最終更新:

14
Comment

【3657836】高校は本人が決めるのですか?

投稿者: 中3女子の母   (ID:i9hBNLVWLf6) 投稿日時:2015年 02月 05日 14:04

うちの子は大人しい子で何一つ、自分で決めたことなどなく、親の言うままにきました。

皆様のしっかりしたお子様は、どうやって高校を自分で決めたのですか?
学校見学にいって部活や授業や校舎を見て、先生や先輩の話を聞いて、行きたいところが決まったのですか?
学費や大学進学先データも本人が理解して選んだのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3657866】 投稿者: 聞いてみる  (ID:z57fcDRaWvs) 投稿日時:2015年 02月 05日 14:38

    スレ主さんのお子さんは、今中3でしょうか?ならば、もう決まっている訳ですよね。

    もし、来年中3になるのでしたら、ぜひお嬢さんに希望を聞いてみてください。
    子供は、親が考える以上に成長していることも多いですよ。
    今まで、親の決めるままにしていても、いつまでもそうだとは限りませんから。

    それから、高校受験は、内申が絡む場合が多いので、受験に向き合おうとした時にはすでに選択肢が限られている場合もあります。
    受けるだけなら誰でもできる中学受験とは少し事情が違うので、親の意思だけではどうにもならないことも多いでしょう。

  2. 【3657912】 投稿者: スレ主です  (ID:i9hBNLVWLf6) 投稿日時:2015年 02月 05日 15:20

    複数合格しています。これから受験するところもあります。
    どこにすべきか、決めかねています。
    公立発表まで待ってくれる私立や待ってくれない私立もありますし、第一、公立は行く気がないなら受けてはいけません。

    私も決められません。どこにいっても、大変だと思うし、本人のやる気や嗜好が分からないので決められません。

    反抗期です。だいたい、話になりません。

    最近では鉛筆4本に高校名4校を書き込んだクジを作って、ひいて母子で悩んでいる状況です。反抗期ですが、くじを引くときは仲良し母子です。

    夫の意見は、何を言っても「うん、いいと思うよ。」です。すんごい腹立ちますが、どうしようもありません。

  3. 【3657954】 投稿者: …・  (ID:p2971EzyHoY) 投稿日時:2015年 02月 05日 16:01

    受けられるとこ全部受けて合否がわかってからお子さんが好きなところに決めたらいいと思いますよ。
    たぶん、大学合格実績とか調べても今のお子さんにはあまり意味がないと思う。それよりお子さんの直感で判断した方がより適したところに決められると思います。

  4. 【3658016】 投稿者: 合格おめでとうございます  (ID:HWc6UF5lAuM) 投稿日時:2015年 02月 05日 16:43

    複数合格されるとどこに進学すればいいか悩みますね。(ある意味贅沢な悩みですね)
    受験前、お嬢様の第一希望の高校はどこだったんですか?
    特に行きたい高校はなく親が決めたのですか?
    高校はお子さんに決めさせないと何かあった時に困ります。部活動や通学時間なども考えて自分で決めるように話した方がいいと思います。

  5. 【3658059】 投稿者: あほらしい  (ID:7B2sIDNF8s.) 投稿日時:2015年 02月 05日 17:14

    たくさんある学校の中から、どうやってその数校をお選びになったのですか?

    偏差値順ですか?それなら一番高い偏差値の学校へ進学なされば?

    そもそも、通えない学校は受験なさってませんよね。

    決められないということは、行きたく無い学校は無いということですよね。

    自分でここにすると決められなかったのならば、入学してからああだこうだと文句を言う資格もありません。

  6. 【3658189】 投稿者: それならば  (ID:7uc8VLT7zxw) 投稿日時:2015年 02月 05日 19:05

    そういうイージーなお子さんとお母様なら、くじ引きで進学先を決めるのが正解です。
    5校合格なら 五角形鉛筆の側面にそれぞれ学校名を書いて 転がして決める。
    6校合格したなら サイコロを振って決める。
    7校目以降は・・・・
    ご自身で選択方法をお考えください。

  7. 【3658258】 投稿者: それよりも  (ID:r0io.FvCCF2) 投稿日時:2015年 02月 05日 20:15

    偏差値的にも似たりよったり。
    受けられる教育レベルに大きな差が無い。
    経済的にも時に問題ない。
    どんな高校でも入ってみないとわからないこともある。
    としたら

    「一番近い高校」

    だと思うな。
    部活やに打ち込む時間を取ることもできるし
    塾や他の学校外の活動に時間を割くこともできる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す