最終更新:

50
Comment

【4085745】就職が心配

投稿者: 頭痛   (ID:g0sAmlY1AqY) 投稿日時:2016年 04月 25日 10:21

このたび娘が、かなり偏差値の低い大学に進学いたしました。。
偏差値でいうと30台くらいです。。

高3の夏から突然、受験する!と言い出し、短期間に頑張った結果なので、
娘も納得して進学しました。
娘は女子高だったので、共学の学校生活は楽しいようで、
さっそくバイトやサークルなど、高校生活ではできなかったことに、
いろいろ挑戦したいと言っています。

学生生活を満喫するのも良いですが、
せめて学歴を補うような資格や語学の勉強をするなど、
頑張ってほしいのですが、受験が終わったばかりの今は
そんなことは全く考えられないようです。
もう大学生なのですから、親は子供に任せ何も言わずにいるべき
だとわかってはいるのですが。

知り合いのお嬢さんたちがマーチの大学に進学し、
入学早々、英語の勉強を本格的に始めたり、資格について調べているなどと
聞くと、ますます心配になってしまいます。

優秀ではない大学の文系に進学したお子さんをお持ちの保護者の方、
その後の就職先はいかがでしたか?

娘が非正規でしか就職できなかったらどうしようと、頭が痛いです。
娘が働かなくても生活していけるような財産は我が家にはないので、
私たちに頼らず、経済的に自立して欲しいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4087010】 投稿者: 成績だけでは  (ID:Q.c1lfV5AeU) 投稿日時:2016年 04月 26日 11:15

    友人のお嬢さんが同レベルの大学で昨年度とても就活に苦労されていました。成績優秀で学費免除され、体育会の部活も頑張っていて、とても真面目な子です。
    ただ、大人しくて自分をアピールできない。人付き合いも苦手。見た目にもあまり気を配らない地味なお嬢さんで、就活終了時期ギリギリに介護施設に就職されました。

    真面目でも自己アピールが苦手な子は、売り手市場であっても何も資格を持っていないと厳しいことを目の当たりにしました。
    スレ主様のお嬢さんは活発ということで大丈夫だと思いますが、親が色々と調べて来年あたりアドバイスしても損はないと思います。

  2. 【4087083】 投稿者: 田園都市沿線の闇  (ID:UYmtw6CnPs6) 投稿日時:2016年 04月 26日 12:31

    そう言えばお嬢さんのお母様でしたね。
    失礼しました。
    それならやはりさり気なく結婚を意識させて、いい男をゲットするように仕向けましょう。
    偏差値が低いなら学生時代が命ですよ!!

  3. 【4087113】 投稿者: 楽しみですね。  (ID:oDcVNX34W3Y) 投稿日時:2016年 04月 26日 12:57

    ああ、それは無理です。
    うち 男子3人皆一工のいずれか ですが、
    男子先輩からのインカレ警報が入学早々にあり。
    右も左もよくわからないうちに
    他大の女子大生を警戒しろ、
    何か事を起こしたら最後、
    「お前ら人生終わりだからな。ああ言うの(綺麗な人を指差し)みんな、婚活だから。」と
    OBや上級生に脅されているようです。
    人生終わりは酷い比喩ですが 、
    そのくらい「男として性的な問題は学内部活、サークル内等で 一切起こすな」、ということでしょう。

    男子には男子の先輩が非常に教育、厳しいのです。
    感謝、驚愕。

  4. 【4087143】 投稿者: 横ですが  (ID:hWABWwgJV5A) 投稿日時:2016年 04月 26日 13:24

    一か工なら、女子大生の婚活のターゲットにはなりにくいと思いますよ。
    学歴だけで選ぶわけではないですから。
    なのに過剰に警戒してしまった結果、
    大学時代に一度も彼女が出来なかったという結果になるのでしょうね。
    先輩方の厳しい教育は、吉なのか凶なのか...

  5. 【4087228】 投稿者: まあ  (ID:7L5/rZOZq.g) 投稿日時:2016年 04月 26日 14:41

    どちらも地味な大学ですもんね。

  6. 【4087262】 投稿者: (*^o^)/\(^-^*)  (ID:FSUCtvb2rH.) 投稿日時:2016年 04月 26日 15:24

    もちろん鴨よ! 見事に引っ掛かったわね
    意外に単純キャラね!

  7. 【4087384】 投稿者: インターン  (ID:r8U4K3pOA9M) 投稿日時:2016年 04月 26日 18:11

    >弾かれた翌週に人事の方から直接、なぜエントリーしないか連絡があり弾かれたことを伝えたところエントリーしてもらいました。

    エントリーさせてもらったのは
    就活で人気ランキングトップ5に入っている
    総合商社です。

    インターン先は別の業界でした。

  8. 【4087395】 投稿者: 仕事っていうのは、  (ID:fsysXsGGJCs) 投稿日時:2016年 04月 26日 18:24

    何があっても、辞めない。
    コツコツ続ける。
    これに尽きると思います。どなたかも言われてるとおり、看護師がいいんじゃ
    ないですか?
    看護師も合格無理な大学生なら、要再考ですけど。
    忍耐力、それこそが労働者として一番必要な能力だと私は思います。
    赤旗よんでね。
    日本の労働者、もっと頑張らなくちゃいけない、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す