最終更新:

48
Comment

【2684054】なぜ、女性のホームレスは見かけないのか?

投稿者: ブドウ   (ID:E390dIhpUAU) 投稿日時:2012年 09月 12日 20:55

件名の通りです。
ふと気づいたのですが、街中で見かけるホームレス。
なぜか男性ばかりな気が、、、
女性のホームレスって世の中いないのでしょうか?
あるいは女性だと国が用意した施設などにはいれるから一見、いないように感じるんでしょうか?
もう一つ質問です。
髪の毛の薄い主人がいつも力説しています!「ホームレスにハゲはいない!髪を洗わない方が禿げないという理論か!?だったら俺も試してみようかな」などとほざいています、、、
確かに街で見かけるホームレス、みんな髪の毛真っ黒でゴワゴワで量もかなりのボリューム!
何でだろう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【2684978】 投稿者: メリーさん  (ID:HvcYcgvLv2I) 投稿日時:2012年 09月 13日 14:59

    まだ伊勢佐木町に丸井があったころ(今はパ[削除しました]ビルになってる)
    お向かいの森永ラブによくメリーさん来てました。
    白い(ちょっと薄汚れた)ロングドレスに白塗りまっかなルージュ
    最初見たときはギョッとしましたが
    普通にレジでポテトだか飲み物だか頼んで
    店員の若い女の子もマニュアル通りに明るく応対してました。
    座って飲食してふらーっとでていきました。
    ラブで見かけたのは10回に満たないけど、馬車道とかでも見たなあ。

    伊勢佐木は相変わらずさびれた感じでとても観光客なんて来たがらない
    けど、意外と人は多い(韓国人とか中国人とかブラジルとか
    はっきり言ってどこの国なんだか、ですけど)

    関内マリナードに続く地下道の臭さはほんと耐え難いです~
    でも関内も明らかにホームレス減ったなあ。

  2. 【2685163】 投稿者: 妊娠するという事は  (ID:AXsEXpyubIo) 投稿日時:2012年 09月 13日 18:33

    女性ホームレスは40代位と結構お若いということでしょうか?

    私の勝手はイメージでは50代以上かと思っていたものですから。

    日本は不景気でこれから益々浮浪者は増えますよね。

    自分は大丈夫と思っても、自分の子供の行く末まではわかりません。
    大学なんか出たって将来もしかして浮浪者になるかも、なんて考えたら具合が悪くなりそうです。

    まあ心配性の私の「想像の不安」ですけど、、。

  3. 【2685191】 投稿者: 横浜のメリーさん  (ID:c6CF5NHT6z6) 投稿日時:2012年 09月 13日 19:17

    前に書き込みした者です。
    メリーさんは多分自分の家は無かったとおもいます。
    関内の平和ホテル(地元じゃピンフホテル)にはよく泊まりに来ていましたし、又は雑居ビル等で寝泊まりしていたとか。
    私の知人の顧客はメリーさんに会うとそっとお札一枚畳んで渡していました。
    小口の現金はソコソコ持っていたのかなと思いますよ。一般人も羽振りの良い時代だったので。
    横浜での最後の方はマスコミでも有名になったり、ドキュメントを録ったりしている人も居たので面倒を見てくださる方達が出来て、その後老人ホームに入居したのでしょうね。
    確かに子どもの頃は白塗りでパンダみたいなアイメイクは衝撃的でしたが、伊勢佐木町や関内、馬車道の町に静かにひっそりと溶け込んで 風景の一部の様でした。
    囃し立てる人もジロジロみる人も居ませんでしたし。
    ベンチに座っているメリーさん可愛かった。

  4. 【2685214】 投稿者: シャル下  (ID:slGbmls7FQs) 投稿日時:2012年 09月 13日 19:35

    メリーさんは、横浜駅の今は無き駅ビル(ホテルに改装中)の、シャル(CIAL)下と呼ばれるエスカレーター下によく座っていたのを覚えています。

    生活はどうしているのかと、気になっていましたが、皆さんの書き込みからお金を持っていらっしゃって、お店に出入りしていたと知り、びっくりと安心しました。

    私は観ていないのですが、メリーさんは舞台か映画の題材にもなったと思います。


    ほかに女性浮浪者というと、立川で一人見かけたような気がします。1、2年前です。

  5. 【2685352】 投稿者: 支援活動ママ  (ID:jAevXx0HwlA) 投稿日時:2012年 09月 13日 21:40

    路上生活者(ホームレス)の方々に興味を持って下さりありがとうございます。
    私は都心部の路上生活者の方々に食べ物届けながら、傾聴活動をしています。
    ご質問の、女性ホームレスですが、都心部にはどの町にも大抵いらっしゃいます。
    絶対数は少ないですし、身の危険も高いので(これは男性もです)昼間は公共施設などで休み、夜中は歩き続けている人など、過酷な生活をしています。私の知っている女性ホームレスは30代からいます。路上生活者は歯が無い人が多く年齢よりかなり老けて見えるので、かなりのお年寄りに見えますが、意外に若かったりします。
    皆さん、いろいろな事情がある方が多いですが、話すと人生経験の豊富な気持ちの温かい方も多いです。
    私の親は、ホームレスの人を浮浪者と呼び、酒を飲んでごろごろしている怠け者と言って蔑んでいましたが、接してみると、まじめに生きていたのに、経済社会の犠牲者となった人が多く驚きます。
    路上生活者の方は人間扱いされず、孤独の中で生きています。こちらの板で、どのような理由でも話題にしていただき感謝です。

  6. 【2685393】 投稿者: 女性のほうが  (ID:rQCZnNUA3t6) 投稿日時:2012年 09月 13日 22:07

    元々仕事を持ってる人も少なく、男性の愛人や水商売や仲居さんや
    お掃除のおばさんなど、プライドに男性ほどこだわりなく職をみつけるからでは?
    始めから無くす余計なもの(地位や役職など)がないぶん、打たれ強く、
    なんとかしてでも職につくのでは、と思います。

    自殺者も男性が8割以上と圧倒的に多いのも、リストラになったり病気になったり
    すると、お酒に走ったり鬱になったりして、打たれ弱いのでしょうね。
    男性は元々変なプライドや地位などにこだわるから、
    なくした時は堪えられなくなり、自暴自棄になるようです。

    ちなみにホームレスの男性は、元会社経営者や大学教授が多いそうですね。

    精神的にも肉体的にも、女性のほうが絶対強いと思います。

  7. 【2685397】 投稿者: ホームレスさん様々  (ID:kLypJeRcMtg) 投稿日時:2012年 09月 13日 22:10

    メリーさんの舞台って、五大路子さんの横浜ローザですよね。

    わたしは図書館に勤務していたことがあるのですが、よくホームレスさんがいらっしゃいます。
    ご夫婦なのか、カップルなのか、一緒に来ては、ケンカしてるホームレスさんが印象に残ってます。
    女性の方は結構若い人でした。
    来るといつもアラビア語の勉強をしている勉強家のホームレスさんとか、いろんな方がいます。
    どういう人生だったのだろうなあと思いました。

  8. 【2685793】 投稿者: ↑  (ID:PLUHzCTUJn.) 投稿日時:2012年 09月 14日 09:10

    アラビア語って世界で一番むずかしい言語ですのね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す