最終更新:

357
Comment

【6180491】2023年受験Nクラスの談話室

投稿者: 頑張れ   (ID:GJK8LNxu5yc) 投稿日時:2021年 01月 28日 23:30

いよいよ受験まで2年を切りました。
煽りはスルーして、有益な情報交換をお願いします。
祈合格

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 20 / 45

  1. 【6862377】 投稿者: 馬渕卒  (ID:Logir9gg58Q) 投稿日時:2022年 07月 23日 01:21

    都度のテストで一喜一憂するほどのことではないです。とはいえ、灘実践、灘判定は気になりますね!
    本当の意味で合否を分かつのは、11月始めの3連チャンの模試です。
    灘実践、西大和実践、東大寺実践。これらの模試を合格圏内で収めたならばN中合格は大丈夫です。
    この時点の試験を愚息は全て良い成績で乗り切り、その後のまさかのとんでもない判定を受けたものの、N中に合格しました! 模試の最悪の判定の原因は、睡眠不足でした。模試の最中に寝てたようです。そんなこどがないようにしっかり睡眠をとってから模試を受けてください!

  2. 【6862386】 投稿者: 馬渕卒  (ID:Logir9gg58Q) 投稿日時:2022年 07月 23日 01:34

    チューターに気を取られてる場合ではないです。こんなこと気にしてる程、余裕ありますか?
    気にしていたいなら、N中を目指さず他の中学を目指しなさい!
    それよりもご自身のお子様の成績、特に強みの教科をいかすようにし、弱み(今月にアドバイスを受けたはず)を克服するように、取り組むことが必須です。
    時間の余裕はないでしょう?ありますか?

  3. 【6862601】 投稿者: 夏期講習中  (ID:kFnQNwptsJw) 投稿日時:2022年 07月 23日 09:36

    おっしゃる通りだと思います 今日も朝から頑張っています Nクラス頑張れ❗️

  4. 【6869879】 投稿者: 馬淵卒保護者  (ID:fRSsHxliUS.) 投稿日時:2022年 07月 29日 11:31

    馬渕教室のおかげでN校に進学できた愚息はこの夏、ボランティアで同じ馬渕教室に通う小学校の後輩の受験勉強の指導をするとか。
    どうも自分と同じ学校に入り、同じ部に入ってもらいたいようです。
    その後輩くんは愚息が教えなくても確実に合格できる「N校鉄板組」なんだけどね。
    まあ、気分はスポーツ推薦が無い国公立大に有望な選手を入れるために受験勉強の指導をする在校生・OBみたいなもんですかね。

  5. 【6924984】 投稿者: 灘プレミアム  (ID:r40njwck03Y) 投稿日時:2022年 09月 09日 13:35

    今週末日曜から、灘コースが開始されますが、灘プレミアムの資格はでましたか?

    それとも、校舎ごとに、N0~N3に分けるのでしょうか?

  6. 【6986663】 投稿者: 実践模試  (ID:Hb9JRWuoTvk) 投稿日時:2022年 10月 30日 18:17

    昨日今日の灘実践、難しかったみたいですね。

  7. 【6994864】 投稿者: 悲しいけれど  (ID:V6X8Qq62Cjc) 投稿日時:2022年 11月 07日 21:05

    70人からスピカ35人を除く35人が6Nと 6NKからの 灘中合格人数でしょう?
    実践模試はスピカは受けないから
    実践模試で 30番台にいなければ 合格は難しいのでしょうね
    N0が15人だから
    N1から90%超の合格者が出るという 先生の話は生徒の気持ちを考えての発言だろうね

  8. 【6994918】 投稿者: 保護者  (ID:qnnL08ISrFM) 投稿日時:2022年 11月 07日 21:56

    現6N生ですが、灘模試、普段の実力テストなどで常時飛び抜けてる10人弱は別世界の印象です。そのお子さんたちが鉄板で、他は五分五分以下なんだろうなと思います。それぐらい飛び抜けてないと灘に入学してからがキツイでしょうし、灘入学の資格なのかなと。だからweb生を除いた馬渕純粋6Nだけで30人も合格するのかな、と疑問なんですよね。うちの子は真ん中辺りなので夢を見させるのが辛くなってきました。子供も現実が見えてきたようですが引くに引けず、このまま突っ走るしかないのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す