最終更新:

43
Comment

【2080892】公立小→私立小の編入って大変ですか?

投稿者: 取らぬ狸の…   (ID:F0d7l8agXLg) 投稿日時:2011年 04月 01日 23:29

この秋、現在年長の息子にバスで15分程度のところにある私立小学校を受験させるか悩んでいます。その学校は中学以降は女子校になるので、男子は他の中学校に進学しないといけません。試験は「行動観察」のみで、他校の合格発表後に2次募集なども行っていたので、そんなにハードルが高くないのでは…?と甘く見ています。

居住するマンションから校庭が見えるほどの立地に公立小学校があり、評判は良いです。教育モデル校で芸術家による美術指導があったり、合唱コンクールに出場したり、他にもいろいろと普通の公立小学校ではできない経験ができるようです。

加えて学区の公立中学校は、この公立小学校の卒業生のみが通う一小一中制になっていて、こちらも評判が良いので中学受験熱はあまり高くありません。ただ、学区内に4000万~5000万円台中心のファミリー向け大規模マンションの建設ラッシュなので児童数も激増するでしょうし、今後は雰囲気が変わっていくようにも思います。

問題は息子でして、今どき珍しいくらい「男の子らしい男の子」=「手がかかるバカ」です。ドラえもんの出来杉君を親や教師にとって扱いやすい理想の男の子だとすれば、息子はオレ様なのでジャイアン寄りかな…。運動音痴でKYで女の子大好きなところはノビ太寄り。知能面は年齢並みで、ピアノやソロバン、体操教室など、習い事の復習やドリル等を私が言わなくても自分からやります。

近所の友達と遊ぶことが大好きで、今は春休みでヒマを持て余しているため、私が家事をしている隙に同じマンション内の友達宅を勝手に1人で訪ねて、遊びに誘い出しています。それを「積極性がある」と受け取るか「迷惑」「躾がなっていない」と受け取るかは、それぞれのご家庭次第で違うので、悩ましいところでもあります。

幼稚園では幸い先生に恵まれ「思いやりがあってとても性格の良い子」「クラスにいてくれて、本当に助かっている」と、とても高く評価し可愛がっていただいてスクスク育っていますが、幼児期の男の子の特性にあまり理解のない女の子のママや習い事関係者には、発達障害を疑われたりすることもあります。

後は、自分に自信がないタイプの男性教諭や、精神的にも体力的にも余裕のない中高年の女性教諭には絶対的にウケが良くありません。指導者によって、好き嫌いがハッキリ分かれるタイプの子どもです。そして、自分のことを好いてくれる指導者以外に対しては、全く覇気がなくなります。幼稚園は子どもの性格を先生方が分かち合い理解してくれているし、習い事は別の指導者を見つけることで対処してきましたが、公立の小学校となると異動もあるのでそうはいきません。その点が非常に心配です。

長くなりましたが、やっと本題に入ります。

せっかく目の前に評判の良い公立小学校があるのだから、そちらにまず通わせてみて学校や先生、友人関係、ご近所づきあいなど問題を多く感じるようであれば私立小学校への編入を考えることにしようか…という考えは、甘いでしょうか。

昨年秋の時点で、2年生3年生の編入試験が学校HPに掲載されていました。その私立小学校の教育理念やカリキュラム、施設、学費、通学時間や通学手段など、何の不満も問題もありません。もともと中学受験は必ずさせる予定なので、付属中がないのも構いません。

ただ、学区の公立小学校が今どき珍しく学級崩壊などの問題もなく学内が落ち着いていて、地区が地味なために似非ブランド志向の浮ついたお受験ママもいないような小学校で、カリキュラムに勉強以外のユニークな教育的試みも取り入れられているので、それはそれで非常に魅力的に感じています。放課後、親が働いていなくても遊び場所代わりに学童に入って校庭で遊べるのも魅力です。唯一、先生だけが心配です。こればかりは「運」だと思うので…。

贅沢な悩みですが、学区の小学校がココでなければ、最初から私立小学校を受験することにしていると思うのですが…。入学して「違う!」と思った時の公立小→私立小の編入って、合格の可能性が非常に低い難しいものでしょうか? この秋、受験しておいた方がいいと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2081486】 投稿者: 取らぬ狸の…  (ID:UoiAeFIN1sU) 投稿日時:2011年 04月 02日 15:22

    >辛口でゴメンナサイ様

    おっしゃる通り、公立の先生には異動があるので…。校風といっても、私立の建学の精神とは違って全ての先生が賛同して愛しているわけではないと思います。懸念しているのは、まさにその点です。

    私立小学校は先生の異動もないし、安定した教育環境の中、長い目で子どもの成長を見守ってもらえるのでは…?と期待しているのですが。感受性が強い子どもなので、上から押さえつけるのではなく、行動の裏側にある感情に言及してさえもらえれば、親子共にそれで十分満足なのです。

    でも、公立の先生にはそんな余裕はあるのかな…?とか、そんな要望を受け入れてもらえるのだろうか…?とか。そもそも、私立の先生であれば受け入れてもらえるのかどうかという問題もありますが。専門学校卒業したての20歳の幼稚園の先生にできるなら、小学校の先生にもできるでしょう?と思いたいのですが、私自身はそういう生徒の気持ちに寄りそってくれるタイプの公立小学校の先生に出会ったことがないので。

  2. 【2081521】 投稿者: 取らぬ狸の…  (ID:UoiAeFIN1sU) 投稿日時:2011年 04月 02日 15:56

    私立小学校の内部事情を教えて頂き、ありがとうございます。女子と違って男子は裕福なご家庭の方がほとんどなのですね。我が家はサラリーマン家庭なので、逆に浮いてしまうかな。

