最終更新:

37
Comment

【7236667】2027年度受験組の談話室

投稿者: チキチータ   (ID:FdYvkO6haEY) 投稿日時:2023年 06月 11日 09:13

まだまだ先は長いですが、有益な情報交換が出来ればと思い作成しました。
皆さんよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【7238353】 投稿者: めかねっ子さんへ  (ID:0tGxulW44c2) 投稿日時:2023年 06月 13日 00:46

    ご返信ありがとうございます。
    入試で合格を勝ち取るのが最低ラインと考えると、
    準備の大切さをお子様に認識いただく上で公開模試は非常に重要だと思います。
    ひとつひとうのテストの結果にこだわる事が後々の大きな結果に繋がると思いますよ。
    頑張ってください。

  2. 【7238372】 投稿者: だまれ  (ID:MqHdGfRZLlQ) 投稿日時:2023年 06月 13日 03:41

    息子さんが喜んでやる事はとても良いと思います。
    点数が上がって親に褒められるのは必ずモチベーションが上がります。
    どんどん褒めてその気にさせてください。
    最初にあった嫌味な書き込みの真意はこうだと思います。
    成績のトップ層は公開模試の前に対策は絶対にしません。
    既に出来て当たり前の域に達しているので今習ってる事より難しいことを家でやってます。
    少なくとも1年は(それ以上)先の事をやっているので模試の対策はしなくても点数が取れると思います。
    高学年になって理社などはテスト前にチラッと確認程度すると思いますが、基本的には理社もしないです。
    どのレベルの学校を目指しているのかで様々な取り組みになると思いますが、最難関(灘以外)を目指されるなら算数の先取りをしてアドバンテージを作ったほうが良いです。
    灘を目指すなら今の取り組みでは相当厳しいです。
    灘以外なら全然間に合います。

  3. 【7238580】 投稿者: めがねっ子  (ID:KE7O9DWdrto) 投稿日時:2023年 06月 13日 11:25

    様々なアドバイス大変ありがとうございます。
    近くに相談できる相手も少ないので凄く参考になります。
    まだ息子が、どういった学校を目標とするかはこれからとなりますが、
    本人に寄り添いながら進めて行きたいと思います。

    参考にですが、皆さんは馬渕以外塾の併用等は検討されているのでしょうか。
    差し支えなければご教授いただければ幸いです。

    今後共よろしくお願いいたします。

  4. 【7238622】 投稿者: 梅雨がキライ  (ID:aZ4O4gWL1KY) 投稿日時:2023年 06月 13日 12:14

    同感です。

    我が子はまだ入塾していませんが、馬渕さんの模試は2年から続けて参加しています。
    最難関狙う子は対策しなくても9割取れる、ちょっとミスしても8割は取ってくる、模試は出来て当たり前と模試返却の際に校長先生が仰っていました。

    浜の公開学力と比べるとストレートに問題を聞いてきますから、仰っている事は的確かなと。

    模試対策を特訓受けたいからとかならやっても良いかもですが、上位層はそれ以上の問題の質に触れていると思います。
    模試の過去問をやっても無意味という意味合いはそこからくるのではないでしょうか。

  5. 【7238627】 投稿者: 梅雨がキライ  (ID:aZ4O4gWL1KY) 投稿日時:2023年 06月 13日 12:17

    すみません、上の同感はだまれさんが投稿なさっている内容に同感という事です。

    返信ボタン押し間違えました。

  6. 【7238774】 投稿者: だまれ  (ID:.xBJ010WPUo) 投稿日時:2023年 06月 13日 14:56

    塾の併用は基本的に意味は無いです。
    灘を目指す生徒の中に自塾だけでは不安なので、他塾のカリキュラムが良いとネット上の書き込みを鵜呑みにしているのでしょう。
    馬渕だけでも灘に合格するカリキュラムは有ります。
    併用するならその塾に通う方が無駄が(お金と時間)なくなりますので最初から希(浜)に行きましょう。
    上位層が既にやっている塾の中に奨学社という塾では、幼少からお受験に、小1以降は中学受験に早くから対応する塾があります。
    ここでやってる生徒に今年から始めて勝てる訳ありません。
    もう幼少から勉強に触れて頑張ってますので、灘に入ろうと思うなら、この子達と対等に戦える学力を今からつけなくてはなりません。
    灘に入る生徒の大半は天才とか才能や天性など言われますが、基本的には天才や天性ではありません。
    全ては絶え間ない努力で磨き上げているものです。
    あと最難関を目指す生徒さんでも兄弟が居るので、上の子のテキストを使って親が低学年から教えたり、中学受験では一番ポピュラーな四谷大塚の予習シリーズを解いたりしています。その他は図形の極み等皆さん色々やってます。

  7. 【7239197】 投稿者: まぁ  (ID:0tGxulW44c2) 投稿日時:2023年 06月 13日 22:45

    先取りや他テキストへの取り組みは今やるべき事がきっちりできてるのが大前提なので、なんでもかんでも手を出すのは危うさもありますよ。
    ちなみにうちは4年生半ばからの入塾で灘から合格いただきました。
    それまでの家庭学習としては趣味で中数を解く程度で、
    入塾後にやったことといえば馬渕のカリキュラム消化と5年後半以降は浜の灘模試で位置把握くらいです。
    浜から引き抜きの話がきたことで方向性は問題無いと判断し、そのまま突っ走ったかたちです。
    関西最難関の灘でもそうでしたので、その他の学校も大手塾に入った後は、日々の学習の習熟精度を高めれば求める結果は得られると思います。

  8. 【7239276】 投稿者: はいはい  (ID:sk2KwdAfDII) 投稿日時:2023年 06月 14日 01:27

    極稀な、しかも作り話レベルの灘中生は一人か二人のはなしでしょ。
    その程度の勉強で浜の灘模試って(笑)舐められたもんだ。
    たとえ(作り話やけど)灘に入っても深海魚間違いなし。
    3年生の今はやるべき事なんて知れてるでしょ(笑)
    どんな一杯一杯な子やねん。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す