- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: hiyohiyo (ID:sZ1xmkB4/HU) 投稿日時:2023年 03月 08日 14:32
お世話になります。
子供(女児)と母親のお受験着は、受験時、説明会、見学会など皆様はどのような店舗(ブランド)でお買い求めされているのでしょうか。
子供はやはりファミリアなどになり、百貨店で揃えるのがベターでしょうか。
ご教示よろしくお願い致します。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7141094】 投稿者: メルカリ (ID:asIf1Un3tyM) 投稿日時:2023年 03月 08日 15:11
メルカリで全て揃えました。
幼稚舎、横浜初等部、青学に合格出来ました。
服装のブランドなんて合否に関係ないので似合っているものを選ぶのと、志望校のスクールカラーを考慮しました。 -
【7141117】 投稿者: 志望校 (ID:1aESOX/5zRs) 投稿日時:2023年 03月 08日 15:37
志望校ごとに、なんとなーく雰囲気が違うから
お教室の先生に相談されては?
目白の専門店も、相談にのってくれますよ。 -
【7141362】 投稿者: 基本的に (ID:wasG.fhIBdI) 投稿日時:2023年 03月 08日 19:44
子どもは標準体型なら既製品で十分です。痩せ型過ぎて身長に合わせたら横幅がブカブカとか、骨格で身幅がキツそうとか等なら、多少のセミオーダーだと着心地が良くなり、考査でも動き易いかと。
大人も同じ。男女問わず、身体に即したサイズオーダーは服のシワの出方、立ち座りの裾膝元の綺麗さ、長時間着用した後の疲労感は全然違います。もうホントお好みのレベルなんですよね。
母親は幼稚園受験(惨敗w)で既製品、小受でサイズオーダー(セミなので百貨店ブランドより安かったです)したら、オーダーの素晴らしさに感嘆しました。
特に母親は入学後も暫く使いますから(ワンピースは万能)、オーダーもオススメします。あ、でも既製品も十分上質ですよ。 -
-
【7141453】 投稿者: 色々 (ID:PgbKxGH9Ej.) 投稿日時:2023年 03月 08日 21:31
基本的にメルカリやお下がりで間に合います
娘に気合いを入れて塾でパンフレットのあったお店のセミオーダーで本番服を作って、写真と模試で2回着用させたのですが、
娘が本番用に選んだのはお下がりのファミリアでした
もちろんすごく綺麗な状態のものでしたので、okにしましたが、理由を聞くと生地がファミリアの方がいいと
全くの無駄な出費でしたねー
親はデパートで適当に購入しました
お好きなブランドで買うと合格後もジャケットを変えるだけで雰囲気が変わったりして色々な場面で使えています -
【7142303】 投稿者: hiyo hiyo (ID:XIBoLZC7DeI) 投稿日時:2023年 03月 09日 21:52
メルカリですか。
そういったものも出品されているのですね。
覗いてみようと思います。
また合格実績から、新品のそれなりのものである必要ないもないことが分かりました。
ありがとうございました。 -
【7142308】 投稿者: hiyo hiyo (ID:XIBoLZC7DeI) 投稿日時:2023年 03月 09日 22:01
御回答ありがとうございます。
確かにそれが1番はずさないですね。
次回の面談時にでも伺ってみます。
差し支えなければお教えいただきたいのですが、目白の店名はなんというところでしょうか。 -
【7142309】 投稿者: hiyo hiyo (ID:XIBoLZC7DeI) 投稿日時:2023年 03月 09日 22:03
確かに主人もスーツはセミオーダーで購入しております。
着心地はいいようですが、子供には既製品でと考えております。
御回答いただき、ありがとうございました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。