最終更新:

35
Comment

【1799612】獣医さんの決め方

投稿者: 初心者   (ID:UWPr8J6new2) 投稿日時:2010年 07月 15日 21:35

犬を飼うのはまったく初めてです。
近所の獣医さんの二軒あるうちのどちらをホームドクターにするか悩んでいます。
しつけには厳しい。だっこの仕方も注意されました。目を合わせてはいけないとのこと。「ねこっかわいがり」してはいけない、それが犬のためだからと言うお考え。男性、40代後半、ペットフードのみを与えることを推進、避妊手術は、子宮も卵巣も取るそうです。婦人科の病気の心配はなくなるからと。看護士さんたちは、みなさん、先生が厳しいのか静かな感じ。
とにかく優しい感じ。看護士さんたちもみなさん、優しい。社会性を身につける必要があるから最低限のしつけは必要とのお考えですが、あまり厳しいことは言いません。同じく40代後半、男性。
一番の違いは、ごはんは手作りでとのお考え。避妊手術は、卵巣のみ。卵巣を取れば子宮はそのうち退廃するから病気の心配はないとのこと。手術の負担を軽減することの方が優先。

とにかくこれまでペットというものに、まったく縁がなかったので、このように育てたいと言うようなこだわりもそんなにないため、それぞれの先生とお話するとその時は、納得してしまいます。犬は、カニーヘンミニチュアダックスです。もう、半年なので、避妊手術の時期です。ここで、決定したいと思っています。
皆さんのご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1799626】 投稿者: 初心者  (ID:UWPr8J6new2) 投稿日時:2010年 07月 15日 21:45

    すみません。携帯からでしたので、非常に読みにくいですね。
    「とにかく優しい感じ」以降が、もう一方の先生の様子です。
    大変失礼しました

  2. 【1800079】 投稿者: 難しいですが…  (ID:64l9PsOveQI) 投稿日時:2010年 07月 16日 10:22

    どちらも獣医さんとしては「あり」だと思うんですよ。
    重点の置き所が「人と暮らす動物」にあるか「動物と暮らす人」にあるかの違いで。

    本当は両方のバランスをとって、「その時の最善の妥協案」を提示してくださる先生が理想のような気がします。
    我が家の動物の主治医は、動物を飼う事で飼い主に過重の負担がかかるということも、まわりまわって動物にもよくない…という
    考え方の先生なので、
    「手作りごはん…すばらしいですね。でも、良質のドッグフードを利用することもできますから、あまり難しく考えないで」
    「避妊手術はできたら子宮も卵巣も切除したいですね…。病気のリスクが減りますから」と
    スレヌシさんのお話の先生方の折衷案みたいなスタンスです。
    口調はやさしいけれど、「飼い主として直したほうがいい点」「それは勧めません」もさらりと言ってのける先生です。


    で、スレヌシさんの獣医さん選びですが、私なら、前者の先生を選ぶと思います。
    その「怖さ」が、自分の診療方針の押し付けでなければ、信頼できる先生だと判断すると思います。

  3. 【1800116】 投稿者: スレ主です  (ID:UWPr8J6new2) 投稿日時:2010年 07月 16日 10:50

    難しいですが…様
    早速のお返事ありがとうございます。
    ネットで見ても、本で読んでも、周りの方の意見を聞いても、色々で悩んでいました。他のことはすべて自分の考えを貫く私ですが、ペットに関しては、4ヶ月前まではまったく予備知識がなかったので、、。高校生の息子が世話をする約束で飼ったのですが(今のところよくやっていて、朝寝坊もなくなり良かったのですが)、病院のことは大人の私が決めないとイケなくて。人間の病院よりも、動物の病院は、病院によってこんなにおっしゃることが違うものなので、びっくりしています。
    二軒目の獣医さんは、ご近所の評判を聞いたことがあり、「費用はしっかり取るけれど、手術の腕がよい」とのことでした。
    一軒目は、評判は残念ながら、聞いたことないです。