    中学・高校・大学受験は成績重視でしょうが、小学校受験や就職は「ご縁」の部分が大きいかなあと思っています。倍率が高くても低くても、受かる人は受かるし、受からない人は受からない。不平等とかではなくて「そういう世界」というものはあると思います。

    でも、編入希望理由が「いじめ」には驚きました。「いじめ」で受け入れてもらえるんですね…。

  3. 【2081524】 投稿者: どう考えても  (ID:KEwXjWCA5jo) 投稿日時:2011年 04月 02日 15:57

    スレ主様のお子さんは公立向きだと思います。
    公立は何でも来いですから、少々暴れん坊でも
    少々元気印でも悪目立ちしません。
    つまり、いろいろなタイプがいる故に
    元気な子にも、おとなしい子にも
    取り柄がなさそうな平凡な子にも居心地がいい
    という事はあると思います。

    近所の公立がいいなら
    絶対に公立がおすすめです。

    私立に行かせたいなら、初めから行かせるべきです。
    準備ができていないから学校の途中で編入させると
    いうのはお子さんの気持ちを軽視していませんか?
    子供なりに環境に慣れて、その仲間と一緒に
    卒業したいと思うものでしょう。
    編入で私立でうまくいくか、よりも
    子供の気持ちを尊重してあげるほうが
    私は大切かと思いますが・・・。

  4. 【2081602】 投稿者: 風船  (ID:WwDWm8J9D4s) 投稿日時:2011年 04月 02日 17:17

    都内の方なのですか?
    学校名を記入してから相談された方が、
    的確なお返事がくるのではないでしょうか?



    私の知り合いは、1年の秋から私立小学校に転校しました。
    といっても仙台です…
    同じように「中学から女子校になる小学校」で、
    中学は受験をされました。


    いつでも受け入れOKの学校だってありますし、
    学校によってカラーが違いますから、
    どこの学校かをお書きにならないと、
    スレ主さんの思うようなお返事が集まらないと思います。

  5. 【2081909】 投稿者: 横ですが  (ID:eYHQ1xCFhhk) 投稿日時:2011年 04月 02日 22:05

    一つだけ。
    スレ主さんのお子さん、男の子らしい男の子とは思わないです。
    いかにも男の子な感じの、ギャングエイジには群れで遊んでるような男の子達って、球技が得意で、女子は苦手で、ドリルなんて、カードとか餌で釣らない限り自分からやりません。さらに、エピソード記憶がまったく薄いので、叱られてもすぐ忘れて、先生とかにこだわりません。そんな扱いが難しくないです。

  6. 【2081988】 投稿者: 私学の子供  (ID:nUdufGf8fEg) 投稿日時:2011年 04月 02日 23:09

    私学の先生だから、こどもの気持ちを理解してくれる、感情の裏側まで理解して対応してくれる・・・のでしょうか。
    公立の先生にその余裕はないのでしょうか。
    両方に通う子供がいますが、それぞれの先生による気がいたします。私学のほうが、時々子供が自分の感情を押し殺して、先生や周りに合わせて行動しています。
    先生の異動がないことと、友達も公立ほど転出入が激しくないため、一度おかしげなこ?などと思われたら、わりとそのままで上まで行くような気がいたします(主観的な意見です)
    どちらがいいのか、どこがいいのか悩みますよね。お子さんに合ったところっていうけど、それも・・・難しい。

    ただ、途中での編入は、子供がその学校にって思ってくれない限り可哀そうです。
    1年で入学した時からお友達ができて、ようやくその環境に慣れて楽しいであろう時に、学校を変わる。妹さんと一緒とはいえ、同じマンションには以前のお友達がいる。
    宿題の量も違う、3年生で編入しても、気持ちは小学一年生。妹さんと同じ・・・
    お子さんに合う私学があって、親も教育方針に賛同して学校とともに歩めるなら、最初から私学がいいと思います。

    中学受験をお考えなら公立が楽かもしれませんね。

  7. 【2082018】 投稿者: 取らぬ狸の…  (ID:X3iLkCMoG12) 投稿日時:2011年 04月 02日 23:31

    >どう考えても様
    自分の人生を振り返ってみると、公立小学校に通った6年間が一番の暗黒時代でして…。友達には恵まれましたが担任に恵まれず、肉体的にも精神的にも非常につらい思いをしました。その記憶が強烈過ぎて「良い公立」と言われてもピンと来ないと言うか、信用出来ないと言うか…。

    ただ、近所の公立小学校のホームページに掲載されている学年便りを見ると、先生さえマトモなら子どもは楽しく充実した生活ができるだろうなという気はします。先生が入れ替わって予測不可能だから公立なのであって、それが嫌なら私立に行けば…?という意見をよく目にするので、それもそうだなあと思ってみたり。大多数の子どもが楽しく充実した毎日を送っている様子の近所の小学校を、自分の暗い経験からの思い込みでパスするのも…?と思ってみたり。

    今一度、公立小に賭けてみて、子どもがつらそうであれば私立小に…と思ったのですが、行くなら最初からどちらかを選んだほうが良いというご意見が多数のようですね。非常に参考になり、ありがたいです。

  8. 【2082020】 投稿者: 取らぬ狸の…  (ID:X3iLkCMoG12) 投稿日時:2011年 04月 02日 23:34

    >風船様

    都内ではないですが、首都圏です。私立小学校名を書いた方が効率的だとは思うのですが、個人が特定されるのはイヤなので…。申し訳ありません。

    ただ、いろんな目線でのご意見をいただいているので、夫婦2人で悶々と考えていた時よりも視界がかなり開けて来たように思います。ありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す