最終更新:

392
Comment

【4412623】今年の実績はまだですか?

投稿者: 馬渕WEB   (ID:UHxP6d8bwK2) 投稿日時:2017年 01月 24日 17:28

もうすぐ新学期ですので早くお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 12 / 50

  1. 【4422257】 投稿者: しかし  (ID:WjE7HIvWOik) 投稿日時:2017年 01月 30日 01:56

    馬の肩なんか持ちたくないが、馬がらみの中傷書き込みをする奴で「馬“淵”」と書く奴の多いこと。
    それだけで、そいつらの知性がわかるわ(笑)。もうちょっと勉強してから馬の悪口を言うたらどう?そんなんでは、馬の入室テストにも受からんよ(笑)。

  2. 【4422258】 投稿者: 公取  (ID:Ya7T7w9tqvE) 投稿日時:2017年 01月 30日 01:57

    学習塾の合格者数について,新聞折り込みビラにおいて,中学校の
    各校別の合格者数を記載し,又は平成7年度と平成8年度の合格者数
    の対比を行い,あたかもこれら合格者のすべてが自社の学習塾からの
    合格者であるかのように表示しているが,実際には,提携関係にある
    他社の学習塾からの合格者数を含んだものであった(景品表示法第4
    条第1号)。

  3. 【4422259】 投稿者: あっ!  (ID:WjE7HIvWOik) 投稿日時:2017年 01月 30日 01:58

    例えば、
    投稿者: 盛りすぎにもほどがある(ID:PzA9MkMSCoI)
    みたいな奴ね(笑)。

  4. 【4422271】 投稿者: 公取  (ID:Ya7T7w9tqvE) 投稿日時:2017年 01月 30日 02:32

    今年の浜の発表遅延は公取を動かす戦法なのかもしれんね。

  5. 【4422485】 投稿者: 素直に  (ID:4cPG9JLsaEg) 投稿日時:2017年 01月 30日 08:39

    なんで素直に数字だけを出せないの?
    2012年との比較はみっともない…

  6. 【4422805】 投稿者: うーん  (ID:1Ts1cQS87jM) 投稿日時:2017年 01月 30日 12:01

    疑いの目で見ている分はあるだろうが、馬渕の関係者が必死に浜を責めるのは滑稽ではあるな。
    結局、現実に見合わない数字を大量に出すと、矛盾がどうしても出てくる。
    浜のように1校にほぼ特化すればまだ何とかなるのだろうが。

  7. 【4422873】 投稿者: 失礼します  (ID:dvsNsLMWlnk) 投稿日時:2017年 01月 30日 12:48

    京都の七条あたりにある私立小学校へ子供を通わせています。
    今年、学校からは東大寺学園に3名の方が合格され、そのうち2名は馬渕の方、1名は日能研にお通いだった方だそうです。
    昨年度もそのような状況だったように思います。

  8. 【4422904】 投稿者: 元馬渕  (ID:/G2NmjW2DHs) 投稿日時:2017年 01月 30日 13:01

    合格者の登校時に馬渕の生徒にたくさん会ったから実績はまんざら嘘でもないと思うってのがちらほらいるけどさー
    東大寺合格者100名のうち正規の馬渕生が数人って訳ないんだから当たり前だろ

    70~80人は馬渕生だと思う
    日本一を謳うためにどれだけ盛ってるのかは知らんが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す