最終更新:

27
Comment

【3530206】医学部受験への動機付け

投稿者: レモン   (ID:CesNQFthMn6) 投稿日時:2014年 09月 23日 13:05

偏差値65の公立校に通う高校1年生の娘のことでご相談です。

娘の成績はクラスで5位前後です。
好きな科目は英語ですが、成績的にはオールマイティに5段階で5、いくつか4がある感じです。
現在、模試で、国立旧一期校はB、二期校はA判定です。

本人は理系希望ですが、学部が定まりません。
担任からは、今後の努力次第で国立医学部は充分目指せると勧められ、
塾でも、医学部を目指していれば、潰しは利くと勧められています。

娘の高校からは例年、国立医学部への進学は数名程度で、医学部はないだろうと考えていましたが、優秀なお子さんが多い学年で、学校も力が入っている印象です。

親として、本人が目指すのであれば、1浪覚悟で応援するつもりでいます。
性格的にも医師に向いていると思うのです。

ただ、本人が医学部への受験に尻込みをしています。
かといって、今の段階で希望学部があるわけではなく、どう導いてやればよいのか分かりません。

この状況で、医学部受験への動機付けはどのようにすべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3530225】 投稿者: たみ  (ID:UhY2q4xvgrk) 投稿日時:2014年 09月 23日 13:41

    娘さんが医学部に尻込みする理由はなんなのでしょうか?

  2. 【3530235】 投稿者: キキ  (ID:7d1IzbNIaww) 投稿日時:2014年 09月 23日 13:56

     優秀な子どもさんとは思いますが、高1の時点で医学部を意識した勉強をしてきていないのでしたらなかなか難しいのではないでしょうか。

    子どもさんが一番よくわかっているからしり込みされてるのではないでしょうか。

    偏差値がいくら高くても、医学部は医者になりたいという方が進むべきで、本人がこの時点でそれほど思っていないのなら、無難に理系の学部にしたほうがいいのではないでしょうか。


    学校の成績がとかこの時点の模試の判定はあまり意味がないので、医学部に合格するためにはどの程度どのような勉強が必要なのかもう少し、、親も調べてから
    本人と考えることをお勧めします。

    医学部なら、地方でもまた、浪人してもと本人が考えていないとまず合格しないでしょうね。

    それなりの塾や勉強ができてるのか、また、これからできるのかですね。

  3. 【3530267】 投稿者: レモン  (ID:CesNQFthMn6) 投稿日時:2014年 09月 23日 14:26

    娘が医学部を尻込みする理由はいくつかあるように思います。

    まずは全国レベルで優秀な友人に囲まれていて、つい比較し、自分を卑下してしまっていること。
    クラスメイトに模試で数学、偏差値100という友人、塾には英語が偏差値100という友人がいます。
    (2位と大差をつけての1位だと偏差値100になることを始めて知りました!)
    医学部へは自分のような努力型ではなく、そういう天才型が行くところだと思っているようです。

    また、数学の点は取れても(全国模試で上位5%前後)好きな教科ではないこと。

    そして、先生方に合格圏内だと推していただいても、
    「合格できたとして、大学に入ってからついていけるのか自信がない。」
    と、言います。

    学校、塾ともに懇談では、
    「自分に厳しすぎる。もっと伸び伸び肩の力を抜けば、もっと伸びる。」
    と、言われるのが常です。

  4. 【3530293】 投稿者: どうかな  (ID:XeZKHeCJA0Q) 投稿日時:2014年 09月 23日 15:13

    例年、国立医学部への進学は数名程度の公立、クラス5位前後では厳しいのではないかと思います。
    公立高校普通科の定員は学年300人前後の学校が多いです。
    クラス5位だと学年で40位程度でしょうか。
    国公立医学科+東大で40人程度合格者の出せる公立ならば可能性があるかもしれません。

  5. 【3530294】 投稿者: 志望動機は大事  (ID:4h2exY9itjE) 投稿日時:2014年 09月 23日 15:20

    子どもは高3夏休みから突然医学部を目指しました。
    クラスの半分が医学部志望だったのもありますが
    動機書を読んだら随分前から興味があった事がわかりました。

    なぜ医師になりたいのか。

    これが無いのなら行けそうな成績だとしても
    受験しない方が良いと思います。

    面接でも志望動機を聞かれます。
    あやふやな志望動機の人だと
    何度も面接されたり
    圧迫面接になったり
    成績が優秀でも不合格となります。

    6年を過ごすには
    資質だけではなく
    熱意も必要だと思います。

    親が動機づけしなくてはならないようなら
    つぶしが効くからと医学部を受験しない方が良いのではないでしょうか。

    本人が行きたいと思える道を
    あと一年見守りながら考える時間を与える。
    その時には自分なりの志望動機を見つけます。
    それが医学科もしれないし別な道かもしれません。
    でも確固たる目標を持つ事は受験での最強の武器になります。

  6. 【3530304】 投稿者: PINGU  (ID:gmCNHtsKhfk) 投稿日時:2014年 09月 23日 15:30

    国立医学科に在籍する息子がいます。
    私立一貫校からの進学ですが、医学科受験を決めたのは高3の時。
    すみません、高1から医学科受験を意識した勉強ってあるのでしょうか。
    高3の時点でやっと医学科受験の可否がわかると思うのですが。
    スレ主さんのお嬢さんはまだ高1なんですよね。
    高3になるまでにお嬢さんが医学科へ行きたいな、と思え
    それに見合う成績を取っていれば良いかと思うのですが。

    昔に比べ、医学科の女子の数がかなり増えていますが
    息子によれば、勝気なお嬢さんが多いそうです。
    じゃないとやっていけない、とも言ってます。
    友達を作り、部活などで先輩とのつながりを作って真面目に勉強していれば、
    大学についていけない、なんてことにはならないそうです。
    天才型も多いそうですが、息子を含め努力型もちゃんといます。
    お嬢さんにやる気さえあれば大丈夫です。

  7. 【3530307】 投稿者: いける偏差値なら  (ID:mR3a6/ac58Y) 投稿日時:2014年 09月 23日 15:36

    当然行くのが医学部
    たいていのひとは、いけない偏差値だから。
    そもそも、高校1年で、なんの模試で判断されてるのでしょうか?
    当然高校3年の模試ですよね?
    もし、1年のうけるもの、あるいは2年であれば、あまりに現実をしらなさすぎます。
    というか、よほどレベルの低い医学部狙いなのでしょうか。
    センターだと、高校1年で東進の同日で最低8割以上とってます。(トップ層は9割とってます。)
    ところで、偏差値100ってなに? 理Ⅲでもきいたことないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す