    診療方針の押し付け…という観点からいくと、ある意味、どちらもそうかも知れません!!
    確かに、言われてみると、私自身にこれというこだわりがないため、何となく言われるがままになりそうです。初めて飼うというこで、どちらも、しっかり時間を取ってお話してくださったことには変わりないのですが、、。
    家族の一員として大切に育てたいと思いますが、ペットであるという割り切りもありますので、仕事中は、しっかり留守番もさせています。でも休みの時は、連れて歩きます。人間の子は、休みに合わせてと言うわけには行きませんが、その点は、出来る範囲でやっていきます。ご飯は、栄養学の資格があるので、バランスを考えて作ることは負担にはなりませんが、ペットフードの方が良ければ、どうしても手作りしたいというほどでもありません。
    私自身がこれだから、決められないのですよね。引き続きみなさんのご意見を伺いながら、考えたいと思います。

  4. 【1800268】 投稿者: もっとほかにさがしては?  (ID:NY8erGD9rKo) 投稿日時:2010年 07月 16日 13:42

    人にはそれぞれ選択権というのをもっているとおもいます。
    どちらの先生も極端ですね。
    ペットの事をしらないので、なんでもいいから聞いた通りにしたい、ということであれば、前者の先生の方が「楽」で、「しつけのいきとどいたわんこ」になるとおもいます。犬をかわいがるあまり、ほえまくり、とびつきまくり、かみぐせもある、というようでは、人間社会でうまくやっていけません。
    でもこれは本をよんだり、人にきいたりしながら、自分との折り合いがつくところを探しながらやるのがいいのかな、とおもうのです。


    たとえば小型犬。甘えたくて、抱っこされたくて産まれてきているようなものです。それなのに、目をあわせず、ただいま、といったまま、5分は放置というしつけ、これは、吠え癖も飛びつき癖もつけないけれど、なんだかちょっと小型犬を飼う上での「特権」も失ってしまいそう。


    一方で大型犬は人にけがをさせては大変ですから、やはり最初は肝心でしょう。でも最初しっかりやっておけば、大型犬は賢い犬が多いですから、3歳ぐらいになれば、何がいいことでわるいことか学びます。




    そうなったときに、ああしろ、こうしろ、と指示の多い先生は疲れませんか??



    こうした方がいいよ、ぐらいのアドバイスならこちらにも選択権がありますが、「手作りだけ」とか「ドッグフードだけ」とか極端な意見をおしつけてくるようだと、どちらも長続きしないし、守らずに何か病気になったとき、かかりつけ医でありながら相談できなくなってしまいます。



    普段はドッグフードだけ、でもご褒美はあげたいし、たまには、野菜ぐらいは、、、というのも普通に抱く感情ですし、手作りはお子さん中心に世話をされるならなおさら、お母様の負担になるだけで続かないとおもいます。





    もうすこし気楽に飼い始めないとつかれますよ。




    最初のしつけは肝心なので、最初は多少つめたくするぐらいで。でも「ただいまあ」といえば、脚元に尻尾をふって寄ってくる、目があえば、尻尾をふってくれる、これは犬を飼ってる人間の味わえる醍醐味だとおもいますけどね。



    我が家も最初に厳しくしすぎてかわいそうなことをしましたが、犬って途中から甘やかしてもちゃんとなつきますから、その辺はご安心を。逆の矯正は非常に難しいそうです。




    ソファーに座らせるのもご法度といわれてますよね。
    立場を勘違いするとか。
    でもトイプードルなんかはジャンプ力があるので、まず制止はむずかしいでしょう。
    ソファーで一緒にくつろぐのが夢だったのに、それを医者がいうから全くできない、というのもどうなのかなあ。我が家はソファーはお客様にもすわっていただくところなので、座らせないことで一貫してしつけていますが、自分が犬と同じ目線のところに寝転がると、犬は大喜びなので、犬は少しでも飼い主に近い場所で甘えたい本能をもっているようですね。



    ソファーにすわる犬でもちゃんと主従関係は守れているケースもありますし、わたしなら、あまり口出ししてこない病院をえらびます。遠くても。。。もうちょっと他にないのかしら?




