最終更新:

26
Comment

【808860】ベストな条件で探すには

投稿者: あるといいな   (ID:vBTgLnaXm6Y) 投稿日時:2008年 01月 13日 18:32

小学校低学年の子どもがいるので、


1、自宅のそばで、
2、8:30〜3:00ぐらいまでで、
3、土日祝日がお休みで、
4、かつ、学校の春・夏・冬休みの間は仕事をお休みできる


そんな理想的な仕事があったらいいな。


こんな条件でお仕事されている方、
どんなお仕事があるのか教えて下さい。
(「世の中そんなに甘くない!!」と怒られそうですが(^^;)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【817292】 投稿者: ひなた  (ID:JYGlS3AO3Sk) 投稿日時:2008年 01月 23日 08:20

    特別支援の補助員をしています。

    毎月、自分の都合に合わせたスケジュールを申請し、シフトをくんでもらいます。
    朝はかなり早く、八時過ぎには出勤ですが、3時過ぎには退勤します
    (行事や授業準備によっては、残業も結構あります)。
    もちろん、長期休暇は子どもと同じだけあり、お昼にはおいしい給食が格安で
    食べられます(笑)。週に3、4回で、月に7万くらいです。

    学校によって補助員への対応の格差は相当激しいらしいですが、幸い私は職場にも
    恵まれ、子ども達もとてもかわいくて、数年間続けています。教員免許があるので
    幾度か、教員採用試験も勧められましたが、自身の子どものことも大切にしたかった
    ので、融通の効く今の採用形態で、薄給ですが我慢しています。

    採用は教育委員会ですが、資格は教員免許が必須ではありません。
    (自治体によって、規定は異なるとは思いますが…)
    私はたまたま教員免許やその他の教育関係の資格も持っていますが
    福祉関係の資格の方もいらっしゃいますし、なかには、なにも
    特筆すべき資格のない方もおられます(レアですが…)。
    ただ、理解がゆっくりの子どもに合わせて学習も支援するので、普通の教え方ではない
    かなりの工夫が必要になり、教えることが苦手な方には難しいかもしれません。

    特別支援の支援関連の場合、なにより大切なのは、ハンディのあるお子さんに
    どこまで真摯に向き合えるかです。どちらかといえば、子育て経験が生かされる
    職場だと思います。もちろん、一筋縄ではいかない子ども達ばかりですから
    相当の体力、どんなにゆっくりでも決して声を荒げたり、苛立ったりしないかなりの忍耐、
    ハンディに対応できるスキルについての勉強、そして何より、自身の子どもはもとより、
    発達に凸凹のある複雑な子どもにも愛情を注げる天性の子ども好きであることが重要です(笑)。

    採用基準や給与などは自治体によるので、もし、ご興味があれば、教育委員会に連絡して
    お尋ねになるのがよいと思います。


  2. 【817949】 投稿者: ネット通販  (ID:mTVxuEKRD8Y) 投稿日時:2008年 01月 23日 18:49

    パソコンがお好きなら、ネット通販に関わるお仕事はいかがでしょうか?
    楽天などで出店されている企業はたくさんありますから、探せばご希望に合う
    職場が見つかるのではないかと思います。
    一度ハローワークなどで相談されてはいかがでしょうか。
    ワードエクセルが使えるなら、入力はそんなに難しくありません。
    もっと将来的な視野でやろうと思われるなら、フォトショップ、イラストレー
    ター、ドリームウェーバーというソフトを使えれば、後何年かは年齢制限で困
    ることはないと思います。
    (後何年と言ったのは、この世界は常識が入れ替わるのが早いので)
    良い点ばかりではなく、私が1年そのパートをやってみて「う〜ん」、と思った
    点を上げますね。
    1.時給が低い。
    年齢が年齢だけに(40代後半)、どうしても時給が低く抑えられてしまいます。
    ソフトのマニュアル本や学校行ったりと、勉強するのにとても高くつくのに、
    「なんで?」と思いますが、若い方の方が入力は圧倒的に早いので、仕方ないか
    もしれません。。
    慣れてきたら、時給は相談できると思います。
    スレ主さんは、お給料よりも条件面の交渉の方をされたほうが良さそうなので、
    時給を妥協して、条件を譲らないというのも一つの手です。
    長期休暇も、扶養控除の範囲内で働きたい旨を条件としてお話しすれば、お子さ
    んのお休みに合わせて休みを取ることも可能かなと思います。
    2.視力が悪くなる。
    パソコンの前に座っている時間が長くなるので、仕方ないですよね。(^^;)
    上で言った、「フォトショップ」などのソフトが使えれば、商品の写真を撮って、
    加工する、という仕事もできるので、パソコンに座りっぱなしということもない
    ので、仕事のバランスとしてはいいと思うのですが、それでも視力は落ちる可能
    性大だと思います。
    3.趣味がなくなる恐れ。
    私はパソコンで絵や文章を書いて、HPにUPするというのを趣味にしてますが、
    流石に一仕事終わってまで、パソコンの前に座るのは嫌になってしまいました。
    スレ主さんが、どこまでパソコンを趣味にされているかわかりませんが、趣味=
    仕事でも大丈夫というのでしたら、ご心配はいらないと思います。
    以上、私視点のお話ですが、少しでもご参考になるといいのですが。
    パソコンがお好きというのは、強みだと思います。
    勉強も苦になりませんよね。
    私も、学生時代は不真面目な学生でしたが、今が一番勉強してます。
    良いお仕事に出会われますように。。

  3. 【823149】 投稿者: めぐる  (ID:1D8ZLfoTkeA) 投稿日時:2008年 01月 28日 20:24

    ひなたさま
    もうご覧になっていらっしゃらないかな。
    もし、まだご覧になっていたら、特別支援の補助員について教えてください。
    時給は900円から2000円近くまで自治代によって様々なようですが、
    契約は学期ごとの更新ですか?年ごとでしょうか。
     
    今ちょうど募集が出ている時期のようですね。
    人生は一度だから、もう給料だけのために働くのではなくて、やりたい事をしたほうが
    いいのではないか、そろそろ最後のチャンスになるのではなどと考えています。
    もう少し、やりがいや難しさなどのお話をお聞かせいただけると嬉しいのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す