最終更新:

10
Comment

【7319992】偏差値54の高校から明治は可能ですか?

投稿者: むらかみ   (ID:dgB9d3zI2QQ) 投稿日時:2023年 10月 14日 10:07

現在一年生で、偏差値54の学校に通っていて定期テストや到達度テストでの校内順位は10位台~3位を取っています。明治大学に進学したいのですが去年は二人しか進学しておらず不安です。
参考書は文系なのでネクステやゴロゴ古文単語などを使っています。
毎日2時間は勉強してますが、ネット記事を見るとかなりの努力が必要とも書いており、このままの勉強で合格することは可能なのかそれとももっと努力すべきなのか知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7320204】 投稿者: 名無し  (ID:yO8uMTonvFU) 投稿日時:2023年 10月 14日 16:20

    しぶん3科目など明治はもちろん早稲田も偏差値40の高校だろうが、
    商業高校だろうが、ど暗記勝負のため、
    時間かければ誰でもうかる。

  2. 【7320226】 投稿者: 指定校推薦  (ID:u64VbhS3xDs) 投稿日時:2023年 10月 14日 17:24

    >現在一年生で、偏差値54の学校に通っていて定期テストや到達度テストでの校内順位は10位台~3位を取っています。明治大学に進学したいのですが去年は二人しか進学しておらず不安です。

    こんな人には指定校推薦。
    ガチに勉強したいなら明治とは言わず私文最高峰を狙った勉強をすることをおすすめします。

  3. 【7320370】 投稿者: うん  (ID:HB5FNx67wqg) 投稿日時:2023年 10月 14日 20:31

    上の方に同意。

    今の高校偏差値がどうとか考えず
    早慶を目指して猛勉強する。

    早慶は出身高校偏差値の幅が広い、という事は勉強次第でどの高校にもチャンスあり。

    で、学力をできるだけ伸ばして惜しくもMARCH進学という受験生は沢山いる。

    最初からMARCHを目指すとその下の大学群になる事はあるあるだから。

  4. 【7320538】 投稿者: いや  (ID:Hflij0K3ncs) 投稿日時:2023年 10月 15日 07:09

    スレ主さんの聞いていることはそんなことじゃない。
    偏差値54で、明治には数人しか入らない低いレベルの
    高校に通う子供が、一日2時間の勉強で明治に(おそら
    く一般受験で)受かるか否か、という事を聞いている。
    私がキチンと質問者に向き合い回答しよう。

    結論。無理です。
    明治は偏差値約60で上位16%以上の人が行く大学です。
    一方貴方のお子さんは偏差値54で上位32%の辺り。
    住む階級が違うのです。中学受験か高校受験で貴方の
    お子さんは偏差値60、上位16%の壁に跳ね返された
    ことでしょう。既に結論は出ています。貴方のお子さん
    はお勉強に関しては普通レベルということです。進学
    する大学も普通レベルに行くのが普通です。

    親の無茶な夢で子供が歪まないことをお祈りします。
    大東亜帝国、関東上流江戸桜、見ておきましょう。
    その中のどこかの大学に貴方のお子さんは進学する
    ことでしょう。

  5. 【7320559】 投稿者: え~  (ID:3uNHqrNZU9E) 投稿日時:2023年 10月 15日 08:41

    普通レベルを超えている学校からなら大丈夫じゃないですか?
    自学自習もやっているうちに自分なりのコツを掴めますよ。

  6. 【7320802】 投稿者: そもそも  (ID:TX91xQKIR8U) 投稿日時:2023年 10月 15日 15:57

    自分が頑張れるかどうかを、他人に聞いてどうするという話

  7. 【7320855】 投稿者: パレートの法則  (ID:kyYhA/wUSvM) 投稿日時:2023年 10月 15日 16:56

    >時間かければ誰でもうかる。

    受かるという、エビデンスを聞きたいものですね。
    誰でも受からないから、悩む受験生が多いんでしょう。

    パレートの法則(80:20の法則)で考えると、大学生の上位20%はエリートですよ。
    そして、各大学の定員を累計していけば、明治は上位10~15%には入ります。
    エリートの中でもまあまあ上の方になります。

    スレ主さんと同じぐらいのレベルの高校に通っていた知り合いのお子さんは、大学受験で13学部受験しました。第一志望は明治。そこから順にレベルを落として行って全部で13回受験した訳です。
    結果、受かった大学は、レベル的には13番目だった大学のみだったそうです。

    EDUは上位向きの話が多いので、かなりレベルの高い私立大も”Fラン”と呼ぶ方が多いのですが、そのお子さんは、EDUで言う”Fラン”大学にも、軒並み落ちて行った訳です。
    ですから、エリート大学の一つに考えられる明治に受かりたいと考えるのであれば、もう少し勉強量を増やした方がいいでしょう。

    好ましい点は、スレ主さんが学校では上位にいることです。
    どこの学校でも、上位にいる方は、それなりに出来ますよ。
    一年生でありながら、毎日2時間勉強している点も、かなりよいと思います。

    努力もそれなりにできるし、試験でもそれなりに問題は解けるはずです。
    そこから一段、二段レベルアップするためには、勉強の質を上げることが重要でしょう。
    この先は、模試を受けるようにして、自分の立ち位置を確認していく必要があります。進研模試などではなく、駿台、河合塾などの模試の方がよいと思います。

    模試で思うようにいかなければ塾なども必要になるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す