    避妊はとーっても大事ですが、でも本当に愛おしく思える犬の遺伝子をつがせたいとおもう人がいても仕方ないとおもいます。繁殖につかったり、コロコロうませて、捨て犬をつくったり、年齢をかさねても何度も出産させるようなことでないようなら、個人の自由かなーと。




    子宮系の病気を避ける意味では避妊は絶対いいですね。





    威圧的に感じる病院はやめた方がいいのではないでしょうか。病院にいくのがスレ主さまも億劫になりませんか?



    相談しやすい先生をさがすべきです。

  5. 【1800333】 投稿者: 獣医さん選び  (ID:NkwKki5HvIE) 投稿日時:2010年 07月 16日 15:30

    率直にどちらかと聞かれれば、前者の獣医さんの方がと思います。
    乳癌、子宮癌、卵巣癌予防のためには、避妊手術は卵巣、子宮の切除の方が良いです。子宮のみの残すことに意味はありません。
    今六ヶ月ならば、避妊手術は初潮を迎える前に急がれた方が良いと思います。

    食事もドッグフード(特に固形フード)は一番栄養バランスが良いので、それのみでも健康上の問題は全くありません。手作りのみでは栄養が偏る可能性があり、かえって難しいと思います。

    しつけに関してはスレ主様の判断でされてはいかがですか?
    人間に比べ短命ですから、家族の一員として問題ない程度でよろしいかと思いますが。
    ダックスは胴長で特有の疾患もいろいろありますから、腰に負担がかからないように抱っこされるのがよいと思います。


    行くのが苦痛になるような獣医さんでなければ、近いところが良いと思います。

  6. 【1800396】 投稿者: スレ主です  (ID:UWPr8J6new2) 投稿日時:2010年 07月 16日 17:47

    皆様、ご丁寧でご親切なレスありがとうございます。
    しっかり責任持って飼うことを覚悟して、迎い入れたつもりで、勉強不足でした。
    そうなんです!前者の先生は、「帰宅してもしばらくは目を合わせない、泣かなかったらほめてあげなさい」ておっしゃっていました。後者の先生も別にしつけに甘いわけではないのかも知れませんが、「お風呂は毎日入れても構いませんよ」ておっしゃったり、割と緩い感じです。でもあるブリーダーさんによれば、毎日入れてはいけないとか。
    避妊手術については、ネットなどでも見てみましたが、[削除しました]取る必要はない(理由…術後の回復が早い、手術のリスクが低いから、人間の避妊手術は卵管を結んでしまうだけなのだから、本来ホルモンバランスを可能性のある卵巣摘出、ましてや[削除しました]と言うのは動物だからやってしまう、という危険な考え。取ってしまえば病気にならないのは当たり前)という意見があったり、
    [削除しました]取った方が良いという意見(理由…婦人系の病気回避)があったり、それぞれの理由も一長一短な気がして調べれば調べるほどわからなくなりました。
    だからと言って獣医さんに「ネットにこう書いてありましたが」とは言いづらく…言えたとしても、「こうです」と言われたらそれまでのような気がします。
    食べ物のことも、当然ドックフードと思っていましたが、後者の先生に「バランスがいくらよくてもインスタントをずっと与えるようなもの」と言われると離乳食を手作りしない罪悪感に近い感覚を持ってしまったり…。
    私のこのもやもやがすっきり解決していただける先生に出会えていないだけでしょうか?みなさんのおっしゃるようにもう少し幅があるお話をしてくださる先生もいらっしゃるのかも知れませんね。
    すみませんがもう少しご意見ください。

  7. 【1800499】 投稿者: ノエルママ  (ID:EOPMGqFqjjY) 投稿日時:2010年 07月 16日 20:23

    避妊手術に関しては前者の獣医の意見を支持します。
    ただし「目を合わせてはいけない」ということに関しては首を傾げます。愛犬のドッグトレーナーの方は、犬と信頼関係を結ぶには「アイコンタクト」が大切だとおっしゃっていました。
    実際、何をするにも愛犬としっかり目が合ってから行うようにと教わりました。
    もうすぐ9歳になる愛犬は餌を食べる時も、ソファに上がる時も、散歩で家の敷地から出る時も「アイコンタクト」をしてOKのサインを出してあげなければ動きません。
    悪いことをした時は、目を合わせず無視をするようにといわれました。「無視」は犬にとってとても辛い罰だそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す