最終更新:

38
Comment

【2362966】高3の、この時期に失速

投稿者: 涙目   (ID:rRirKUp2w46) 投稿日時:2011年 12月 21日 01:21

センターまで一か月を切ったこの時期にスレタイどおり、失速しました。
高3になってからあわてないようにと、高1からコツコツと努力していました。
努力の甲斐あって成績も順調に伸びていきましたが、
高3の春に志望校を決めたあたりから、焦りが生じていたようでうまく噛み合わず
努力が結果に反映されない状況が続きました。
それでも諦めずに努力を重ねていましたが、秋の模試の結果が芳しくなく、
志望校を変更したあたりからどこか投げやりになっていました。

11月に入ってから、勉強してものらない状態が続き
2週間ほど前、遂に「疲れた」と言って泣き崩れました。

途方に暮れていたところ、あるサイトを見つけ今の子供の状況について
「脳が疲れているサイン」だと書かれており、しばらく勉強から離れるようにとのこと。
「勉強したくてもできない」と話す子供にサイトに書かれてあったことをプリントアウトして見せて
しばらく勉強から離れることにしました。

完全に勉強から離れてまだ数日ですが、少しずつですが精気を取り戻しつつあります。
昨日寝る前に「また元の状態に戻れるかな。その時から頑張れば間に合うかな」と聞かれ
「今まで頑張ったんだから、いくらでも取り戻せるよ。大丈夫だから今はとにかく休もうね」
と、話すと安心して眠りました。

私が見たサイトには一週間勉強から離れれば、元に戻るとありましたので
今の子供の状態を見ても、そのくらいはかかるだろうと思っていますが
時期が時期だけに、「大丈夫」なんて言ってしまって無責任じゃないだろうか・・などと
考えてしまいます。

私がデンと構えていなければ、と思いながら内心ではかなり焦っています。
最悪の場合浪人もやむを得ないと思っていますが、あと一年受験勉強なんて、子供の精神力がそこまで持つか。
かといって不本意な結果に終わった場合、子供はそれを受け止められるのか。

そんなことを考えて悶々としています。
同じような経験をした方、いらっしゃいますか?
この大ピンチをどうやって乗り越えたのか、教えていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2368450】 投稿者: 昔は…  (ID:jsdlNHCK5NQ) 投稿日時:2011年 12月 27日 23:28

    最初の?様に批判が集まっているようですが、
    アラフォーの私の時代は、親も子も、?様の様な考え方でした。


    大学の進路選択は、ほとんど自分で決めていたし、
    自分の責任で勉強し、
    結果が悪くても自分の責任。
    親も多少は気を使ってくれるものの、
    このエデュに登場する方達ほど思い入れは深くなく…


    田舎のトップ高で、
    東大には10人前後、
    半分以上が国立大に進学する高校でしたが、
    みんな、そんな感じでした。


    性格にもよると思うけど、
    悩んでいる時ほど放っておいてほしかったな。


    何か、この心配はいつまで続くのだろう。
    大学進学、就職、結婚、孫の受験…
    もしかしてエンドレス?


    最近新聞で話題になっている、
    大学の入学式、子供1人に保護者6人(父母、その祖父母)で、
    大学側が難色をしめしている…というのも、とってもよくわかります。


    良い悪いの問題ではなく、
    時代なのか、地域性なのか、
    色々考えさせられました。


    スレ主様、
    〆た後に、横レスですみません。

  2. 【2368544】 投稿者: スレ主です  (ID:/3GJMiO7/9o) 投稿日時:2011年 12月 28日 04:07

    〆た後ですが

    ?さんの質問に答えなかったので誤解されているようですが
    私は中学2年以降勉強にはまったくと言っていいほど関与してません。
    娘は理系ですが私は文系ですし、フルタイムで働いているので関与しようがなかったです。
    相談されればアドバイスというか「私はこう思うけど、自分でこうしたい、と思うことをするのが一番いいと思うよ」
    と、言う程度です。

    成績を正確に把握しておかないといけないのか?についてですが
    通知表や模試の結果は高校生になると普通親には見せないものでしょうか?
    私は40代半ばですが、大学の成績も親には見せました。
    親に学費を払ってもらっているのですから、成績を親に見せるのは当然だと思っていましたが、今は違うのでしょうか?
    娘の周りの友達も、皆さん見せているようですが。
    娘も、私から「通知表見せなさい」と言わなくても見せましたから、多分同じ考えだったと思いますが、
    私は通知表を見て更に評価するようなことはなかったです。
    私の親は定期テストの成績や通知表を見てあれこれ言う人だったので
    自分が親になったら絶対にそうしないと決めていました。
    勿論、良い評価がついていれば「頑張ったね」って褒めますけど
    悪い評価がついても本人が一番わかっているのだから、これじゃいけないと思えば本人が何とかするだろう
    と思っていたので、「次頑張ればいいよ」程度でした。


