最終更新:

54
Comment

【5529519】工業系で最先端技術が学べる大学を教えてください!

投稿者: 受験生 保護者   (ID:8PlG2me/U9w) 投稿日時:2019年 08月 04日 12:48

詳しい方、ご教示ください。
工業系で最先端技術が学べるお勧めの大学を教えてください。国公立志望ですが、滑り止めで受ける私立の情報も欲しいです。現在、関東に住んでいて、偏差値は65前後です。大学院までの進学を考えています。できれば学部まで教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【5530929】 投稿者: 九州大学 機械工学コース 研究分野  (ID:BNAFKntxOwc) 投稿日時:2019年 08月 05日 21:49

    ◆ 九州大学 機械工学コース 研究分野

    ・材料強度の研究分野

    機械の設計には,機械を構成する材料の強さと使用さ
    れる状況を把握することが不可欠です.そうしなければ,
    航空機の墜落,原子力発電所の事故,船の沈没,列車の
    脱線などの大惨事や,クルマなどの機械の故障が発生し
    ます.そこで,最先端の測定装置とコンピュータシミュレー
    ションを駆使して,機械の疲労と破壊のメカニズムを明ら
    かにし,事故を防止する方法を研究しています.とくに最
    近は,将来のエネルギー源として水素が注目されていま
    すが,燃料電池自動車など水素を利用する機械を安全な
    ものにするための研究に力を注いでいます.



    ・流体工学の研究分野

    人類は水や空気といった「流体」に囲まれて暮らしてい
    ます.河川の流れや海流,大気循環などの自然現象に流
    体は深くかかわっていますが,機械工学においても,電子
    機器内の微小な流れから,人工血管・臓器などの擬似生
    体内の流れ,自動車や航空機まわりの外部流れ,発電用
    水車やガスタービン内の流れなど,様々な機械の機能発
    現にも流体がかかわっており,より良い機械を作るために
    は流れの理解が不可欠です.これからの機械には,性能
    や効率だけでなく,安全性,低騒音や省エネルギーといっ
    た人間・地球環境への優しさが求められます.流体工学
    の研究分野では,様々な基礎研究を通じて流れの本質を
    理解し,より良い機械作りに役立てることに努めていま
    す.



    ・熱工学の研究分野

    生活に欠かすことの出来ない電気は,燃料のエネ
    ルギーを,一旦,高温の熱エネルギーに変換してか
    ら作り出しています.自動車や航空機などが動く動
    力も熱エネルギーから得ています.そのほか,製鉄
    所や化学プラントなどの材料製造過程,身近なエア
    コンや冷蔵庫,コンピュータの心臓部や機械の高温
    部の冷却,さらには高温・低温を用いた医療など,
    実に多くの分野・設備・機械において「熱」の輸送と
    温度制御が重要です.熱工学の分野では,火力発
    電やエアコンなどの熱エネルギー変換機器,マイク
    ロ・ナノサイズ,超親水・超撥水といった特殊環境,
    生物学・医学との境界領域,など様々な先端領域・
    技術における熱や物質の移動の促進と制御に関す
    る研究を行っています



    ・燃焼・エンジンの研究分野

    私たちは,日々,大量のエネルギーを消費しながら生活し
    ています.その大部分は燃料を燃焼させることにより得られて
    います.例えば,日本の電力の大半は火力発電で供給されて
    います.また,自動車,飛行機,船などの動力源であるエンジ
    ンでは,ガソリンや軽油などの燃料を燃焼した際に発生する
    熱エネルギーを動力に変換しています.一方,燃焼に伴い,
    地球環境に影響を及ぼす物質を含んだ燃焼ガスが排出され
    ます.そのため,エネルギー問題や地球環境問題は,燃焼と
    密接に関係しています.燃焼・エンジンの研究分野では,貴重
    なエネルギー資源を効率よく,かつ,地球環境に悪影響を及
    ぼさないように燃焼させることを目的として,燃焼の基礎分野
    からエンジンの性能向上などの応用分野まで,幅広いテーマ
    について実験や数値シミュレーションにより研究を行っていま
    す.



    ・機械力学の研究分野
    自動車ボディの振動モード(解析)

    機械とは,有機的に結合・配列された複数の部品があらか
    じめ決められた相対運動を行い,その過程で動力源から与え
    られたエネルギーを適切な力やトルクに変換・伝達することに
    よって,人類にとって有用な仕事を行うために作られたもので
    す.ところが,機械を動作させたとき,部品の慣性力の影響に
    よってシステム全体に不要な振動や騒音が発生し,円滑で安
    全な運転が妨げられるような事態がしばしば起こります.特
    に,高性能化を目指して機械を高速化・軽量化する際に,振
    動や騒音は大きな問題となります.このような動力学的な諸
    問題を,ニュートンの運動の法則に基づいて原理的に解明す
    るのが機械力学の課題です.それには実験と計測データ処
    理,モデリング,振動解析が中心的な役割を果たします.さら
    に有害な振動・騒音の抜本的な防止対策の確立や,必要な運
    動を合理的に引き起こすための機構や制御法の開発にも取り組んでいます.機械に対する軽量化や高速化への要求が強まる中,安全性や信頼性の向上,環境への悪影響の低減等の観点からも機械力学の果たすべき役割は益々重要になって来ています。



