最終更新:

28
Comment

【2707376】医学部がだめだった場合の進路

投稿者: わからない母   (ID:DUQAWcVkyKU) 投稿日時:2012年 10月 01日 10:20

高1の息子が私立医学部を目指しています。
しかしながら、部活も忙しく受験勉強に専念できるのは高3夏からとなるでしょう。
現在は中高一貫の中堅男子校に通っています。学内の普段の成績は15位以内です。
ただ、受験勉強を全くしていないので外部模試は偏差値50以下、学年での順位も下位です。

今の息子が医学部に行けるのには、もう少し、学校の成績を頑張って医学部推薦(聖マリ、北里、獨協)を取るしかないと思います。
しかし、推薦は水物なので・・・先生には「受験のチャンスが1回増えるだけと考えておきなさい」と言われています。

ただ、私は、部活三昧の息子が部活終了後から猛勉強しても私立医学部は1浪しても厳しいのではないかと悲観しています。2浪は下の子がいるため考えていません。

そこで、ご意見をお聞きしたいのです。

○医学部がダメだった場合、理系の大学(中堅の大学の理系学部か理系工学専門の大学)
○歯学部

上記だとしたら、将来的にどちらが展望があるでしょうか?
昨今の就職難を聞くと、歯科医受難時代とはいえ、年収400万くらいは貰えるのではないか?

それに比べ、中堅大学卒業したら就職も厳しく、ワーキングプアーになるのではないか?

と考えます。
息子の性格が「営業向き」だとしたら、会社員でもやれるのでしょうが、親からみて、残念ながら「地味」です。(涙)

年取ってから、息子の生活で苦労をしたくないです。
平均的な(子供を私立校に通わせられる程度)の収入を得るには、どちらのほうがいいでしょうか?

勿論、息子は医学部しか考えていないですので、親としてのこの提案は数年後の「現実問題」として直面するまでしまっておくつもりです。

宜しくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2707400】 投稿者: 意外にも  (ID:UouEURRK35w) 投稿日時:2012年 10月 01日 10:36

    医学部残念で最終的に方向転換をする場合、
    意外にも、「法学部」に進む人が多いそうです。
    私の身近にも数人います。

    その他、薬学部と併願して薬学部に進む人も多いですね。
    でもその場合、やはり医師になりたいという思いが捨てきれず、
    医学部再受験をする人がとても多いです。

  2. 【2707454】 投稿者: バラード  (ID:RzXn/lJ6Tjg) 投稿日時:2012年 10月 01日 11:22

    わからない母様
     
     息子さんが、医学部行って、その先どうなりたいのか
     医学の勉強したいのかまでなのか、ほんの一握り
     ですが、外科医のような花形で患者の命を救いたいのか
     開業? 病院勤務を転々と? 留学して、研究医?
     学者、未知の領域の解明?
     
     もし、医学部の先、夢があるのなら、二浪くらいまで
     いいのでは?と。
     
     日本屈指のというより世界的な心臓外科医天野さんは
     たしか浦和高校から3浪で日大医学部で、芽が出たのも
     40過ぎで、その後の活躍めざましく、たぶん
     この方しか出来ない心臓バイパス手術を何例も
     命を助けていただいた患者さん数多く。
     
     本人は、天命宿命でやっていますと、言いますが
     こういう偉大な医師めざすのなら、ぜひ応援しないと
     いけないのではと思います。
     
     未来の医療に貢献する、ということはすごく幅広くて
     物理、化学分野でも たとえばノーベル賞の田中さん
     のたんぱく質の研究でも、ガンの解明、治療に大きく
     とか、物理部門、カーボンナノチューブや
     先端医療機器を開発、操れることが、まさに
     多くの患者の命を救うことにも と思います。

     他にも、意外にも様お書きの、法律分野。
     脳死、移植問題、胎児の診断問題、男女産み分け
     から、新薬の効き目と認可のこと。
     究極には、犯罪科学調査、オウム事件や 指紋
     DNA鑑定、遺伝子 等 いわゆる法医学の
     課題 ますます広がって大きくなってくるでしょう。
     
     日本は、世界でも技術大国、医療大国のとおり、
     息子さんの思いはすばらしいと思っています。
     あとは、その後何をやりたいかですね。
     お給料とか、生活はあとからついてくる と
     思われることが正解だと思いますが。  

  3. 【2707472】 投稿者: 歯学部でも  (ID:6RPJ4Lh5Q7A) 投稿日時:2012年 10月 01日 11:35

    いいのではないでしょうか。
    腕が確かで人当たりもまずまずなら患者さんはそれなりに来るとおもいますよ。

  4. 【2707512】 投稿者: わからない母  (ID:DUQAWcVkyKU) 投稿日時:2012年 10月 01日 11:59

    早速のご返答ありがとうございます。
    残念ながら、息子は決して地頭がいいとは思えません。
    学校の成績が良いのも、「部活が無い期間だけ必死で泥縄式に勉強をする」からで終了するとすぐに忘れる・・・だから外部の模試は惨憺たる結果なのだと思います。
    医学部かダメでも、六大学レベルや法学部にいけそうなら親も悩まずにすむのですが・・・。

    薬学部は主人が反対しております。
    理由は主人の兄弟、甥っ子がともに薬学部をでていますが国立でも外資系との合併の際にリストラ候補になってしまったり、プロパーしての営業成績にさらされて、とてもストレスフルな毎日をおくっているのを目の当たりにしているからだと思います。
    性格的に「営業向き」ではない息子には勤まらないだろうと思っているようです。
    研究職にむいているとも思えません。

    息子は部活で自身の怪我に悩まされてきたので「整形外科」になってスポーツ障害とその、メンタルトレーニングを専門に勉強したい。今の学校の監督にとてもお世話になったから、自分がスポーツ専門の医者になれたら後輩を見てあげられる。監督に恩返しができる。
    と夢を抱いています。

    親が悩むことではないと思いますし、親ばか丸出しとわかっているのですが・・・。
    ご意見を引続きお願い致します。

  5. 【2707538】 投稿者: 人獣共通感染症  (ID:vdEhKbyDOfQ) 投稿日時:2012年 10月 01日 12:31

    獣医学部なら医学部より楽では?
    人獣共通感染症の研究なら、行く行くは、コラボも
    大いに有り得ます。

  6. 【2707543】 投稿者: 見たことがあります  (ID:KFwKjdlG17s) 投稿日時:2012年 10月 01日 12:33

    二例だけ存じていました。
    一人は屈託ないスポーツマン。国医単願のあと 一浪、
    一浪した年の最後に「これ以上の浪人は精神的にきつい。」と本人の判断。
    (根が理系なので)
    数学で受験できる慶應経済を抑えで受験、
    最終進学先がそこになりました。
    根が明るく、人的能力も背も高く ルックスもあり。入学後は楽しく過ごされたようです。

  7. 【2707782】 投稿者: 獣医学部は…  (ID:zku/IksKm2E) 投稿日時:2012年 10月 01日 15:48

    医学部よりも行きやすそうに見えたとしても、大学が少ないので私大医学部と比べると、とても簡単とは言えません。
    小さいころから動物好きで、獣医になることを夢見てきた受験生も多いので、モチベーションが高いのも特徴の一つです。
    その世界に入って行くのはかなり難しいものがあります。

    お子さんの希望を考えると、体育学部等のある大学でトレーナーになる研究などをされたほうがいいかもしれません。
    大学から理学療法士を目指す方法もあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す