最終更新:

50
Comment

【4085745】就職が心配

投稿者: 頭痛   (ID:g0sAmlY1AqY) 投稿日時:2016年 04月 25日 10:21

このたび娘が、かなり偏差値の低い大学に進学いたしました。。
偏差値でいうと30台くらいです。。

高3の夏から突然、受験する!と言い出し、短期間に頑張った結果なので、
娘も納得して進学しました。
娘は女子高だったので、共学の学校生活は楽しいようで、
さっそくバイトやサークルなど、高校生活ではできなかったことに、
いろいろ挑戦したいと言っています。

学生生活を満喫するのも良いですが、
せめて学歴を補うような資格や語学の勉強をするなど、
頑張ってほしいのですが、受験が終わったばかりの今は
そんなことは全く考えられないようです。
もう大学生なのですから、親は子供に任せ何も言わずにいるべき
だとわかってはいるのですが。

知り合いのお嬢さんたちがマーチの大学に進学し、
入学早々、英語の勉強を本格的に始めたり、資格について調べているなどと
聞くと、ますます心配になってしまいます。

優秀ではない大学の文系に進学したお子さんをお持ちの保護者の方、
その後の就職先はいかがでしたか?

娘が非正規でしか就職できなかったらどうしようと、頭が痛いです。
娘が働かなくても生活していけるような財産は我が家にはないので、
私たちに頼らず、経済的に自立して欲しいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【4087446】 投稿者: そうですか?  (ID:FVEkZAwcMnI) 投稿日時:2016年 04月 26日 19:31

    一か工なら、女子大生の婚活のターゲットにはなりにくいと思いますよ?

    でも、就職も良いですから、社会に出たら選べるでしょうね。
    それにイケメンもいますよ。頭も良くて、天は二物を与えずは嘘ですね。

  2. 【4087892】 投稿者: インターン様  (ID:S5Ki0mDgO.6) 投稿日時:2016年 04月 27日 06:16

    お答え下さりありがとうございます。

    人事の方から直接お声がかかったなんて凄いですね。

    説明会で人事の方に名前顔を覚えてもらったのでしょうか?それとも元々つてがあったのでしょうか?
    (総合商社なんて大勢説明会にきますから、ちょっとぐらいの自己PRでは覚えてもらえないと思ったので。)

    質問ばかりで申し訳ありません。

  3. 【4088380】 投稿者: カラチ  (ID:iBFCngC96ts) 投稿日時:2016年 04月 27日 14:15

    商◇の高給の代償は、妻子も行かない世界の僻地への切符だよん。
    カラチに行きたいか? 風土病を持ち帰るのがせいぜいだ。

  4. 【4088439】 投稿者: 商社  (ID:ohLfF1A/.5k) 投稿日時:2016年 04月 27日 14:59

    上司の子が有名商事会社に勤めていて話を聞くことがありますが、高給にはそのための裏付けと言うか理由があるんですよ。先ず体力がないとやっていけない業界だと思います。あれなら高給も納得です。

  5. 【4089121】 投稿者: ヒアリング  (ID:NllMiwx9ScI) 投稿日時:2016年 04月 28日 00:25

    お嬢様の大学から就職できる企業は、学生生活を普通に過ごせば偏差値なりの企業しかないでしょう。(就活の現実はサークルの先輩に聞くのが一番。勿論、就職課に聞くのが正確ですが)
    だとしたら、大学で取れるだけの資格を取ること(教職、図書館司書、社会福祉司など)さらに、将来をある程度早くから見据えて、必要な勉強や資格を早めにやること。(宅建、英検2級以上、公務員を目指すなら専門学校にでも通って勉強)

    お嬢様の大学では相当な強いコネ、縁故があっても聞いた事がある企業は一次試験受けさせてもらえるかも難。(普通なら、就活時、パソコンでのエントリーで大学名入れた時点で落)
    インターンなんて相当なコネがないと無理。例え入っても、他の有名大学の学生に負けない位の語学力や資格、知識がないと虚しいだけ。

    人生は常に努力と勉強。それをいつ一番頑張るのかが大切!若いうちの努力はその後の人生にずっと影響します!

    例え、結婚に逃げても、自分と同等の相手しかいませんよ。

    お母様、お嬢様の能力を受け止めた上で(決して見下さず)、お嬢様が将来どうなりたいか、だとしたら何が必要か導いてあげて下さい。

  6. 【4089203】 投稿者: 田園都市沿線の闇  (ID:WV8XxUC0..k) 投稿日時:2016年 04月 28日 06:01

    就職四季報というのがあるので見てみることをお勧めします。そこに採用実績校が記載されています。
    学歴が無いと採用されないところ、そうでは無いところがわかると思います。
    因みに私の母の友人のお子さんですが、偏差値が30台ですがトーイクが750点程度あったようで優良企業に入社しましたよ。後はやっぱり資格ですね。
    はっきり言って大企業入っても活躍の場はあまり無いですのでね。銀行では窓口、商社では裏方です。
    何だかんだ言って女は結婚が一番楽です。
    ゲスい話ですが、学生のうちに身体でもなんでも使って良い男を落としてしまった方が良いです。

  7. 【4090202】 投稿者: 可哀想  (ID:NllMiwx9ScI) 投稿日時:2016年 04月 28日 21:03

    会社四季報に出ている大学ならお母様も心配しませんよ。

    しかも大事なお嬢様に(頭が悪く一般職にしかつけないなら)、身体を使って男を落とせなんて、下品極まりないコメント可哀想です。

    銀行も商社も総合職で入れば、表舞台で活躍できますよ!
    でもそれを得るには、相当な努力と知識と経験(これまでの)がもとめられるので、大変厳しいかと。

    思想は自由かと思いますが、相手を侮辱するようなコメントは避けられた方がよいと思いますが。

  8. 【4090239】 投稿者: インターン  (ID:r8U4K3pOA9M) 投稿日時:2016年 04月 28日 21:33

    シアトル系コーヒーチェーンでアルバイトをしていました。
    そこの常連さまから、
    その総合商社を薦められたというのはありましたが
    橋渡しをして下さるというご厚意は断ったと言っていましたので
    ツテは利用しませんでした。

    説明会で質問をしに行った時に
    人事担当の女性に名前と顔を覚えてもらったそうです。
    説明会後も折にふれ何度が連絡をくださっていたみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す