    ・制御システムの研究分野

    様々な機械システム,例えば,ロボット,自動車,発電プラ
    ントなどを数式モデルで表現し,計算機によりその特性を解析
    し,望ましい動作をするよう制御することがこの研究分野の役
    割です.燃料電池の動作制御シミュレーションなど,計算機上
    での仮想工学システム実現を目指した研究や,画像処理技
    術の研究,様々な知的最適化・設計・制御の研究,掃除ロ
    ボットなどのサービスロボットや医療福祉ロボットの研究開発を行っています。



    ・加工プロセスの研究分野

    どんなにすばらしい機械を設計しても,実際に作ること
    ができなければ絵に描いた餅にすぎません.設計したも
    のを実際の機械にするのが加工技術や生産技術です.
    現在,加工プロセス講座では,切削・研削・研磨加工技
    術,塑性・粉体加工技術およびこれらの技術を具現化す
    る装置化技術などについて研究開発を行っています.具
    体的には,歯車など機械要素の超精密加工と計測,先端
    的機能性材料の超精密化学的機械研磨(CMP)とデバイ
    ス製作への応用,金属粉末やセラミックス粉末を用いた
    複雑形状・構造部品の射出成形ならびにレーザ3Dプリン
    ティング,マイクロ切削・研削工具の製作と部品製作への
    応用および炭素繊維で強化した燃料電池車用超高圧水
    素タンクの研究開発,などです.



    ・設計・生体システムの研究分野

    地球温暖化や少子高齢化の問題が大きく取り上げられ
    る現代において,機械は,より人や地球に優しい存在で
    あることが求められています.そのためには,自然や人の
    体の仕組みをよく理解し,それに適応する技術を機械の
    設計に取り入れることが必要です.設計・生体システムの
    分野では,トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)や設計工学
    の研究を通じ,環境負荷の少ない機械・エネルギーシス
    テムの構築に取り組んでいます.また,生体力学に基づ
    いた医療・福祉デバイス,MEMS技術を用いた医用診断
    機器など,これからの高齢化社会を支える技術開発を
    行っています。



    ・水素利用工学の研究分野

    水素エネルギー社会の実現には,水素を作り,水素を
    運び,水素を利用する技術が必要とされています.水素
    利用のなかで,中核となる技術が燃料電池です.燃料電
    池は水素から直接,効率よく電気を作ることが可能で,排
    出気ガスがきれいなことから,環境にやさしいエネルギー
    技術として期待されています.しかし,更に安く,強く,性
    能良くするためには多くの課題が残されています.水素利
    用工学の研究分野では,この目標に向かって,燃料電池
    をはじめとした,水素利用技術における新しい材料や,評
    価・運転方法(システム技術)を開発しています.

  2. 【5530939】 投稿者: 九大かな  (ID:kvGz3kXGjFU) 投稿日時:2019年 08月 05日 22:00

    九大の機械の程度が低いのは事実。偏差値は工学部最下位だと思う。

  3. 【5530969】 投稿者: いつもの早慶推し?  (ID:6pReQ9CU8BQ) 投稿日時:2019年 08月 05日 22:39

    無関係者の戯言(笑)

    九州って、日本の基幹産業の研究所があること、また、それらの企業と産学連携が昔から盛んなこと知ってる?

    学生のやる気がない?
    上記の「機械工学コース研究分野」の内容を読んでみれば、
    自ら進んで「機械工学コース」を選ぶ学生も多いと予想がつくよね。

  4. 【5531148】 投稿者: いやー  (ID:cyjVPVlO.DM) 投稿日時:2019年 08月 06日 07:14

    一時期ひどかった九大オタクだろう。そんなに誰も興味ないような大学のことを長々と書いていた。
    しかもマルチポストで。

  5. 【5531174】 投稿者: 早慶推し?  (ID:p..FblLKKck) 投稿日時:2019年 08月 06日 07:58

    >機械をやりたくて入った人はほとんどいないと



    九大生のなりすまし~だね。

    理系なら研究内容の想像がつくので、こんなことは言わない。

    的外れなことを大学板に投稿するエデュユーザーは、いつもの私大文系推し。

  6. 【5531215】 投稿者: 受験生 保護者  (ID:JJl5cnAlepQ) 投稿日時:2019年 08月 06日 09:18

    いろいろな情報をいただき感謝いたします。まだ一年生で文理選択もこれからなので、オープンキャンパスなどに足を運びよい選択ができたらと思います。コメントくださった方々、有り難うございました。

  7. 【5531385】 投稿者: 覚悟は?  (ID:Yz1of6xO2OI) 投稿日時:2019年 08月 06日 12:25

    最先端の学びは、しんどいですよ。
    教授の奴隷で研究室配属後は休み無しが原則。
    覚悟はできてますか。

  8. 【5531547】 投稿者: 何?  (ID:9BesJhbF.qI) 投稿日時:2019年 08月 06日 15:19

    ほとんど航空志望だから、機械志望は一握りです。成績の悪いのが機械に流れます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す