最終更新:

9
Comment

【5240994】英語の外部試験(4技能)って、何をやればいいのか?

投稿者: いちおう英語ができる母   (ID:p8X7VWhzNSA) 投稿日時:2018年 12月 25日 20:15

今、高校一年の子供がいる親です。
2020年から共通テストが導入されるにあたり、英語で4技能が求められるとのことで、外部テストの活用が言われています。

英語の4技能を測る試験では、TEAP、TOEFL ibt、IELTS、ケンブリッジ英検、GTECなどがあります。


私が学生時代は英検が主流。
社会人になってからは、英検のように合否ではなく、スコアがでるタイプのTOEICが英語試験の主流となり、TOEICの試験会場なんかに行きますと、学生さんがたくさん受験してました。しかしながら、読む・聞くの2技能なのと、ビジネス寄りの内容なので、話すと書くのレベルを測れません。

また、IT技術者の友人でオーストラリア移住を試みていた人は、就労VISAの取得でIELTSをひたすら受けていました。(TOEFLやTOEICではダメだそうです。)
また、アメリカの大学に進学した友人はTOEFLを受けたといってます。
これらの試験料は高額です。(2万5000円くらい)

そういえば、河合塾ではケンブリッジ検定を薦めてました。
どうも、学校での学習と親和性が高いとのこと。

皆さんの学校ではどの試験を受けろと言ってますか?
また、どの試験を受けられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5241346】 投稿者: 英検、TOEIC  (ID:QI8XVuQ7Yow) 投稿日時:2018年 12月 26日 08:14

    英検とTOEICでした。
    少し前の慶應系列。

    私は、英検は日本の英語学習過程と実用性を加味した、たいへんよく練られた試験と思います。
    欠点は現状では一次二次があり2日かかること、上に行くほど級ごとの難易度の差が大きくなりすぎることです。

    TOEICは簡便安価で非常に低い英語力から測定できることが魅力。

    TOEFLは主にアメリカの大学で学習する英語力があるかどうか測定するもの、IELTSはイギリス連邦の大学入学や就労ビザの発行の基準となるものですので、難易度は相当に高く、英検準一級レベル以上でないとあまり受ける意味がないです。
    大学受験レベルでは東大合格者の平均程度。、

    TEAPは日本の大学受験のために開発されたと聞きました。GTECはマイナーでしょうか。

    すべての試験に「試験対策」はあり、英検もTOEFLも例外ではありません。
    しかし、経験から、「傾向と対策」で伸びる点数はせいぜい一割くらい。
    例えばTOEIC500の人が問題形式や時間配分を言及すると550くらいにはなりますが、800にはなりません。

    TOEIC英語、英検英語、IELTS英語があるわけではなく、四技能を伸ばして、実力測定のために好きな試験を受ければいいと思います。

    私自身は、英検とIELTSが好きです。(generalとacademicの二種類ありますが、どちらでもいいでしょう)

  2. 【5242623】 投稿者: 英検かな  (ID:pQ.cT1wFTmQ) 投稿日時:2018年 12月 27日 11:23

    私自身は英検準1級とケンブリッジ英検を持っています。

    これからの子供の英語力をはかるために良いのは、やはり英検かなと思います。

    子供が英検2級合格前にTEAPを受けましたが、英語が苦手な子にはむしろ無駄だと感じました。

    英検をまず2級まで取得して、その後に他検定を検討する方が良いと思います。

    ケンブリッジ英検は日本では認知度が低く、そのために評価もされ難いです。

    私も上の方と同じく英検とTOEICが良いと感じます。
    センター試験がなくなるとか、語学検定の仕方が変わるように見えて、実際に大きな変化はないと思います。

  3. 【5242699】 投稿者: TOEIC  (ID:jc0VwuOlA8s) 投稿日時:2018年 12月 27日 12:29

    TOEICも2020年からの大学入学共通テストとして使えるのですか?

  4. 【5246546】 投稿者: いちおう英語ができる母  (ID:d2y6UDFuOXI) 投稿日時:2018年 12月 30日 21:57

    スレ主です。
    やはり英検が安定してますね。
    私はアラフィフですが、英検2級が英語力を証明するひとつの目印みたいな時代に学生時代をすごしました。(英検準一級ができて間もないころと思います)
    その後、スコアで英語力を評価するTOEICが主流になりまして、英検2級でも昔とったものは評価されない、と言われていたため、TOEICを受けました。
    今、TOEICは2技能しかないので、その立ち位置が微妙な感じです。
    一番いいのは、TOEFL ibtと言われましたが、さすがに受験料が高くて考えてしまいます。

    子供は理系なので、英語検定にあまり時間を使いたくありません。
    あれもこれも受けるというのではなく、これ1本でいろいろと使えるという検定がいいのかなぁと考えてます。

    そんな中、ケンブリッジ英検が河合塾で推奨されているというので、検討してます。
    というのも、TOEFLより安く海外での評価が得られそうなイメージがあったので。

  5. 【5246555】 投稿者: 英検  (ID:pY6Mr0x6/jw) 投稿日時:2018年 12月 30日 22:09

    英検の何が困るって、試験日が年に3回だけ。
    CBTというのを合わせて、年に6回。こちらは、試験会場が少ない。
    毎月、近くの会場で受けられるようにしてください。

  6. 【5247072】 投稿者: 通りすがり  (ID:hkBuiQjCBRo) 投稿日時:2018年 12月 31日 13:16

    TOEICに近年S&Wができて4技能検定となってますけど、やはり大学生や社会人向けで高校生では難しいと思います。

    Sはヘッドホンを着けて録音形式(これはBenesseのGTECも同様だったそうですが)です。
    Wはパソコンでの入力となるので、ある程度タイピングもできないといけません。もちろん、タイピングの速度も必要になります。

    費用のことも書いておきますとS&Wだけで1万ちょっとかかりますのでL&Rと合算すると約1万6千円です。

    公立の高校ならBenesseのGTECは受験するでしょうし、個人申込でコストを考えるなら英検かケンブリッジ英検が妥当だと思います。

    良い試験があると良いですね。

  7. 【5494601】 投稿者: 浜風  (ID:NJGxpZi4oJ.) 投稿日時:2019年 07月 04日 00:57

    去年のスレですが、、、
    TOEICが外部試験、辞めましたね。
    そりゃそうでしょう、年に何回かの会場と人員を確保して希望する受験生に対応しなくてはならないのですから、困難、撤退するのは賢明。
    高3だけでなく、多分それより下の学年も練習に受けるでしょうし。
    うちの子は高1で英検2級合格したけど、受験する大学は今のところ準2級レベルで良いらしく
    高3になったらわざわざお金払ってステップダウンして準2を受けるということ?
    もちろん、準1を受けて通ればいいのだろうけど、受験期に準1の準備をする気にはならない。
    TOEIC以外も受験機会の確保はできるのか?
    下の学年もたくさん受けるんだけど、ちなみにうちの下の中学生も学校から英検受けるように言われてるし。
    高校での団体受験で英検対GTEC?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す