最終更新:

30
Comment

【5304612】主人から受験を反対されています

投稿者: 2歳   (ID:M3X7/biELM.) 投稿日時:2019年 02月 09日 00:16

2歳の子供の小学校受験を考えていますが、主人は反対しています。
ひとりっ子で学校から帰ってきても近所に遊ぶ友達もいないなんて可哀想。
社会に出てから、色々な人がいるのに箱入り娘に育ててやっていけない。
最近はすぐ鬱になる人が多いから小学校のうちから色々な人がいる環境で育てた方がいい。
何を言っても聞かないので、今度塾の説明会に行ってみようとるいうことになりました。
同じような方いらっしゃいますか。
ご主人さまをどう説得されましたか。
よろしければアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5304635】 投稿者: お住まいエリアによる  (ID:ypVN1AHwFaM) 投稿日時:2019年 02月 09日 00:31

    お住まいエリアによっては、ご主人の言う通りでもいいかもしれませんね。

    我が家の場合。園に通うようになり、一部の地元ご出身親子さんたちの様子を見てから態度軟化しました。
    揉まれて‥っていうのも、程度があるわけです。

    2歳なら、塾選びの前に園選びがとても大切。

  2. 【5304720】 投稿者: というか…  (ID:u3Tnj0dZAQA) 投稿日時:2019年 02月 09日 02:42

    スレ主はどうして小学校受験させたいの?
    スレ主は、娘さんにどんな学生生活(中高大含む)を送って欲しいの?

    小学校はゴールではなくプロセスの一部なはず。
    全体の青写真がご夫婦で合意できていないのに、説得もなにもないのでは?

  3. 【5304756】 投稿者: お住いのエリアによる  (ID:ypVN1AHwFaM) 投稿日時:2019年 02月 09日 06:06

    2度目の書き込み失礼します。

    世帯年収はどの位ですか?
    老後貯蓄十分なし、1200万円以下、住宅ローンがある‥ですと、マネープランに心配があるのかも。
    資金計画も含めて話さないと、周りのママに感化された程度にしか見えない可能性あり。

    →応酬話法は、
    「親が資金面援助してくれる」
    「お教室の費用は、私のお小遣いの範囲内で」など。

  4. 【5305124】 投稿者: 主です  (ID:M3X7/biELM.) 投稿日時:2019年 02月 09日 10:48

    ありがとうございます。
    住まいは23区です。
    主人の仕事の都合でこちらに引っ越してきましたが、私は引っ越してきた時点で娘の小学校受験を考えていました。
    母が通っていた私立小学校が比較的家の近くにあるのもより考えが強くなりました。
    私自身が不労所得もあるので金銭的には問題ないです。

  5. 【5305289】 投稿者: デジャヴ  (ID:V1kRj3zRWp2) 投稿日時:2019年 02月 09日 11:47

    かつて、ご主人と同じような意見で小学校受験に反対した父親です。
    結局、(渋々)同意して受験し、子供はいま某私立校へ通っています。

    ご主人のご意見はごもっともです。近所に友達がいれば楽しいし、世の中には確かに色々なタイプの人がいます。私もそう主張しました。
    でも、と家内に言われたのは以下のようなことです。
    公立に行けば、私立のそのデメリットは解消するのか? 我が家の近くの公立小学校は、中学受験する割合が高く、中〜高学年の子供が外で遊んでいる姿などほとんど見ない。受験のない一貫校の方が好きなことに打ち込める。また、色々なタイプといっても、あまりに規格外な子もいる訳で、教育に関心の高いご家庭が集まる学校の方が安心。

    懐疑的な気持ちではありましたが、イメージだけで頑なに反対するのもどうかと、学校説明会や塾のセミナーに何度か行ってみて、私立の多彩な在りようを知りました。また、大手塾J(入塾はしませんでしたが)のO岡氏の著作には、親として啓発されるものがありました。それでも逡巡しましたが、いつでも降りることは出来る、と、消極的ながら一緒に走り始めました。

    結果的には、子供を入れてやりたいと心底思える学校が見つかって、運良く通えることになりました。そこがたまたま私立だというだけの話で、子供が生き生きと過ごせる学校を選べて良かったと思います。
    受験の準備も、学校に上がる前に身につけて欲しい事柄に体系的に取り組む、という効果があったように思います。また、受験を度外視しても、親として学ぶことが色々ありました。費用には多分に「ぼったくられ感」がありましたが…
    なお、私立に入れてみたら、「パパ友の集い」が「(高い次元での)異業種交流会」に化けることに気付きました。思わぬ余得でした。

    小学校受験の準備は、色々な意味で大変で、お母様一人で走り切るのは容易ではないです。ご主人の応援が得られますよう、またお子様に良い道が拓けますよう、お祈りいたします。

    長くなりましたが、ご参考まで。

  6. 【5305515】 投稿者: 誰の為?  (ID:bUVYXSYmCrQ) 投稿日時:2019年 02月 09日 13:25

    学生時代の友人の娘さんは幼稚園から付属私立。
    殆どのお子さんが付属大学に進学する学校です。
    でもこの娘さんが親の想像以上に勉強が良く出来たらしく
    東大に行きたいと言い出したそうです。
    周りの友人達があまり勉強しないながらも本人は東大を目指し
    結果残念で他大学に進学しましたが、頑張りはかなりのものでした。

    もし、中学受験でOかJあたりに進学していたら東大も受かっていたかも
    と親は未だに思ってしまうそうです。結果論ですが。

    小学校受験は親の自己満足の部分が大きい事、結果子供の可能性を
    狭めてしまう(親は広げたつもりでも)こともあることを理解すべきですね。

    小学校受験に拘る親って、意外と自分は公立出身だったりしますね。
    公立にお世話にならなかった親の方が、意外と子が小学校から私立に拘りません。
    受験が本当に子供の為なのか、親自身の為ではないのかよく考えて下さいね。

  7. 【5305688】 投稿者: というか…  (ID:u3Tnj0dZAQA) 投稿日時:2019年 02月 09日 14:56

    母が通っていた私立が近いから…なに?
    「母」とはスレ主自信なのか、スレ主の実母のことなのかわかりませんが、その人みたいな人生を送らせたいからということですかね?それどんな人生?

    私立もピンキリだから「どこでも良いから私立」なのか「名門・伝統校」なのかで違ってくる。そして「名門・伝統校」に限定すると、ツテ(コネ)あるのか?不合格の場合どうするのか?とかまでのプランできてる?
    別次元では、中学受験させるかどうか?とか、その先について考えているのかな?

    2歳の時点では「元気にすくすく育ってくれれば良し」な気もしますが…そして、まずはご近所の様子をみてこれからじっくり考えても良い気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す