最終更新:

37
Comment

【6267921】浪人の予備校選び

投稿者: 悩み   (ID:QccH.QaW.uk) 投稿日時:2021年 03月 20日 11:48

共通テスト84%
二次試験にて不合格。

第一志望のみ受験で浪人です。国立理系です。
親の私としては駿台もしくは河合塾に通って欲しいですが
本人、宅浪希望です。
理由は落ちた原因はわかっている。
予備校は時間の無駄と言います。苦手な科目は現役時代に通っていた塾の個別で対応。
共通テスト対策は不要と

生活リズムを作るためにも予備校に通って欲しいが本音です。
主人はひと月ほど本人の好きにやらせてみたら。
根を上げて予備校に行くよと言います。
途中から希望のクラスに入会できるかも不安です。

大手が嫌なら小規模もと今探しています。
本当に胃が痛く辛いです。
普通に予備校行くべきと私は思います。一人で考えても答えが出ません。
どなたかアドバイスを下さい。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【6268220】 投稿者: うちも同じ  (ID:qd6FZSQqhI2) 投稿日時:2021年 03月 20日 15:34

    模試の時に早慶理工などの判定はどうでしたか?
    うちの子は早慶理工はAからB判定を行ったり来たりでした。

    ただうちの子の場合、第一志望大学については悩み様のお子様のようにずっとA判定ということはなかったです。
    ほとんどBだったような。
    だから本人も不安だったようで私大も幅広く受験させました。
    なので、悩み様のお子様も早慶を受験していたら合格していたのでは?と感じました。

    駿台は説明会の際にすぐに座席がなくなると言いますが、うちの子の学校の先輩ママさんの話では前期後期とも試験認定により入学できるコースはそんなにすぐには埋まらないという話でした。
    申し込みだけで入学できる認定の必要のないコースはすぐに埋まるかもしれません。

    お父様の言うような一ヶ月後に予備校入学というのはあまり聞いたことがありませんが、基礎ができている人は後期から予備校へというのはよく聞きます。

    どちらにせよ、本人もスレ主様も納得のいくように決断できたら良いですね。

  2. 【6268294】 投稿者: 予備校は必要とは言えない  (ID:wmlCmD.ndsQ) 投稿日時:2021年 03月 20日 16:30

    河合塾や駿台に優秀な講師が多数いたのは1992年ごろまでの限られた期間の話です。
    本人に基礎学力とやりきる意志があるのなら、宅浪でよいと思います。
    ただ、東大なのか東工大なのか農工大なのかでかなり話が違うのも確かです。
    こういう基本的な部分を曖昧にしたままでは有効なアドバイスは出てきにくいと思いますよ。
    共通テストの英数理3科目なら何%だったのでしょうか?
    東大や東工大の合否は確かにほぼ2次で決まりますが、対策をしなかったくらいで90%を切っていたのなら、模試のA判定の方の信頼性を疑うべきでしょう。

  3. 【6268360】 投稿者: 悩み  (ID:QccH.QaW.uk) 投稿日時:2021年 03月 20日 17:14

    本人は二次試験の物理でポカをしたと言います。
    思い違いだと。
    それ以外は余り語りません。
    私は国立文系なので何のアドバイスも出来ないので、話すのも時間の無駄と思っているかもしれません。

  4. 【6268371】 投稿者: 悩み  (ID:QccH.QaW.uk) 投稿日時:2021年 03月 20日 17:18

    慶應は理工学部
    早稲田は先進理工で書きAとBを行ったり来たりでした。
    出題される問題の好き嫌いで判定が悪くなる。

    一浪で院に進む前提で卒業後の年齢を考えると頭が痛いです。

  5. 【6268388】 投稿者: 悩み  (ID:QccH.QaW.uk) 投稿日時:2021年 03月 20日 17:29

    身バレが怖くて描いていませんでした。
    東工大志望です。
    これは中学から変わっていません。
    360点程しか二次試験では取れていません。

    予備校は、客観的に立ち位置をみる為にも通わせたいです。
    昔は良い先生がいたと主人も言います。

    我が子は変に頑固で親として悩んでいます。
    私は来年も落ちたらと思うと、夜も眠れません。
    早稲田の教育学部や慶應の経済など他の学部も進めたら、ぶち切れました。

  6. 【6268620】 投稿者: 駿台  (ID:PfbNmV9yDsI) 投稿日時:2021年 03月 20日 20:42

    そりゃ、ブチ切れますよ。
    理系に文転勧めるとそうなりますって。

    夏休み前までは好きにさせましょう。
    その代わり、成績が上がらなければ予備校に行くと約束させましょう。
    駿台模試で早慶理工A判定なら、そんなに心配しなくても来年早慶は合格します。

    「駿台 既卒」で検索かけると前期の物理の授業が基本すぎるとか、いろいろ出てきます。
    自分でやれば、10分で終わる問題を1時間かけて説明いらないなど。 

    実際にうちの子は昨年の現役時、駿台で授業を取っていましたが、先生の当たりはずれはかなりあります。
    夏期講習で取った物理の先生がスタサプで良かったねレベルとかもありました。

    ネットで駿台講師を検索にかけるといろいろな事がわかるので良い先生に当たるように講義を取るのがお勧めです。

  7. 【6268686】 投稿者: 予備校は必要とは言えない  (ID:wmlCmD.ndsQ) 投稿日時:2021年 03月 20日 21:14

    9割方東工大だろうと思っていました。
    東工大はよく練られた良問を出す学校なので、結果に紛れがほとんどありません。
    数学や物理も本質的なところがわかっていれば合格できます。
    予備校は、団塊ジュニアに相当する1967年から1973年生まれの世代が相手だったときがピークで、その後はあらゆる意味で衰退産業です。
    教室に通っても立ち位置などはわかりません。
    そこは模試で十分です。
    来年は早慶も受験するわけですね?
    何が問題になるのかよくわかりません。

  8. 【6269177】 投稿者: うちも同じ  (ID:zfI4MHAeRHE) 投稿日時:2021年 03月 21日 10:04

    現役でその判定なら、早慶は合格します。
    大丈夫です。

    大学入学時に一浪して院進学なんて世の中ゴロゴロいます。
    理系の上位大学では院進学率は8割程度になりますから。
    二浪しないならそれで充分です。

    昨日子どもと話していたら、自分の足りない部分を補うためにちゃんと計画たててやってるから心配しないでと言われました。
    予備校は不安になったら考えるそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す