- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: MM (ID:OJjGFDWL28E) 投稿日時:2023年 02月 19日 18:40
制服、変わる予定ありますか?
先日説明会に行き、娘は良い印象を持ったみたいですが、制服だけがどうも好きになれないようです。
案内してくれた在校生には、失礼かな~と、聞けませんでした。
40代の知人がこちら出身で、制服が好きじゃなかったと言っていたのを思い出し、その頃から変わってないのでしょうか。。。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7123258】 投稿者: すみれ (ID:yPOJ5lZ3/FE) 投稿日時:2023年 02月 21日 08:11
娘に確認したところ、制服が変わる予定はないそうです。娘もジャンパースカートは好きでないけれども、盛夏服は気に入っています。
多分、昔から制服は変わってないようですが、盛夏服ができたり、夏のポロシャツ、カーディガン、スラックスなどマイナーチェンジはしています。
穏やかで温かな雰囲気の学校です。
また夏の時期にでもお出かけ下されば幸いです。 -
【7124103】 投稿者: MM (ID:OJjGFDWL28E) 投稿日時:2023年 02月 21日 21:32
少し無礼かなと思いながらの投稿でしたが、
早々に温かい返信を頂き、ありがとうございます!!
今後も説明会、部活見学、学園祭色々と参加してみたく、親としてはご縁があると良いなと思っています。 -
【7199263】 投稿者: 出願者増えると思います! (ID:4DNWiIfwdXE) 投稿日時:2023年 05月 04日 21:53
制服は人気上昇の要だと思います。
ボレロもローソンみたいな夏服も、
ピンと来ませんでした。
爽やかホワイトグレーかカフェオレ色、テルベルトグリーンなんかのブレザーがいいです、 -
-
【7222424】 投稿者: なんか (ID:Ci51Gx2KtdI) 投稿日時:2023年 05月 27日 15:27
くすみ系カラーのブレザーだね。ぼやぼやしそう。
ぱきっと紺と白でいいと思う。 -
【7230702】 投稿者: 味噌の醍醐味 (ID:z80hC9eQ/7A) 投稿日時:2023年 06月 04日 18:09
モデルチェンジ……。
全体的に地味なデザインですね。
家庭で洗える、静電気防止、防汚加工等機能的な面には配慮が行き届いていてよさそうですが。
聖園の校風の良さや美しさをアピールしたシンプルだけど個性がキラリと光るようなデザインにしてほしかったです。
スカートのグラデーションはぼやけた印象を強めソックスの丈とのバランスが悪いと感じます。
モデル並のスラリとした体型の女子なら可愛く着こなせるのかもしれませんね。
襟元のリボンはノーメイクである学生の顔色を更に地味に見せてしまう感じがします。
この手の地味な色味。
キリッと美しいメイクが決まる社会人とかだったらアリだと思いますが。
校章が中学校は七宝焼の赤、高校がいぶし銀
ハート型の愛を主張した素敵なデザインであるのに湘南の海をイメージさせるような青いグラデーションは、印象がチグハグになってしまっていますね。
高台にある学校の良さを活かして気高く誇りを持てるような制服にしてほしかったです。
現在のデザインの制服のほうが聖園女学院らしくて個人的には好きです。 -
【7230953】 投稿者: なんかね。 (ID:LNakZFY40o6) 投稿日時:2023年 06月 04日 22:47
ちょっと期待はずれかも。
-
【7230981】 投稿者: これまでの制服が (ID:LNakZFY40o6) 投稿日時:2023年 06月 04日 23:15
シスターと釣り合うようにデザインされたものなのかも。
質素(これまではボレロ・ジャンスカ・セーターといった数少ないアイテムを大事に使いクリーニング屋さんで依頼する)というイメージが、家庭で洗濯できるといった方向に行っちゃったのかな。学校側は活発な子になってほしいという願望もあるようなので、元気に動いて、気兼ねなくじゃぶじゃぶ洗濯できるのはいいのかな。