最終更新:

28
Comment

【773898】涙

投稿者: 義父母対策   (ID:g9uk6QqM2So) 投稿日時:2007年 11月 24日 22:01

以前働いていた学校で、非常勤講師のクチが空き、
週に2日だからと一歳の子供がいますが復職しました。
旦那の反対もあり、子供は保育園にいれず、
私の両親と近所の夫の両親が交互で見います。


っが。職場と実家まで車で1時間強なので、
将来の子供の幼稚園の送迎や、受験を考えると、職場の側に越した方が、
身体も気分も余裕が持てる。
さらに、幼稚園が始まれば自分で送迎でき、じじばばに世話にならずに済む。
っと、引越しを決意。


たまたま結婚時に旦那が住んでいた、実家の側にすんでいただけで、
特に側に住むなんて約束した事もなかったのですが、
夫の両親に、「引っ越すのは仕事を続けたいお前のわがままだ」
と言われました。
学校の仕事で休みも多いし、子持ちの仕事としては最高ですが、
引っ越すくらい大変なら辞めろといわんばかりです。


嫁が働く事に賛成の義両親はそうはいないと思いますが、
みなさま、どう対応していらっしゃるのかしら。
いままで、とっても仲良くやってきただけに、落ち込んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【780668】 投稿者: 通りがかり  (ID:Fim7prja2Ik) 投稿日時:2007年 12月 02日 23:55

    小さなお子さんと離れてのお仕事お疲れ様です
    私も子供が二歳で非常勤講師にもどり小学校受験もやりました
    姑と同居生活で何とかやってきた感じです
    でも子供が一年生の時。
    予想以上に親の手間のかかることと
    子も親もみんなとおんなじでないことから精神的に弱り
    二年生から何年か専業主婦になり、今また非常勤講師です
    転居したことでお子さんを入学させたい学校は近くなりましたか
    大学ではないとのこと
    私の偏見で言えば良いといわれる学校は明確な方向性と
    それを忠実に目標にして向かう先生
    また目標を共有する親の集まりです
    子供の出来不出来は親がかり
    優秀とかやさしいとかも家庭,
    子自身がどうのこうのでは無いと感じました
    公立のような悪い意味での個性は居心地悪いですし
    個性に幅がありませんから
    自分の事情も言いにくい中で低くならない目標に着いていくのは
    想像以上に精神的に強くないとやっていけません
    きつい言い方で申し訳ありませんがもっとリサーチすべきですね
    一度大変な思いをしたママからのアドバイスです

  2. 【780675】 投稿者: スレ主  (ID:g9uk6QqM2So) 投稿日時:2007年 12月 03日 00:03

    ゆかりっ子 さんへ:

    > であれば、こちらに書かれたように、優先順位は子どもの受験、
    > そのために必要な仕事と引越しであることを、時間をかけて
    > 義父母にお話されたほうがいいかと思います。

    お陰さまでとっても自分の頭の整理が出来ました。
    私の周りは今の仕事が私にとって大変かけがえの無いことを知っているので、
    つい、それが前提で理解を求めようとしていたのだと思います。
    やはり、結婚が決って初めて出会った義父母ですから、私の事情や育った環境など、
    いちから話さなくてはいけなかったのですね。
    いつも「娘のように思ってるのよ」←息子ばかりのお宅なので
    っと言っていただいていたので、何となく何でも自分をわかってもらえると、
    誤解していたのかもしれません。
    やはり、良い意味でも悪い意味でも、自分は嫁だという気持ちを忘れてはいけないですね^^;
    相変わらず夫は、勝手にしていいと言われたのだから、
    家が決ってから自分が言うから、いちいち説明しなくて良い。
    と言いますが、やはり先の事もあるので、自分で上手く説明できる時間を持つよう、
    努力してみます。
    前回は、聞く耳をもってもらえなかったので、ちょっと怖いですが…
    本当に、親身になって考えてくださり、有難うございました。


    一人っ子政策さま
    幸か不幸か、間違えなく常勤の話はないでしょうし、
    その気もないのですが、被害意識と楽しみが奪われるという感覚。
    確かにその通りだなぁと思います。
    何だか、その加害者かと思うと自分でぞっとしますが、何とかみんなが幸せになれるよう、
    頑張ってみます。

