最終更新:

40
Comment

【5513081】一浪 予備校で挫折しそうです

投稿者: 駿台ママ   (ID:/Pda9hz4dbs) 投稿日時:2019年 07月 19日 08:20

子供が入寮、予備校生活が始まり3ヶ月あまり経ちました。昨日、クラス分けにもなる駿台マーク模試で撃沈し、落ち込んでいます。

覚悟して浪人すると決め、今一番大切な夏なのに、母親としては励ますしかなく…

子供は秋からクラスが下がったら絶望だと言っていますが、そうでしょうか?
私は上のクラスにいたとしても合格しなければ意味がないと思っていますが、本人は昨日の今日で立ち直れずです。

同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「予備校に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5519247】 投稿者: 夏が終わればあっという間  (ID:P5qJ9yq4gYo) 投稿日時:2019年 07月 24日 14:56

    後期のクラス決定って今回の駿台マークだけではなく
    4月の駿台記述模試、5月の全国判定模試、6月の全国模試
    今回の駿台マーク模試の4つの総合得点で決められるはず。
    それなら今回のマーク模試を失敗がそのままクラス落ちには
    ならないと思うのですが。

    ただ、夏休み明けの模試で成績が上がるかも、上がればいいな
    なんて思っているのならかなり厳しいです。
    一学期は現役生がまだ発展途上で点を取れない子が多いけど
    二学期になると現役生が完成してくるので偏差値が簡単には上がりません。
    下手をしたらどんどん下がっていきます。

    そのためにも夏休みは弱点補強と一学期の授業の復習をするべきなのですが、
    講習をかなり入れているのなら、時間的に苦しいでしょうね。
    先生に相談すると、とにかく講座取るように言われるのですが、
    一学期の授業も未消化、講習も未消化になる危険性もあります。
    板書をノートに書きうつしただけでは、右手の単純作業に過ぎず
    どんなに素晴らしい授業だとしても時間の無駄なので、復習は絶対必要です。

    我が家も2人が駿台一浪寮生活経験者です。
    食事時間は決められた時間内なら自分でコントロールできるので
    朝食は早めに、夕食はギリギリにして自習室で勉強できるし、
    家族の時間に合わせて、とかテレビを見てダラダラ~がないので
    ひたすら勉強できた、いい経験になったと言ってます。

  2. 【5519302】 投稿者: 覚悟が必要  (ID:ssdAfT6aTOQ) 投稿日時:2019年 07月 24日 16:10

    皆さん、口当たりのいいレスが多いのですが、「浪人して学力が伸びるのは2割」というのは、決していい加減ではありません。
    実際そのぐらいですよ。

    そして、伸びる子は、現役の時には遊んでいた子が多くて、現役時にある程度真面目に勉強していた子は、本当に伸びにくいです。春先に伸びたと思っていても、夏以降に次の現役の子たちが仕上がってくると、まず点数は伸びません。
    現役で1年頑張ったら、ほとんどそのラインがその子の限界だと思います。
    だから、現状維持が6割なのです。
    そのことを、本人には言わなくても親は覚悟して、併願プランなどを考えておく必要があります。夢を見ていると失敗します。

    ただし、伸びる子が皆無ではないので、夢は見ずに期待はしましょう。
    それが親が出来ることです。

    なお、成績を落としてしまう最後の2割は、やる気をなくしてしまう子です。
    浪人したのに伸び悩むと、自暴自棄になって遊んでしまう子がそうなります。
    せめて、そうならないように、しっかり見守らないと。

  3. 【5520093】 投稿者: こども一浪中親のつぶやき  (ID:ZHovDMk0qFY) 投稿日時:2019年 07月 25日 12:42

    第一希望、落ちる予定じゃなかったのに落ちました。高3の模試でA判とB判しかとったことなかったんです。

    多分、ボーダーにいた層で運よく受かる、って思ってたんだと思います。
    センターも失敗なくまずまずの点だったし、2次でも普通にこなしたかんじだったし。

    確実にボーダー越えて運悪くても受かる、っていうレベルにあげないと、合格はとれないんだろうと感じます。特に、浪人生にとっては。

  4. 【5526239】 投稿者: 河合塾  (ID:jDyJTFvh3XY) 投稿日時:2019年 08月 01日 00:00

    長男が駿台、次男は河合塾でした。
    駿台はクラス分けがあり、そのたびにボーダーラインの長男は心配していました。授業もテキストに沿ってきちんと予習復習していましたが現役からの伸びはわずかでした。
    次男は自由な雰囲気の河合塾を選択。
    夏休みは夏期講習も最低限にし(3講座、各5日のみ)、ひたすら自習室に籠って自分のやりたい勉強を朝から晩までやり続けていました。
    成績に一喜一憂せず、ましてクラスなど気にせずひたすら勉強をすべきでです。
    しかし、受験勉強にはスランプはつきもの、1−2週間勉強できなくても挽回できますから、うつにならないよう気分転換もさせてあげてください。

