最終更新:

6
Comment

【1185770】【茨城】並木中高一貫への対策

投稿者: mama   (ID:sXhFOwpMK4Y) 投稿日時:2009年 02月 13日 12:50

お世話になります。mamaと申します。


並木のスレッドもあったようですが、見つからないため新規で立てさせていただきました。


次年度5年生になる子どもに、通塾ではなく通信教育などの家庭学習で勉強をさせようと思っております。(個人的に塾への送り迎えができない環境なので)


以下二点と例外一点の質問について、ご回答をいただければと存じます。


1.5年生から始めるオススメの通信教育&市販テキストは何でしょうか。
2.通信教育ではどうしても足りないところは、どのように対応しましたか。


---------------------------------------------------------------------------------------------


例外1.個人的に気になっているのが、「いばしん」の合格者数の多さです。
昨年の第1期生同様、第2期生はさらに多かったようですが、何かあそこにしかできない特別な受験対策があるのでしょうか。


2年後に控えているわが家としては、「合格者数」より「合格率」が気になります。一体、どれほどの「いばしん生」が受験し、あの人数が受かっているのか……。(内部の人でない限り、知り得ることではないかと思いますが)


どうぞよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1185900】 投稿者: 555  (ID:esbSg9c50rY) 投稿日時:2009年 02月 13日 14:53

    今年はいばしんは何名合格ですか?
    結局、いばしんだから受かる、落ちるではないと思います。受かる子は、まず学校の勉強がどの教科も完璧に(4教科)できる。ということで、3年生くらいの時期から、きちんと家庭学習を習慣づける必要があります。並木対策の塾でもじつは試行錯誤で教材を選んでいます。私の経験では、塾のテキストにしばられ、本当はもう少し基礎に徹底すべき子が、自分のペースで学習できないというのを感じます。むしろ、適性うんぬんより、教科書を基本に確実な算数力をつけるほうが大切。なぜなら、入学して数学と英語はかなり進みが早く、授業のレベルが高いからです。置いて行かれる子に特別「補講」はありません。単なるお残りさん。「地元の中学にすればよかった」「とても部活と両立できない」・・・
    入学後、こんな壁にぶつかっている生徒多数。平均点も50数点で、30点以下の生徒も・・・かなりの覚悟で学校を選択すべきです。いつでも教科書を持ち歩き、学習を継続していけるお子さんでないと、きついです。何しろ6年、同じメンバーでやっていくのです。1年でついていけなくなり、学習意欲が減退してダラダラいくのなら、地元の中学で上位にいた方がいいと思うのです。

    ここでついていける子には、もちろん最高の学校です。

  2. 【1187027】 投稿者: mama  (ID:1Ui/44b5j.o) 投稿日時:2009年 02月 14日 08:45

    555さん、ご回答いただきありがとうございます。


    「いばしん」は第1期生が「定員120名に対して、5人に1人が合格」とうたっていたのを覚えており、さらにそれを上回る人数だったと記憶しています。40数人いたような……。


    確かに「落ちこぼれていく子」もいるようだというのは、いろいろと聞いております。上の子の同級生が1期生として入学していますので。
    机に向かう習慣は付いており、負けず嫌いな性格ですので受験させてあげたいと思っております。


    家庭学習は親も一緒になってやらないと駄目なのは知っています。
    日能研や四谷大塚なども通信教育をやっていますが、いかがなものでしょうか。
    都内でもそうですが、年々、問題が私立化しているようなので、「公立中高一貫向け」の教材よりも、「私立向け」の教材のほうがいいのでしょうか。

  3. 【1188941】 投稿者: おさかな  (ID:tlHhy5WWNYY) 投稿日時:2009年 02月 15日 16:58

    わが子は「いばしん」ではない、他塾の並木対策のコースに6年の初夏から通っていました。今年、運よく合格をいただくことができたので、我が家のケースが参考になれば幸いです。
     
    塾では、最初は公立中高一貫用の問題とパズルの問題をひたすら解いていかせてました。(そういう宿題が多かった)
    一度見学会があったので、見にいきましたが、そこの塾は授業のペースがとにかく速かったです。(後半に入るとやめていく子もいました)

