最終更新:

2
Comment

【7437139】進学実績

投稿者: 都立重点校   (ID:oMMVtOhg83k) 投稿日時:2024年 03月 28日 07:12

東 京 一 工 国医 計 ()内は現役
西  17(06) 19(10) 13(09) 06(04) 12(04) 66(33) 理Ⅲ1(0)重複
国立 17(11) 07(03) 19(15) 09(03) 08(06) 60(38)
戸山 12(08) 08(07) 15(15) 10(06) 15(08) 60(44) +防医2(2)

今年は西と国立が少し数字を落とし戸山が数字を上げて3校が団子状態に

現浪込みの東大京大は西優位、国医と現役総数では戸山優位
来年以降どうなりますかね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7440554】 投稿者: 日比谷を入れないと  (ID:iHBFgaIlKrU) 投稿日時:2024年 04月 01日 17:37

    日比谷を入れて考えないと。

    戸山は、日比谷嫌いの子がよく行きます。
    長いものに巻かれるのが嫌いな、独立心旺盛な子が。
    中2病だったりもしますが。

    出来る子って、自分がどこの学校に行っても東大ぐらいには行けることが高校受験の時点で分かっていますよ。
    だから、大学受験に有利そうな学校は避ける子もいるのです。
    不利な状況から合格する方がカッコいいですから。

    だから、日比谷との関係で増えたり減ったりします。

  2. 【7443377】 投稿者: 2027年度は…  (ID:kCw05hJp/RI) 投稿日時:2024年 04月 05日 14:03

    来年度の合格実績はそこまで変わらないか多少悪くなるとは思いますが、2027年度からは悪化、2028年度以降は急落するでしょう。

    コロナ禍では、遠方受験を避ける傾向にあり、本来日比谷を目指していた都内の受験生が、地元のトップ校に進学したケースが散見されました。そのため、アフターコロナでは、そうした優秀層が再度日比谷を目指すようになり、合格実績は変わらないか多少悪化すると予想できます。
    しかし、20204年度の入試から私立高校も無償化されました。先の入試では、学年途中の決定であったために、当初から都立志望の受験生は都立を第一志望とした可能性も高いですが、それでも日比谷で(開成に逃げられた可能性が高い)2次募集をする事態が発生しました。高校側の予想よりも辞退者が多かったのです。2025年度の入試は、受験学年の最初から私立高校無償化を知っており、私立志望者が増えると考えられます。
    特に、女子はそれら都立トップ校に進学し、大学受験をするより早慶(下手するとマーチまで)の付属校に進学したいと思う人は多いです。中学受験でも、桜蔭に合格しても慶應中等部に進学する女子生徒はいますから(男子で開成に合格して中等部に進学する人は皆無)。
    現在も、家庭で女子に教育費をかけない傾向は根強く、無償化されれば、都立から私立に志望校を変更する女子はかなり多いはずです。
    高校入試では、女子の方が好成績な場合が多く(男女別に定員を設けないと女子率が高くなる)、そのため女子が抜けることはその学校の学力に直結します。
    女子は、東大や一工の合格者数はそこまで多くありませんが、学校の学力の平均値が下がると授業進行などでデメリットがあります。

    親の影響が強く硬くなり都立にこだわる受験生は、新しいことの導入が遅れがちになります。そうなると、勉強ツールも古いものが多く成績も上がりません。庁と、北朝鮮のスポーツ選手のようにトレーニング方法が古臭いままだと他国に話される一方なのと同じように、変われない都立は今後はますますじり貧になっていくでしょう。唯一の強みであった学費の低さがなくなった都立は物好きしか行かなくなります。50年前の物好きが私立に進学していたように…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す