  5. 【5530023】 投稿者: 駿台ママ  (ID:uQXUByemPbg) 投稿日時:2019年 08月 04日 23:09

    夏が終わればあっという間さま、お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
    あれから子供が夏風邪をひいて数日帰宅し、ある意味気持ちを立て直して前向きにやっております。

    クラス分けは前の模試の結果も反映されるのですね。もう今となっては下のクラスになるものだと腹をくくっていますが…駿台で浪人されたお子様の経験をお聞かせ下さってありがとうございます。

    8月になり、現役生が力を上げてきますね。それは本当におっしゃる通りですね。
    こんなに苦しんで一浪し、蓋を開けたら現役時よりセンターが足りなかった子の話を聞くとつらくなります。
    夏期講習のスケジュールはちょうどよい配分に絞ったため、春よりは予習復習ができているようです。

    アドバイスありがとうございました。駿台で経験された方のお話は本当に心強いです。また質問させて下さいね。

  6. 【5530975】 投稿者: 駿台ママ  (ID:ahuGVRD/mGc) 投稿日時:2019年 08月 05日 22:52

    覚悟が必要さま、お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。

    浪人して伸び悩むと自暴自棄に…今回それをとても心配しましたが、風邪で寝込んである意味なんとか切り替えることができたようです。
    自暴自棄になって遊んでしまうなんて、親としては言葉もありませんね。そうなるくらいなら現状維持の方がまだマシかもしれません。

    ただ、今年度入試を終えてみてとても厳しかったことを思うと、来年度の点が現状維持なら出願先は下げるしかないので、つらいところです。
    もっと言えば、点が伸びたとしても出願先は下げ、手堅く合格をとりに行く方がいいのか…実は現役時も同じ事を考えましたが本人が下げなかったもので。

    もちろん頑張って伸びてほしいですが…
    連日の猛暑で親の気持ちも現状維持すらキツいです。また質問させて下さいね。

  7. 【5534531】 投稿者: S台OBです  (ID:o9wY2ESR9Uc) 投稿日時:2019年 08月 09日 20:00

    駿台ママさん
    子を思う親の気持ちに感動いたしました。

    私が浪人したときに思ったことは、世のなか結果がすべてだということです。
    失敗して結果が悪いとそれまでのことを全否定されます。これが一番つらいことです。浪人生には親と教師ぐらいしか味方はいませんので、引き続き温かいサポートで頑張っていただければと思います。

    失敗したときほどその人の真価が問われる時だと思います。失敗しないためには何をすべきか考え、行動する。そこで大きく成長できると思います。長い人生いくらでも失敗することがありますが、失敗にめげない、さらに失敗しにくい人間になれると思います。

    具体的には、
    まず、模試では安全に志望校合格できる点数との差を確認します。その時にA判定偏差値は参考になりますが、自分が何判定かは気にしなくていいと思います。どの教科、何の分野で何点あげなければならないか、目標を立てます。

    次に各分野で得点力を上げる努力をしてゆくことになりますが、問題集などの中身を根気よく全部できるようにしてゆくことが大事と思います。問題集の8割の問題がとけるようになっていても、試験には解けないままになってある2割の問題が出るからです。苦手な問題はほかの人も同じで、そこが狙われることが多いからです。
    あきらめていた問題も根気よくマスターしてください。解けるようになるコツは、解けるようになるまで繰り返すことと思います。

    あと、するべきことをして結果が出てくれば遊んでもいいですし、好きなこともしてもいいと思います。勉強だけでは息切れで失速しますので。

    ではご子息とともに良い未来を迎えられることをお祈りいたしております。

  8. 【5548047】 投稿者: 駿台ママ  (ID:wk5FOXkHUUM) 投稿日時:2019年 08月 24日 18:12

    こども一浪中親のつぶやきさま、お返事がずいぶん遅くなり大変申し訳ありませんでした。事情でドタバタでしたがようやく一息ついています。
    受かると思っていたところを落としたお気持ち、わかります。

    高校によっては手堅い進路指導でセンターリサーチA判定以外は絶対に受けさせないところもあると聞きました。
    うちの子供も、今年はそうすると思いますが…浪人した意味があったのかと自問するくらい下げるようなことになっても、親はそっと覚悟しておこうかな…

    センター試験まで、気づいたらあと4ヶ月余りになってしまいましたね。
    我が家は離れて応援するだけですので、こうして話せる場があってありがたいことです。
    また質問させて下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す