- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 暗黒の迷路 (ID:scwF1mWaghY) 投稿日時:2015年 09月 20日 20:22
今秋小学校受験の息子をもつ母です。
今夏、塾の合宿などでかなりの自信が付き11月に向けて良い状況だったのにも関わらず、
2週間ほど前からチックが出てきました。
息を大きく吐く回数が増え、鼻をクンクンすすり、目をぱちぱちさせています。
私どもは見て見ぬふりに徹していますが、正直言うとかなり辛いです。
夏休み明けに私どもの言動が変わったわけもなく、もともと緩やかな育児を心がけてきましたので
チックの原因の心当たりもございません。
本人には、鼻かぜを引いたのでお薬をのみましょう。良くなりますよとビタミン剤を与え
暗示をかけていますが、今のところ改善の見込みは無く、どうしたらいいものかと。
同じような経験をお持ちの方、また終了組のご先輩方、
どうかご教示をお願いいたします。
-
【3854791】 投稿者: mimu (ID:3V/KxAQ1z7.) 投稿日時:2015年 09月 20日 21:47
教室の先生に報告、相談ですね。
我が家は、10月半ばの本命校の面接の際に発症しました。
緊張、プレッシャーが原因でした。
復習も最小限に抑え、何より本人に症状が出ていても黙認しました。
本人が何より、自覚なき症状なのですから。
本命校の考査も断念しましたが、後悔していません。 -
【3854819】 投稿者: 自分が (ID:.ovM26pqzCU) 投稿日時:2015年 09月 20日 22:08
私は長年フルタイムで働いていますが、大きな仕事を任され、子どもたちの問題などが重なるといつもチックが出ます。
長年お付き合いのチックなので、もうあきらめていますが、ちょっと問題に解決の兆しが見えたとたんチックはなくなる、の繰り返し。
他に身体症状もないですし、もうこれはストレス指標として仲良くお付き合いするしかないかな、とあきらめています。あ、アドバイスになっていなくてすみません。 -
-
【3854833】 投稿者: 言わずもがな (ID:XAIHC4l56uM) 投稿日時:2015年 09月 20日 22:27
〉チックの原因の心当たりもございません。
受験そのものが原因だとは思いませんか? -
-
【3854843】 投稿者: 終了組です (ID:fFZWayKkeTY) 投稿日時:2015年 09月 20日 22:38
我が家は女児ですが、受験前のこの時期から全く同じ経験があり、主様のお辛いお気持ちがわかります。親のせいだと毎日涙しながら本当に悩みました。チックが出てからは、どんなに甘い方法をとっても治まることはなかったです。
しかし予定通りに模試を進め、本番に挑みました。会場で目をぱちぱちとしている娘を励まし、離れる瞬間は、なんてひどい母親なんだと自分を責めました。しかし、我が家はあと2ヶ月弱、心を鬼にして続けよう、親がぶれてはいけないと覚悟しました。
受験終了後、娘があの学校には行きたくなかった(我が家の第一志望で学校別など受講していました)、すごく嫌だったと申しました。そのつもりはなくてもプレッシャーをかけていたのだと猛省しました。親の期待に応えたい、応えたくない、様々な思いが交差し、チックが出てしまったと。
結果、現在は娘の第一志望で楽しく過ごし、入学後チックも自然と消えました。
入学前に娘から手紙をもらいました。娘にとっては憧れの学校に行ける、しかしながら、お母さんの為に頑張りますとありました。親に認めてもらいたい、誉めてもらいたい、子供とはそういうものだと身をもって感じた瞬間でした。
親がぶれないこと、親が考える幸せとお子様の本心、願書の準備、最終的な仕上げと本当に大変な時期ではありますが、このすり合わせを今一度してみてはいかがでしょうか。 -
-
【3854864】 投稿者: 無自覚 (ID:9ZD3LrUQ8wY) 投稿日時:2015年 09月 20日 22:59
>チックの原因の心当たりもございません。
こういうことを書くこと自体、おかしい。相当のプレッシャーを与えていることを自覚すべき。 -
【3854985】 投稿者: そうですね (ID:Xo5DBD6Zde6) 投稿日時:2015年 09月 21日 02:17
スレ主さんが、「最悪の状況です」という認識を持っていること自体が、チックの原因の一つになり得ます。
小学校は義務教育なのですから、状況によっては諦める。
諦める場合には、子供に影響を与えないように、親がすっぱり、明るく諦める、ぐらいの気持ちで臨むしかないでしょう。
子育ては長く続きます。
どんなことがあっても、親は逃げられません。
その時、その時の状況をよく見て、最善の対応をするしかないでしょう。
最善の対応というのは、家庭が明るいことです。それ以外はありません。 -
-
【3854987】 投稿者: 大丈夫 (ID:PkjtQ2Q7TRs) 投稿日時:2015年 09月 21日 02:18
経験から言いますとチックは治りますよ。
学童期~思春期の男の子にはときたま出たりしますね。見ている親は辛いものですよね。
スレ主様のお子様、受験も原因だろうとは思いますが、あと数か月ですからなんとか暗示で乗り切れます。
ひところ流行った、成城大学教授の書いた息子さんの中受体験本にも出ていました。
息子さんにチックが出たが、ご自身も昔その傾向があったことでもあり、やり過ごしたとか。
おそらくスレ主様はなさっていると思いますが、抱きしめたりスキンシップをとったり
ときにはおやつとお茶で親子でほっとしたり、できるだけ笑顔で接したり、そんなことで良いと思います。
うちの子がチックになったときはやはり心配しましたが、
ビートたけしさんの首振り、石原慎太郎氏のまばたきもチックなので、
大物と同じだと思うことにしていました。いつのまにかなくなりましたよ。