最終更新:

56
Comment

【2181756】岩井臨海学校

投稿者: 心配ママ   (ID:JYeot2Rw3hQ) 投稿日時:2011年 06月 26日 21:57

このような状況の最中、子供の通う小学校では夏休みに千葉県岩井にて臨海学校が予定されてます。

参加させていいものか、思案にくれております。

同様の学校も多数あろうかとお考え伺わせていただきたくよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 一般に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【2183010】 投稿者: ですよね  (ID:ninuJsVP8rg) 投稿日時:2011年 06月 27日 21:43

    見送り家庭多いです

  2. 【2184075】 投稿者: このご時世に…  (ID:xRI1Oqq6lH.) 投稿日時:2011年 06月 28日 19:54

    関東以北方面での子供の教育活動に意義有り!!!

  3. 【2184139】 投稿者: そうですね  (ID:1ASQnKPk1Co) 投稿日時:2011年 06月 28日 20:52

    やはり西に行き先を変更すべきです。

  4. 【2184202】 投稿者: 不参加  (ID:QT0WN/hHvpI) 投稿日時:2011年 06月 28日 21:42

    昨年までなら迷う事なく参加でしたが、今年は迷いました。
    家族で何回も話をした結果、残念ですがやめる事にしました。

  5. 【2184637】 投稿者: いきなり説明会  (ID:zyZIAqgYnw6) 投稿日時:2011年 06月 29日 09:16

    があるようですが…参加希望も取らずに傲慢な学校もあります

    これが天下の公立小学校です

  6. 【2184690】 投稿者: え?  (ID:QT0WN/hHvpI) 投稿日時:2011年 06月 29日 09:50

    参加不参加の申し込みもない学校なんてあるんですか?

  7. 【2184843】 投稿者: いきなり説明会  (ID:qMRH3HZrv4o) 投稿日時:2011年 06月 29日 11:38

    普通説明会後に内容検討した上で参加不参加の連絡かと…


    説明会当日集金参加表持参とのことです

  8. 【2185293】 投稿者: 参加させるようにしているのだろうか?  (ID:QT0WN/hHvpI) 投稿日時:2011年 06月 29日 18:24

    我が校では臨海学校の説明会はまだですが、色々なかんがえがあるようです。
    不参加をきめている家庭、迷っている家庭、当然いくものだとおもっている家庭それぞれです。
    ある家庭が、家庭の事情で申し訳ないが参加できません。とお手紙に書いたところ、子供が個別に呼び出され、理由を誘導尋問で答えさせられ、最後に何々はいきたいんだよね?本当のことを先生に話して欲しいといわれたそうです。
    そしてもう一度考え直して欲しいと子供に説得したそうです。
    これでは自由選択できませんよね?
    不参加だといっている家庭を説得してまでいかせなくてはならない事なんでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す