最終更新:

41
Comment

【7010915】一類

投稿者: 中学保護者   (ID:Pk5mtq93cgM) 投稿日時:2022年 11月 22日 08:19

中3からのクラス分けで、一類と二類では差が大きく違うのでしょうか?現在中学一年で、大学の事は具体的に決まってませんが本人は難関私大もしくは国公立行けたらいいなと言う感じで、その場合は後々の事を考えた時に本人の為に一類を目指した方がいいのでしょうか?私ども保護者としては、希望の大学に入ってくれたら一類二類には全くこだわりはありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7427306】 投稿者: mf  (ID:twu1hv.SmY.) 投稿日時:2024年 03月 14日 12:57

    一類の人の方が成績が良いのは事実です。
    一貫生で、二類のまま国公立や難関校に行った人は少ないような気がします。ちなみにこれは推薦を除きます。

    しかし、毎日自習室に通ったりしている人や効率よくできている人は二類でも難関校など受かっています。正直本人の努力次第といったものです。
    一類であったとしても実力が届かず浪人をする人だっています。

    中学の勉強なんて高校の勉強に比べれば大したことないので頑張って勉強して一類に入った方が良いです。
    頭がいい人が多いのでそれに打ちのめされず、頑張ろうという気持ちになる人であれば自身のレベルアップにも繋がります。私はそうでした。

  2. 【7446186】 投稿者: クラス分けの前に差が付いている  (ID:pKtlO37QekQ) 投稿日時:2024年 04月 09日 09:11

    中2時点の成績優秀者を選抜したのが一類であり、クラス分け前の時点で、すでに平均学力が全く違います。
    中2までの勉強量が大差なので。

    行けたらいいなと思う気持ちだけでは、難関私大や国公立は無理です。実際に勉強して、中学上位4割(二類20番)以内に定着してください。

    それができれば、一類には入れなくても問題ありません。

    中学では英語だけこの中に入っていれば、難関の私立文系が狙えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す