご両親にプレゼントしてみてはどうでしょうか。
    共感していただけるかも...。

  3. 【7302846】 投稿者: コラム  (ID:FL5kqjcEnmU) 投稿日時:2023年 09月 16日 14:01

    稲垣さん、いいですね。私は「ヒューマニエンス」に出演された時に見ました。
    この暮らし方は容易く真似することはできなくても、考え方として取り入れたいです。
    節約のみならず環境問題を考え直すことにもなります。

    スレ主さんならきっと、
    稲垣さんはまだ58歳です、80歳のことを考えて欲しいのです、とおっしゃいますね。

  4. 【7302907】 投稿者: そんなものじゃないの?  (ID:6tY6ApK0YH2) 投稿日時:2023年 09月 16日 15:49

    >退職後の隠居生活の今、二人とも外出せず、うつ状態になりつつあります。
    それが普通かな。そして人生ゆるやかに終了する。

    また、死ぬ瞬間まで仕事ができる人って漫画家とか作家とか開業医とか座ってできる自営業の人だと思うけど。たま〜に農業でもいるか。彼らは自己責任はMAXの仕事だから。だから、たかが組織の中で働いてきた人が、特別な老後を欲するのは間違いでしょ。

    また金の掛かる趣味って大概は学力や教養の低い人の話し。一番高級な趣味は読書だろ。日本語なら全集が、海外ならあらゆる言語の物が気軽に安価で買える時代。神田の書店街にわざわざ行く必要もない。そう考えるとかなりいい時代になっているはずだけど。

  5. 【7302921】 投稿者: スレ主さんが  (ID:Zhjm6AhN.0Y) 投稿日時:2023年 09月 16日 16:20

    ご両親80代で雇ってくれる人がいなくなってすることがないとのこと。
    スレ主さんが仕事を作って差し上げればいいのではないでしょうか。
    つまり、ご両親ができそうな仕事で起業しちゃう。
    雇い主はスレ主さんです。
    家からPC操作で営業活動できるような仕事どうでしょう。

    たとえば・・・
    ○スレ主さんやお子さん方、親族の不用品を売買するメルカリの販売員
    ○ネットショップ開設を目標として、公式LINEとかインスタでの宣伝告知を担当してもらう。

    架空のお店でもいいけど、小さなものでいいから本当の売買ができたほうが楽しいですよね。単価も安くて楽しいもののセレクトショップ、どうでしょうね?
    何を売ろうか、仕入れはどうしようか、と考えるところから始まれば道のりは長めで楽しめる。

    町工場を経営していた父が老人ホームに入った時、ねじにボルトをセットする仕事をさせようか、と画策したことがありました。3箱くらいやったら、三日くらい休ませて、次はボルトをねじから外す作業をしてもらう、という循環式ニセ内職を考えました。結局は急速に悪化して入院してしまってその必要はなくなりましたけど。

  6. 【7302943】 投稿者: 健康寿命  (ID:DyrxlWvGXqo) 投稿日時:2023年 09月 16日 17:03

    もちろん、個人差はありますが、80歳を超えると、元気であっても急に衰える方は多いですよ。

    うちの父母も80歳ぐらいまでは元気でしたが、その頃から急激に「衰えたな」と思うことが多くなり、転んだことや一つの病気をきっかけに健康寿命が終わって、という感じになっていきました。
    言葉は悪いかもしれませんが「お迎えを待つ」状況になっていったのです。

    もちろん、90歳でも100歳ピンピンと働いている方もいないではないのですが、それはレアでしょう。

    スレ主さんのご両親も、平均的には健康寿命が終わる寸前なのだと思った方がよいと思います。
    その頃になると、外で働くと言っても、他の方の迷惑になってしまう場合も多いでしょう。
    後期高齢者の方で仕事を続けているのは、もともとの仕事を続けているケースが多いと思います(農業とか、商業とか)。新しい仕事を覚えてしっかり働ける年齢ではないと思うので、家の手伝いとか、簡単なお手伝いだけしてもらうようなことしかできないと思いますが。

  7. 【7302983】 投稿者: スレ主です  (ID:HviB7rKnqqg) 投稿日時:2023年 09月 16日 18:02

    皆様ありがとうございます。寄り添って頂ける方もいて感謝します。

    地域包括支援センター探してみます。

    ???様
    ホローをありがとうございます。救われました。

    》お母様はお父様が嫌で仕方ないなら、とっくに自分から外に出てるでしょ?
    それをしないのは、する気がないから。

    その通りですよね。

    スーパー銭湯は父が好きで良く行ってましたが、免許を返納してから足が遠のきました。

    稲垣えみ子さん、私も大好きです。

    読書も目が悪くなり微妙です。

    私が起業ですか、考えてみます。

    》スレ主さんのご両親も、平均的には健康寿命が終わる寸前なのだと思った方がよいと思います。

    正に、その通りですね。娘の私の方が心の準備が出来ていないだけなのかも。

    ここで皆様にご指摘頂き、自分の中でも少し整理が出来た気がします。ありがとうございました。

  8. 【7303388】 投稿者: 初耳  (ID:wlI4JES1EUs) 投稿日時:2023年 09月 17日 13:00

    >また金の掛かる趣味って大概は学力や教養の低い人の話し。

    初めて聞いたけど、お金の無い人の言い訳にしか聞こえない。

    レス文の古書店(単なる古本屋?)絡みで言うなら、お金があれば、

    >学力や教養

    が必要でもある、骨董や古文書などもコレクションするのが可能。
    若い頃から集めた物を、広間や展示ルームに並べて、最終終活で処分する物と次代に託す物を選別するのも楽しそうだし、頭にもちょうど良い刺激になる。

    身体の無理が多少利かなくなってからでも、ファーストやグランクラスで移動して、観光タクシーでラクに史跡巡りもできる。
    (金刀比羅宮でも、お金さえ出せば上まで運んで貰える)

    極端な例だけど、船舶免許を取って自分の船で沖に出たり(漁師でなく一般人が)、プライベート航空機を操縦したりなどなど、様々、経済力と学力が必要な趣味もある。

    お金は貯めたり生活の為だけでなく、心と生活の潤いに繋がる(幾つかの)趣味に出会ったり惜しみなく使える余裕を保ち、それが老後の楽しみに繋げられるような準備こそが必要と、改めてわかるスレ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す