    >自分で考えて決める。そして出た結果を受け止める。
    >当たり前のことのではないでしょうか。

    基本はその通りだと思います。
    しかし子供の性格や置かれている状況によって、伸ばした手をつかんであげなくてはいけない時もあるのでは。
    娘は受験の他に、数年にわたって大きなストレスを2つ抱えていていました。
    他の2つについてはスレタイから離れるので書きませんが、よく耐えたと思います。
    しかし忍耐の限界値を超えたのでしょう、夏から時々自傷行為があったので、放っておけませんでした。


    いろいろとありがとうございました。
    皆様よいお年をお迎えください。

  3. 【2368932】 投稿者: よこたてよこ  (ID:kLf7.4gbMqE) 投稿日時:2011年 12月 28日 15:18

    ヨコすぎてごめんなさい。

    > 親や子供が困っていても全て「自己責任なんだから自分で何とかしなさい」で済ましているとは、
    > ずいぶんと寂しい・・

    うん。そうなんです。

    私の母親はずっと昔から、そういうカンジの人でした。
    私が結婚してからは何か相談すると「だんなさまに相談しなさい」って、相手にしてくれません。
    ですから、私がウツになりかけたときも、私は親には一切相談しませんでした。つい最近、くも膜下出血になりかけて入院したときも、親には連絡していません。年老いた親に心配をかけるだけなので。もちろん、ホントに命の危険が迫っているときは、きっと連絡すると思いますが。

    母の方も自分が骨折って入院したときも、何も連絡してきませんでした。退院してから事後報告で連絡してきました。

    私自身は自分の子どもに対して干渉気味なので、上手に手を離して子離れしなくては、と思っています。(上、大学生、下、高校生です)


    スレ主さんに対する批判レスではありません。

    お子さんが大変なときは、親が心配して支えるのは当たり前だと思います。
    スレ主さんの判断は適切だったと思うし、それで大学進学がたとえば1年遅れたとしてもいいじゃないですか、と思います。子どもが元気なことの方が大切ですものね。


    ただ、

    > 冷え切った親子関係ですね

    そんな言い方しなくても・・・と思ったもので。

    いろいろな親子のあり方があって、いいんじゃないでしょうか。

  4. 【2368935】 投稿者: よこたてよこ  (ID:kLf7.4gbMqE) 投稿日時:2011年 12月 28日 15:19

    あれ?

    私がレスをつけた人のコメントが消えている?

    ごめんなさい。スレ主さん。

    私のコメントも意味がなくなってしまったので、削除依頼しておいてください。

  5. 【2369073】 投稿者: きっと  (ID:vZ710b9Q.hQ) 投稿日時:2011年 12月 28日 18:19

    「トップ校」なんてわざわざ書く必要あるの?ってところが癇に障ったのでしょう。

    気に食わない・意見が違うと「キーッ!」ってなって即削除してスレの流れをぶった切る人。

    こういう人が最近多いですよね。

    その方こそ、「田舎のトップ高レベル」だと自分で決めて行動し、責任もとれますが
    それ以下レベルのスレ主さんはじめここに集まっている人の多くは無理ですよね、
    大学合格したらきっとじじばば含めて一家総出で入学式行くのね、あ~いやだいやだ!
    親も子供も困ったもんだって言っているようなものですよ。

    悩んでいる人にそれはないでしょう。

    >いろいろな親子のあり方があって、いいんじゃないでしょうか。
    その方にも言って差し上げてください。

  6. 【2369086】 投稿者: 思うに・・・  (ID:kSbBNViJCtA) 投稿日時:2011年 12月 28日 18:45

    高校三年生、この時期、一番追い詰められた感覚だと思います。
    浪人生もあとが無いから大変ですけど、でも一年余分に勉強していますから。
    (なんて書くと、怒られるかな。)
    親としては、とにかく、健康で事故無く、無事にセンター試験二日間を受けてくれれば御の字です。
    結果は受けてみないと分かりません。模試の結果もあまりあてにならない。
    思わぬ易化・難化があったり、思わぬ失敗をしたり、時間配分を間違えたり。
    思ったよりも解けてしまったり。
    なので、自己採点が終わった後に、初めて、出願先を第一志望どおりにするか決めるぐらいの感じになります。
    とにかく、無事にセンターが受けられますように。
    あと二週間、短いようでいて、長いです。二週間あれば、きっと立ち直ります。

  7. 【2369119】 投稿者: それぞれ、みんな大変  (ID:Lzk62w1P7mU) 投稿日時:2011年 12月 28日 19:46

    私も高3の息子がいて、大学受験でがんばっています。
    うちの場合は、子供に過干渉したいが、息子が嫌がる、と言う感じで、なんでも事後報告。経過報告を求めても
    嫌がります。

    それぞれ、いろんな家庭があって、親子関係があって、何が正確で不正解か、なんて決められないと思います。

    現役生と浪人生とこの時期どちらが大変?って、それぞれに違った意味で大変なのです。

    それぞれ大変で、みんなが大変な時期なのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す