最終更新:

12
Comment

【4912810】大好きな学校です。

投稿者: 桜風   (ID:0NwKAZeMq42) 投稿日時:2018年 03月 04日 23:49

入学したての時、満開の桜に迎えられて校舎に入った時の清々しい気持ちは今でも忘れられません。風が吹いて、紙吹雪の様に舞う桜の花びらも大好きでした。夏も新緑が綺麗ですし、秋の紅葉も素敵です。この学校に入ってから自然に目を向ける様になった気がします。国語は小説などを扱い、難しいですが周りの友達の意見を交えながら作品を考えていく事が出来て楽しかったです。国語は苦手でしたが楽しく感じました。みんな個性的で活発な子が多く、衝突する事もありましたが楽しかったです。文化祭、運動会などかなり熱いので、学校行事も充実してたと感じます。特に文化祭では舞台系のクラブの男役の方は人気があったりして盛り上がりました。笑
色んな面で私を育ててくれた、とても良い学校です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4914425】 投稿者: 女子大卒  (ID:1.XU0h5tpP6) 投稿日時:2018年 03月 06日 07:37

    20年前からそのような噂が冗談めかして囁かれていました。日本女子大の成り立ち、現立ち位置から考えても女子大の最後の砦の一校として残り続けるでしょう。

    今、大学は全て目白に移すなどさまざまな改革が検討されているようです。

  2. 【4915124】 投稿者: 共学化?ないない  (ID:qmyi554oaN2) 投稿日時:2018年 03月 06日 19:07

    OGたちが大反対するでしょう。教員だって女子校、女子大出身者もいるし。

    家政学部は他の女子大でも人気で、日本女子の家政学部は私立ではトップです。共学化してゆく女子大もこれからも増えるでしょうが、希少な女子大として生き延びると思います。

    西生田にあるから偏差値も低めの人間社会学部、心理学科は特に女子に人気です。教育学科も小学校教員に採用される人も多いです。現代社会学科は女子大に珍しい社会学系で総合職就職者割合5割。語学重視で自由な研究が出来る文化学科も総合職就職者4割。2021年に目白に移ったら人気出ると思います。

  3. 【4915428】 投稿者: 大好きだから  (ID:H2I9nZnTXag) 投稿日時:2018年 03月 06日 23:08

    SHARPのような日本を代表する大企業が経営不振から中華企業の傘下になる時代です。日本女子大がそうならないよう、未来の選択肢のひとつとして共学化を事前に検討しておくことは自体は良い事だと思います。
    女子大に固執し過ぎて視野狭窄に陥らぬようにすべきです。
    大好きな学校を守りたいからこそ、転ばぬ先の杖は必要。

  4. 【4915632】 投稿者: 保護者  (ID:gakQ6lFtEpA) 投稿日時:2018年 03月 07日 07:46

    公立中出身の娘は校風が気に入り高校からお世話になっています。
    娘が「中学受験していれば良かった」というくらい居心地が良く馴染んでいます。
    中学の時は学校でテスト勉強していると「ガリ勉」と言われ、受験前でも勉強する環境にならなかったようですが、今は普段は各々好きな事をしていてもテスト前になると周りが勉強し出すのでオンとオフの使い分けがしっかり出来ているようです。
    また、中学とは違った環境で育ったお友達ができ、良い刺激を沢山もらっています。
    この高校に入学出来ていなかったら引きこもりになっていたかもとさえ思います。

    共学化を完全否定する訳ではありませんが女子高(女子大)には女子高にしかない雰囲気があるので無くなってしまうのは残念かな。

  5. 【4916073】 投稿者: ↑うちの子も  (ID:qmyi554oaN2) 投稿日時:2018年 03月 07日 14:40

    公立中学出身です。我が子も中学から通いたかったと思う程、学校に馴染んでいます。定期試験は公立中学のように暗記で乗り切れるものではないので、友達同士で協力し合って勉強しているようです。

    我が子は勉強好きではありませんが、ただ公立中学のテストで点数取れてても、教科書丸写しノート提出しないと評価を下げるような中学教師を嫌っていました。ついでに習っていない漢字を書いたら×でした。こちらの学校の国語は文庫本が教材として使われたり、クイズ番組の漢検1級問題だかで出題されるような漢字も試験に出ていて、子どもの負けず嫌いを上手に刺激してくれています。

    ここの生徒の特徴は文章力の高さ。部活の先輩から、文化祭の後にお菓子とお手紙を頂いていました。先輩は後輩をよく見ていて、誰にでも書ける褒め言葉ではなく、具体的にきちんと評価して下さっていました。子どもは厳しくても技術の優れた先輩への尊敬はますます高まったようです。しっかりした文章を書くには、よく見ること、考えること、的確な語彙力、表現力、そういうものが育ちます。それは優れたリーダーシップ力を育てることでもあるようです。受験勉強をしないから、附属の女子大進学者が多いからと敬遠されるご家庭も多いようですが、優れた教育が行われていると感じています。

    それから女子校のルポを読み、共学は社会性が育ち、別学は個性が育ちやすい環境だそうです。異性を意識する時期に、別学で自分らしく生きられるのは「いいな」と感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す