    後半にはいると新聞記事まとめさせたりしたようです。
    宿題も私立中受験用のプリントが出されたりしました。
    わが子は私立向けの対策は一切してないので、解けない問題も多く、ひどい有様でした。でも、対策をしてないのだから解けないのは当たり前、と思い子供にもそういう言って開き直らせ、解説を読みながら理解させることと、解けない問題があっても最後まであきらめないという姿勢をもってもらえるように、一緒に励みました。

    つまずいた時は、むぎっこクラブというところから出版されている頭のトレーニングという簡単なテキストをしたりして、気分転換をはかりました。

    あと私立中の模試も一度受けましたよ。これは結果云々より、度胸を付けるためです。
    通信教育の公立中高一貫校用の模試も家庭で受けました(これもいい成績云々ではなく、弱点を知るためです。実際作文の添削などは役に立ちました)

    我が家は塾にも頼りましたが、新聞をよく読んだり(小学生新聞で十分。大人用の新聞ならば難しい記事でなくてもよく、小さなコラムでもいいので続けさせることが大事です)、お手伝いをさせ、時には理屈を話しながらやり方を教えてあげたしました。多くの経験が大切だと思います。

    ******************************
    塾の並木対策コースは555さんも書いていらっしゃるように「試行錯誤」、という感じでした。開校して2年目では無理もないかな、と思います。

    あとはやっぱり子供の気持ちでしょうか。6倍もあればおちてもともとでも最後まであきらめないでがんばってみようと、挑める子が合格してるような気がします。

  4. 【1188950】 投稿者: おさかな  (ID:tlHhy5WWNYY) 投稿日時:2009年 02月 15日 17:05

    補足です。
    すみません。5年生からおすすめのテキストを聞かれていたのですね。
    むぎっこクラブというサイトがあるのでそちらをごらんになってみてはいかがでしょうか。
    わが子は通信教育が続かなかった経験があったので塾を選びましたが(中高一貫校用ではなく普段の勉強用のですが(^^;)、通信教育が続けられるのならばそれもひとつの手段ですよね。

    こちらのサイトは役にたちました。

  5. 【1189145】 投稿者: 555  (ID:esbSg9c50rY) 投稿日時:2009年 02月 15日 19:43

    適性検査に対応し、各学校で出題されたものを中心に構成された通信講座で私が把握しているものに、ベネッセと学研があります。どちらもバランスよく取り上げ、解説もありますが、お子さん1人では難しいです。何度も繰り返し、粘り強く取り組む姿勢が必要のようです。
    昨年と今年の並木の問題をみると、今年はより算数、理科、社会、国語と教科がはっきりと分かれた問題になっていたように思いました。昨年よりも、私立の受験に近い印象を受けました。実際、江戸取その他私立との併願者もいますので、
    適正検査対策にかたよらず、やはり基礎をしっかり、4教科に取り組み、いろいろな体験を踏んでいくことでしょうか。
    本番の集中力は、子どもたちが持続して取り組んできたサッカーや水泳、そろばん、ピアノなど、習い事で培われる面も多いようです。受検だからといって、習い事をやめることも多いかもしれないですが、両立させるという目標、続けたという自信、そしてその時に最大の力を発揮できる能力が身に付きます。実際、並木の生徒も、勉強だけでなく、各分野のトップがそろっており、「自分はこれ」といったアピールポイントをしっかり持って入学してきています。
    がんばってください!  

  6. 【1190294】 投稿者: mama  (ID:/1sYXCOO.yw) 投稿日時:2009年 02月 16日 15:27

    おさかなさん、555さん、ご連絡が遅くなりまして、申し訳ございません。


    先ほどZ会の小学受験コースの資料と進研ゼミの公立中高一貫コースの資料を頼みました。
    Z会では「小学校受験コースは公立には対応していない」と注意書きがありましたが、お二人の話を聞くと私立は受けないけれど、対策は必須かなという印象を受けました。


    塾よりはお安い通信教育ですが、Z会はちょっとお高いなあというのが正直な気持ちです(^_^;)
    3人の子どもを平等に扱うのがわが家の方針なので、なかなか難しいです。


    おさかなさんのおっしゃる「むぎっこクラブ」、555さんのおっしゃる「学研」もこれから見てみたいと思います。


    どうもありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す