  3. 【780783】 投稿者: 通ってきた道  (ID:KpoDYUv367c) 投稿日時:2007年 12月 03日 08:39


    義父母対策 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    約5年前、スレ主さんと同じ立場でした。非常勤講師ではありませんが、週に2回働き、義父母の近くに住み、子供は基本的に保育園、熱がでたら義理の両親にお願いしてました。子供が3歳になったときに、私の実家の近くに引っ越しました。交通の便がよくて気心の知れた友達も多い場所だったからです。現在は子供は私立小学生です。

    スレ主さん、はっきり申し上げますが、今のお仕事は辞めるべきではありません。多くの方にとって「喉から手がでるような」職場です。一度辞めてしまうと、復帰はまず無理だと思われたほうがよいです。周囲で子供が小学生になったから・・と仕事を探している方は大勢いますが、なかなか思うような仕事は見つからないのが現状です。むしろ小学生になってからのほうが働きにくいのです。就学前でしたら、保育園をはじめ様々なサポートがありますから。就学後は夏休み・冬休みがネックになって働けなくなってしまうのです。


    ただ仕事を続けるのであれば、ご家族の方にも時間をかけた十分な「根回し」が必要です。その点が、スレ主さんにやや欠けているようで心配になりました。ご自分の気持ちをわかってもらいたいなら、まず義理のご両親の気持ちを理解することが大切です。

    1歳の可愛いさかりのお孫さんを預かるのは、義理のご両親にとって体力的に大変だけれどハリのあるとても嬉しい仕事だったのではないでしょうか?ますます可愛くなるお子さんを連れて、「仕事のために」引越し、というのであれば、それはご両親にとっても辛いことだと思います。「仕事を続けるのはあなたのわがまま」というのは、ショックのあまりつい口をついて出てしまった言葉であり(=だって今まで仕事をサポートしてくれたのでしょうね)、本音は「私達からこの子を取り上げないで」だと思います。スレ主さんが仕事をするから、面倒を見てあげ、孫もなついてくれ、ようやく可愛い盛りになってきたと思ったら「もっと便利なところに引っ越します」では「振り回すのもいい加減にして」と思われるのも当然です。わがまま、というのは仕事を続けること自体ではなく、スレ主さんの態度にあるのだと思います。

    子供を預かる、というのは体力的にも、精神的にもキツイ仕事です。預かる側は時には体調が悪くてもそれを押し隠して預からなければなりません。それに対する感謝の気持ちがスレ主さんから見あたらないように思うのです。

    私がスレ主さんでしたら、一旦は引越しの話は先送りして、義理の両親のお気持ちが治まるのをまつと思います。今はお子さんも赤ちゃんが少し大きくなったくらい、という感じだと思いますが、2−3才になれば遊びの範囲も広がり祖父母では対応できなくなってきます。何よりも同年代の遊び相手が必要になってきます。その頃に、再度保育園や幼稚園を選ぶ、という趣旨でお引越しをされてもいいのでは、という気がします。いい幼稚園が見つかったので受験して、ということも可能ですよね。

    そして何かと「ご主人が反対して」というのがすごく気になるのですが、お子さんをどこかの時点で保育園にいれるべきだと思います。義理のご両親にとってそれだけ負担になりかつ思い入れも強くなり、さらにスレ主さんも精神的にやってもらっているという負担や負い目があり、自分の人生を思うように生きられなくなります。それは男性であるご主人にはわからない部分です。タダほど高いものはないのです。

    矛盾しているようですが、義父母のお気持ちを大事にし、なおかつ自分にとって本当に大切な仕事でこれを頑張りたいんだ、ということを持ち続ければ理解が得られるのではないでしょうか。

    私も引越したい、と申し出たときには義理母は「それが一番よね」と口では同意してくれながら、目には涙をいっぱいためていました。いざ引越した日の朝には、「朝から○○ちゃんの可愛い仕草が何回も目に浮かんできて泣けちゃって、忘れようと手当たり次第に家事をやったんだけどどうしても寂しさが消えなかったのよ」と話していました。私もそれを聞いて
    泣いてしまいました。

    スレ主さんのお気持ち、私は痛いほどわかります。仕事も続けたいし、職場や自分の実家の近くにも住みたい、できれば公園で知り合っただけのママ友よりも、気心の知れた友達と子育てしたい。周りの人の気持ちも大事にしながら、でもどうかご自分の気持ちや仕事も大事にしてください。「周りの反対」に負けて仕事を捨ててしまって、後悔している人はたくさんいます。






  4. 【782004】 投稿者: スレ主  (ID:g9uk6QqM2So) 投稿日時:2007年 12月 04日 13:55

    通ってきた道 さんへ:

