最終更新:

23
Comment

【2862343】高校進学時の外部受験について

投稿者: トモ   (ID:AyKeW7AYZmE) 投稿日時:2013年 02月 15日 00:02

高校進学時について、教えてください。
・外部受験をする割合は毎年どれくらいですか?
・外部受験をする際、帝大高への推薦進学権は保持したまま受験し、最悪外部がダメな場合でも帝大高への進級が認められていますか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2871493】 投稿者: りんりん  (ID:mRApQ0K2Frs) 投稿日時:2013年 02月 21日 15:33

    高校を別の学校と思っているなら帝京大はおすすめしません。
    高校進学時に外部受験が多い学校を選ばれた方がよいと思います。

    今中三の保護者ですが入学から減っている人数は3人かな。
    一人はお仕事の都合で遠方へ行かれたことを知っているので2名がもしかしたら高校受験を考えての転校なのかもしれません。
    三年にあがる時点で生徒も親も、高校は帝京大と思っていると思います。

    また二年の三学期には高校の授業へ入る教科もあるので受験勉強をしながら三年に在籍というのは大変かな。
    初めから三年次には公立へ転校して受験するつもりなら、二年終了時には中学の勉強は終わっていますから都合がよいと言えばよいです。
    ただ親子で意見が一致していないとお子様が辛い思いをしてしまいます。

    内部進学の権利を持って他校受験はできないのではないかと思います。
    保護者の方から聞いた話ではないので不確かですが、一月のの内部進学者説明会出席時に一類(成績の良い1クラス)の方は他校を受験しないと書類を出すとか出さないとか。

    わが子はそんな話とは無縁なので噂話でごめんなさい。

  2. 【2871957】 投稿者: モコモコ  (ID:1Fqz0JzDAkA) 投稿日時:2013年 02月 21日 21:57

    外部受験はほとんどいません。
    外部受験する意味が無いのだと思います。

    外部受験はリスクが高すぎます。
    何故なら、外部受験するにあたり、帝京大高への進学の権利は放棄となります。
    万が一、外部受験校が残念な場合、帝京大校に戻れず、下手すれば、
    帝京大高よりレベルの下の高校へ進学する可能性が高くなります。
    帝京大高の偏差値は68と相当高い方ですからね・・・
    帝京大高より難関大学は十分狙えますので、
    高校で外部受験は、よほどの事情が無い限りは皆無に等しいのではないでしょうか。

  3. 【2874187】 投稿者: ナイーブ  (ID:7qSrRB/s6qA) 投稿日時:2013年 02月 23日 16:29

    ↑たかだか中3の1類の成績でそんなにいい学校を狙えるとはおもえません。そんな念書
    かかせる学校ではないと思いますよ。1類が1類として発揮するのは高校からです。
    それと1類にいるとまあ、かなり気持ちのいいものです。あえてそこをでますかね。

    帝京大の中3はそこまでの力はないかなあと。あののんびりしたカリキュラムと校風では
    ですよ。ただよその中高一貫も同じこと。高校から変わる。

    高2ではさすがに勉強しなかった子供たちもいつしか早慶を意識し、あの子が
    東大!東大?となったりもします。あの子であの学校なんだ〜と中学では
    予想できなかった結果に驚いたりもします。進学実績をつくっているのは高校からで
    中学の3年間が相当すごいつめこみをしているとおもったら大きな勘違いです。

    外部受験で得する学校をうけてうかった実績があればほんと、きいてみたい。

  4. 【2874830】 投稿者: nono  (ID:VATcgZFTBY2) 投稿日時:2013年 02月 24日 05:13

    Ⅰ類の生徒に外部受験をしないという確約書を書かせるのは事実です。

    外部に出て、国立のいいところに受かった人は知っていますが
    「帝京に残っても合格したんじゃない?」
    ってなりますよね。

  5. 【2876141】 投稿者: ナイーブ  (ID:7qSrRB/s6qA) 投稿日時:2013年 02月 25日 06:54

    ↑そうなんですか。それは失礼いたしました。

  6. 【2891695】 投稿者: フムフム  (ID:IvGuTYq0eaU) 投稿日時:2013年 03月 10日 07:16

    大学受験を考えるならここは最適。他へ行くべきでありません

  7. 【2891704】 投稿者: ↑  (ID:iK7iZhSiVfA) 投稿日時:2013年 03月 10日 07:40

    結果的に首都大かMARCHで満足できるなら最適だと思います。

  8. 【2893346】 投稿者: ナイーブ  (ID:7qSrRB/s6qA) 投稿日時:2013年 03月 11日 14:15

    そういうえば、ちょっと問題起こしてやめた子がかなりいい学校に合格していたっていう話、
    風のうわさでききましたよ。それとリベンジ、この外部受験云々って一緒じゃあないですよね。
    でもやる気になればできるんですねえ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す