最終更新:

48
Comment

【3539255】国立しか受けないけれど

投稿者: 国立   (ID:FUQiS/aVQa6) 投稿日時:2014年 10月 03日 14:25

国立しか受けません。 願書受け付けも間もなく始まりますが 何もしなくて(塾に行かないということです)受かるものか いまさらながら心配になってきました。竹早の説明会で チラシたくさんもらいましたけれど 1回か2回行くことに意義がありますか。
ちなみに近いので 学芸大泉が第一希望です 幼稚園の先輩に話を聞くと 近所に直前講習をしている塾もあるようですが。主人は 「直前講習だけ行っても  受かるわけないだろう。親心に付け込んだ商売だ 金儲けのお手伝いすることない。」と言います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【3544735】 投稿者: まぁ  (ID:vBTbtZpWr16) 投稿日時:2014年 10月 08日 23:26

    普通の公立と国立の両方に子供がいる経験から、国立といってもいわゆる指導要領の範囲というものなのか、やっていることは大きくは変わらないと言えばそのとおりです。
    でも実際比べてみるとやはり同じことやってても違ってきますね。
    例えば運動会、一年は玉入れで六年は組み体操。競技は全く同じですが、盛り上がりは国立に部があります。(正確に言うと名前は同じでも競技の厳しさから違います。)
    特に全体競技のようなものは差がでますね。先生も公立にも国立なんかより良い先生もいるのですがやはり全体力では特に差がでます。研究授業もしかり。百聞は一見にしかずです。

  2. 【3544815】 投稿者: 通りすがり  (ID:lv.CgFnETxo) 投稿日時:2014年 10月 09日 03:29

    所詮、この程度の差しかないのですよ。まあ、質の悪い児童は排除してるから多少高度な要求に応えられるくらいかな。教育システムの思い切った改革は私立でないとできませんね。

  3. 【3545587】 投稿者: ☆☆☆  (ID:YNLbP.J1umY) 投稿日時:2014年 10月 09日 19:50

    何もしなくても、受かる子もいます。
    でも、それは、お子様次第だと思います。
    国立さんのお子さんを知っているわけではないので、正直、何とも言えないです。

    我が家も、国立1本でした。
    息子の場合、母親ではカバーできない部分があると感じていたので、お教室に通わせました。
    それでも最低限のことを学べれば大丈夫と思っていたので、大手ではなく小さなお教室を選びました。

    ご縁があり、現在は国立に通っています。

    クラスメイトは、お教室に通っていなかったそうですが、通わなくても受かるだろうと思わせるお子さんでした。

    しっかりとしていて、好奇心旺盛。
    それでいて、子供らしさも持ち合わせている。

    そんなお子さんです。
    そういうお子さんであれば、何もしなくても受かるのではないでしょうか?

  4. 【3545731】 投稿者: 国立さんへ  (ID:TA1yx.yUpuk) 投稿日時:2014年 10月 09日 21:52

    ママ塾で20倍~70倍のお受験に果敢に臨まれて、二度の抽選でふるい落とされた時。
    お子様は一年間ママと一緒に毎日本読み、プリント、熊歩き、縄跳び、工作に取り組まされて。
    その敗戦を理解出来るのでしょうか。
    6つ子の魂100まで。親の経済的理由で国立専願なら、おすすめしませんね~。

    それにしても、スレ主さん現れませんね。
    皆さんに失礼ではないですか。

  5. 【3545745】 投稿者: 大きなお世話  (ID:Vx6.i5Q6l8A) 投稿日時:2014年 10月 09日 22:05

    〉〉それにしても、スレ主さん現れませんね。 皆さんに失礼ではないですか。


    わざわざこれ言いに出てくるね人いるよね。

  6. 【3545859】 投稿者: ↑大きなお世話はあんた  (ID:TA1yx.yUpuk) 投稿日時:2014年 10月 09日 23:55

    貴方!?何にも主張もなくて多分有名小学校に合格した経験談もなくて暇なオジサン…
    いろんなスレに登場してますか?
    このスレに来てもやけどするだけだと思いますが((笑))

  7. 【3546250】 投稿者: 大きなお世話  (ID:wjLIzU/92JY) 投稿日時:2014年 10月 10日 11:30

    120名時代の大泉ですが、何か?
     
     
    やけど、ですか?
     
    何かできるのなら、どうぞ。
     
     
    もうじき、きくまつりですが、菊の先生、お元気かな。
     

  8. 【3546264】 投稿者: 経験あり  (ID:fdKVjHIMLcI) 投稿日時:2014年 10月 10日 11:47

    >>お子様は一年間ママと一緒に毎日本読み、プリント、熊歩き、縄跳び、工作に取り組まされて。
    その敗戦を理解出来るのでしょうか。

    これだけ教室があって小学校受験のノウハウがあふれる中、それにすがらずに受験しようとする家庭でも、残念だった時を念頭に置いてそのフォローもきちんと心づもりして受験に臨むものです。
    受験準備に「取り組ませる」という意識、残念な結果だったとき子どもに敗戦と意識させる受験は、小学校受験では失敗では。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す