    ご自身の体験を踏まえたアドバイスありがとうございます。


    > ただ仕事を続けるのであれば、ご家族の方にも時間をかけた十分な「根回し」が必要です。その点が、スレ主さんにやや欠けているようで心配になりました。ご自分の気持ちをわかってもらいたいなら、まず義理のご両親の気持ちを理解することが大切です。


    義両親の気持ちを十分理解しているつもりでおりました。
    夫と引っ越したいと決意してからも、義両親が子供と楽しく笑いあっている姿をみてなかなか言えず、
    半年たってようやく口にしたのです。
    週に1日私と遊びに行き、週末はみんなで旅行へいったり。
    子供1人で泊まる練習も、近所に住んでいるうちにやって、
    泊まれるようになったら寂しくないかなぁ。などなど、沢山考えていました。(一方的ですが^^;)
    そして、体力的に大変なのはとてもよくわかっており、
    たまたま今年は時間割り都合で朝8時に預けておりますが、
    次の年度は7時かもしれないのです。
    流石に、老夫婦に朝7時にお願いするのは心が痛むので、
    偽善的な理由かもしれないが、本当に子供を見ていただけるのは幸せだが、
    義両親の身体も心配であると伝えました。
    っが。
    そんなのは、頑張れば何とかなる。幼稚園だって、週に2回なら私たちがなんとかする。
    の一点張りなんです。
    幼稚園の頃にはさらに歳もとるし、幼稚園の送り迎えなんて責任あるので、
    多少体調が悪くても無理をしてしまうだろうし、心から両親の身体も心配してのことなのですが、
    孫の為なら大丈夫と。
    そうなると、私が仕事をやめて、自分で送り迎えできる状況にするしかなく、
    その場は、良く考えますと言って引き下がってきて数週間がたつのです。


    > 子供を預かる、というのは体力的にも、精神的にもキツイ仕事です。預かる側は時には体調が悪くてもそれを押し隠して預からなければなりません。それに対する感謝の気持ちがスレ主さんから見あたらないように思うのです。


    心から、祖父母にも可愛がってもらえたおかげで、良く笑う子になったし、
    迎えに行く時は、なぁなぁにならず、最後は親子で深くお辞儀をして御礼を申し上げ、
    学期の最後にはお陰さまで無事に一学期終えることが出来ました。
    の言葉は欠かしていません。
    自分では十分に感謝しているし、その疲れを癒してもらう為に、
    旅行に招待したり、お誕生日会などを開いているつもりなのですが、
    そういうことではなく、何か私には欠けていて、それが伝わってしまうのでしょうか?


    >再度保育園や幼稚園を選ぶ、という趣旨でお引越しをされてもいいのでは、という気がします。いい幼稚園が見つかったので受験して、ということも可能ですよね。


    実は、受験生の多い幼稚園に入れたくて、そのプレ幼稚園に行かせたかったのです。
    うちは早生まれなので、既にプレの年齢です。幼稚園も視野にいれて考えていますが、
    両親の性格だと、こんな小さい子をそんなところに入れて可愛そうだ。
    という声が聞こえてきます。
    私は教育というよりは、同じ歳のいつも会う友達を持ってもらいたいので、
    週に1~2日はプレにと考えていますが、なかなか上手くその考えを伝える自信がありません。


    皆様の意見を伺い、色々考えましたが、
    口の達者な姑に上手く理解を得ようと試みても、お互い言わなくてもいい事を言って、
    余り進展しないばかりか、傷を深める気がするので、
    夫のアドバイスも得つつ、一旦引っ越して、せっせと遊びに通い、
    「なんだ、しょっちゅう会えるんだ」という気持ちを持ってもらえるよう。
    そして、義両親に寂しい気持ちをさせている上で、
    私が好きな仕事をしているんだという事は忘れないよう、
    両親に何かあったら、精一杯の事をしてあげる気持ちを持ち続けるよう努力してみます。
    色々アドバイスを頂戴しましたが、お互いの性格を考えたところ、
    ココは、不言実行で行動あるのみと結論つけました。
    本当に、色々な意見を伺うことができ、感謝しております。


    ここで一旦締めさせていただきます。本当にありがとうございまし。

  5. 【782629】 投稿者: 〆後ですが・・  (ID:lRmFwdjAuHA) 投稿日時:2007年 12月 05日 09:01

    ごくごく単純に
    孫を嫁の両親に取られる感覚なのかと思いますよ。
    引越し後に誠意を見せればよろしいかと思います。
    話せば話すほど距離が遠のくような気がします。
    お年寄りは頑固ですから・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す