最終更新:

15
Comment

【3226107】模試を受ける予備校

投稿者: 模試   (ID:L7iqOnu5Puo) 投稿日時:2014年 01月 03日 00:00

春から高2です。
そろそろ自分の位置を確認するため、予備校の模試を受けようと思っています。
センター模試や、大学別の模試もいろいろ受けてみようと思います。

湘南地区在住で志望は国公立大学ですが、先日学校で受けたベネッセ模試では偏差値が55くらいしか取れませんでした。
今から頑張らないといけないとは思っていますが、あまり緊張感もありませんし、どれくらい頑張らなければいけないのかもわかりません。

国公立大学で理系を志望している場合、どちらの模試を受けるのが参考になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3227747】 投稿者: 模試  (ID:L7iqOnu5Puo) 投稿日時:2014年 01月 04日 16:04

    参考になるご意見、皆様ありがとうございます。
    今の状態では、河合塾の模試がよさそうな感じでしょうか。
    駿台は、自信をなくすだけかもしれません。

    難しいから受けないほうが良いという話は塾で出たのですが、正直、自分でもベネッセのスコアには落胆しています。
    国公立大であれば、自宅から通える圏内でしたらどこでもと思っています。
    ずっと勉強頑張ってきたつもりなのですが、1年でこんなに成績が下がるなんて、どうしていいのかわかりません。
    模試を受けても、自信をなくすだけだったら受けないほうがいいのかもしれません。

    もう、国公立無理なのかもしれません。
    いろんなことを我慢して勉強してきたのですが、空しくなってきてしまいました。

  2. 【3228173】 投稿者: 厳しい  (ID:EQMfSeVIlRo) 投稿日時:2014年 01月 04日 21:56

    高校受験組ですか?
    偏差値がこの1年でこんなに下がるなんて と言われているということは、中3の頃もベネッセ模試を受けられていたのでしょうか?

    自分で無理だと思ったら、何も前に進みません。
    結果が出ないということは、今やっている勉強方法が間違っているということです。

    ベネッセであれば、科目の細かい項目の点数も出ているはずです。
    それが相対的に低いのか、それとも何かの項目が全然できていないのか等わかるはずです。

    ベネッセは基礎力をチェックするには、良い模試ですから、学校で受け続ける事ができるのなら、それだけでも良い気がします。

    それと、自宅から通える国公立ならばと言われていますが、理系の場合実験等で遅くなることが多くなるため、下宿される方も多いです。もし、それを避けるということであれば、基本横国しか選択肢は無いのではないでしょうか?

  3. 【3228430】 投稿者: 横浜市立大学  (ID:DQnXagrRIUQ) 投稿日時:2014年 01月 05日 03:30

    がっつりタイプの理系ではありませんが、横浜市立大学も理系分野はありますよ。

    今高1なら、まだ模試の結果云々ではなくて
    模試を受け終わったあとの見直しと復習が大切です。
    どこが弱点なのかを確認し、そこを徹底的に復習していってください。
    学校で定期的にベネッセを受けられるのなら、今はベネッセだけでもいいかも。
    もう少しして、基礎力がついたら河合を、国立理系なら一度は駿台も考えられたらいいのでは?

  4. 【3228471】 投稿者: 空しくならないで!  (ID:i52M7exS92U) 投稿日時:2014年 01月 05日 07:48

    うちの子どもは高1の時河合2回ベネッセ1回受けて偏差値はバラバラでしたが一番高かったのは河合でした。模試1回だけでがっかりするのは早いですよ。

  5. 【3229322】 投稿者: 模試  (ID:L7iqOnu5Puo) 投稿日時:2014年 01月 05日 19:00

    皆様、レスありがとうございます。

    少しだけですが、また勉強続けようかという気持ちになりました。
    でも、学校の中でも勉強ができないほうになってしまい、期末も中間も悪かったので、やっぱり本当に成績が落ちているんだとダメ押しされたようで、なかなか勉強頑張ろうという気持ちまではわいてきません。
    学校から文系にしたらといわれましたが、どうしても理系がいいのです。社会科目は興味がわきません。自分では考える勉強が好きだし向いていると思っています。考える勉強ならやれるからです。暗記はどうしてもやりたくないという気持ちが強くて、できないんです。

    学校は、中高一貫の私立に通っています。
    ベネッセは中学でも受けましたが、偏差値は60前後をずっと保っていました。
    横浜市立大学も行けるなら行きたいです。募集人数は少ないようですが。

    一度駿台の模試を受けてみることにします。自身を失うのは怖いですが、自分を知ることも大事だと思いますので。
    ありがとうございました。

  6. 【3229442】 投稿者: 厳しい  (ID:EQMfSeVIlRo) 投稿日時:2014年 01月 05日 20:45

    少なくとも、受験を乗り切るには、暗記は絶対に必要です。
    極論を言えば、暗記のみでも乗り切れる場合がほとんどかと。
    数学や物理でさえ、暗記でもカバーできると言われてます。
    国公立だと社会も暗記しなければなりません。

    考える勉強が好きとのことなので、それは大切にしてもらいたいのですが、それだけでは受験は乗り越えられないので、受験で勝負をしたいのなら自分に合った方法を見つけるしかありません。

    私は自分の経験から、子供には「中学の時代はそんなに勉強しなくてもついて行けるかもしれない。でも、高校に行ったら、それなりに勉強量は増やさないと成績は落ちていくよ。だから自分なりの勉強方法を試行錯誤して探しなさいよ。」と言っていました。
    それだけ、量が増えるということです。
    つまり、その量をこなすには、時間を増やすか自分の勉強方法を工夫してこなせるようにするかをしないと今までの位置はキープできないということです。

    理系で、行きたい学部とかあったりするのでしょうか?

    私立理系ならば、英語がそれほどできなくても、数学や物理・化学等がものすごくできるようであれば、受かります。ただ化学Ⅱも、かなり暗記が必要だと思います。
    そして、数学は、数Ⅲが勝負になります。

    文系でも英語と数学で受験できるような学部もありますよ。
    あとは、考える事が好きというのであれば、小論文で勝負するのもひとつの手かもしれません。

  7. 【3232907】 投稿者: 模試  (ID:L7iqOnu5Puo) 投稿日時:2014年 01月 08日 22:37

    レスありがとうございます。

    暗記はずっと苦手で、中学受験のころから苦しんでました。
    塾で先生に指導してもらって、嫌々勉強してました。
    国語と公民はなんとなく点数が取れることもあり、何とかなる教科じゃないかと甘く見てしまってます。
    英語と数学で受験できる私立の文系学部も調べましたが、今のうちはまだ理系で頑張りたいです。
    学部は、数学系の科に進みたいです。
    工学部より理学部なのかと思います。

    でも、ご指摘のとおり、暗記作業や地道な書き取り練習がやれません。なので、英語も中3で準2級を取ってから進まなくなりました。
    自分では、できるだけ嫌いな暗記作業をしないで、効率よく点数が取れるようにならないかと調子のいいことばかり考えてます。
    もう、中学の時のようにはいかないんですね。

    アドバイス、ありがとうございました。

  8. 【3233467】 投稿者: 通りすがり  (ID:blABa1/dviw) 投稿日時:2014年 01月 09日 13:17

    国立理系の子がおります。
    河合は苦手。全く偏差値取れないとボヤイテいました。
    河合は数回模試挑戦しましたが、どれも酷かったようです。
    最後まで受験していたのは、駿台とベネッセの組み合わせだったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す