最終更新:

125
Comment

【6849937】宗教に入信する人

投稿者: 不思議   (ID:rmdu1pnqIqg) 投稿日時:2022年 07月 12日 07:57

もう付き合いのない身内に二家族、ある宗教の信者がいます。

一つは天○教。
特に何か要求された事はありませんが、
狭い部屋に変な大きな物を置いてました。
母娘で信仰して、そのうち娘は信者と結婚。

もう一つは名前忘れたけど手をかざして悪いところを治す(?)宗教。
勧誘まではいかないけど説明聞くだけでこの親戚とは縁を切ろうと決めた。
よくこんなの信じるなと思いましたが、
やはり信じる者は救われる、のですかね。

どちらも大金を献金できるほどの余裕もなく、むしろ生活はカツカツ。

信者になって良いことなんて何も起こってなく貧しいまま。
何かにすがりたいほどの不幸があったようでもなく。

なぜ宗教を信じるのでしょう?
私には全く理解できません。
胡散臭いと疑わないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 14 / 16

  1. 【6855213】 投稿者: 特別枠  (ID:18k.2Hfr0.w) 投稿日時:2022年 07月 16日 13:22

    私が「東大生など高学歴は特別扱い」だと思ったのは、昨日のモーニングショーでの元統一教会信者で金沢大学教授仲正昌樹氏の話でそう思ったからでもあります。彼は信者の中では特異な存在であり教義にはよく逆らった発言をしていたそうです。そういうことは、一般信者にはないのだろうと思います。

  2. 【6855214】 投稿者: 多分  (ID:ifD9YoXIsnA) 投稿日時:2022年 07月 16日 13:23

    >これは多分、宗教で中絶は良くないと言われているんじゃないかしら?

    それもあるけれど子宮で奉仕する(信者を増やす)という意味もあるのでは。

    >周囲の医師家庭もお子さん多い気がするけど、やはり中絶をして赤ちゃんの命を絶つことに、普通の人よりも抵抗があるんだろうなあと思っていました。

    お子さんの多い医師家庭は格差婚が多いです。同居嫁の場合、子どもが多いほど発言力が上がりますから。
    妻も医師の場合、子どもはひとりかふたりかな。

  3. 【6855297】 投稿者: 宗教税賛成  (ID:sqd0jruOnyw) 投稿日時:2022年 07月 16日 14:40

    宗教は趣味!

  4. 【6855308】 投稿者: 信仰  (ID:VCU1pKEKCyA) 投稿日時:2022年 07月 16日 14:57

    宗教は不可触領域、正しく神域でだれも何もできません。大きくなればなるほどね、その力は絶大なんです。

  5. 【6855577】 投稿者: 井の中の蛙  (ID:yLM0vs7pPMg) 投稿日時:2022年 07月 16日 19:26

    スレ主様の上から目線が気になります。
    世界的にみて、何らかの宗教を信じている人の割合をご存じでしょうか?
    無宗教の我々は圧倒的なマイノリティですよ?

    何故日本人に無宗教者(無神論者)が多いのか
    個人的には、我々の生きた時代には飢餓も無く戦争もなく
    科学や論理でどうしょうもならない事態が比較的少なかったり、
    島国で単一民族という地政学上、規範や倫理は周りの人との兼ね合いで
    調整して決めていくような特性をもっている為だと思います。

    圧倒的多数の人間が信じている宗教の是非を論じるより
    何故我々が無宗教なのかを論じたほうが、スレ主様の知りたい答えに近づく
    のではないでしょうか?

  6. 【6855607】 投稿者: 無宗教の定義  (ID:T.B.BpOC.K6) 投稿日時:2022年 07月 16日 19:51

    >何故日本人に無宗教者(無神論者)が多いのか
    個人的には、我々の生きた時代には飢餓も無く戦争もなく
    科学や論理でどうしょうもならない事態が比較的少なかったり、
    島国で単一民族という地政学上、規範や倫理は周りの人との兼ね合いで
    調整して決めていくような特性をもっている為だと思います。

    特定の宗教の意味を尊重せずとも暮らしているのは、自然と一体の八百万神々を知っているからじゃないかな。地鎮祭や秋の新嘗祭を受け入れるような暮らしぶり。

    海外の無宗教とはすこし異なると思います。

  7. 【6855737】 投稿者: 井の中の蛙  (ID:yLM0vs7pPMg) 投稿日時:2022年 07月 16日 21:51

    >特定の宗教の意味を尊重せずとも暮らしているのは、自然と一体の八百万神々を知っているからじゃないかな。地鎮祭や秋の新嘗祭を受け入れるような暮らしぶり。

    一理あると思います(私自身は都会生まれの都会育ちの為かピンときませんが)
    ですがスレ主さまの問題とされている宗教とは一般的に神(絶対的なモノ)がいて教祖様がいるというようなものだと思います。

    言葉たらずでしたね、端的に言って何らかの宗教に入信するということは
    すなわち 神(絶対的なモノ)を信ずるかどうかという事だと思います。
    ここに関しては日本人だろうがその他世界の人々とロジックは同じだと
    思います。

    スレ主さまのレスを拝見すると、宗教を騙る悪質な集団に何故騙されるのか理解できない なら解るのですが、どうやら信仰心というものを持つこと自体に疑問を抱いてらっしゃるみたいので。
    世界の人口の8割以上がなんらかの宗教(神を)信じている中で
    そこに疑問を持つよりも、何故自分には信仰(信心)は必要ないのかを
    突き詰めるほうが答えへの近道なのではないのでしょうか?

  8. 【6855854】 投稿者: スレ主  (ID:si8pK2YF4Y2) 投稿日時:2022年 07月 16日 23:28

    >スレ主さまのレスを拝見すると、宗教を騙る悪質な集団に何故騙されるのか理解できない なら解るのですが、どうやら信仰心というものを持つこと自体に疑問を抱いてらっしゃるみたいので。

    いえ、悪質な最低な集団になぜ簡単に騙され、ますます貧しくなっていっても分からない人がいる事に疑問です。
    信仰心は関心ないです。
    ただ、呆れますが。

    >世界の人口の8割以上がなんらかの宗教(神を)信じている中で
    そこに疑問を持つよりも、何故自分には信仰(信心)は必要ないのかを
    突き詰めるほうが答えへの近道なのではないのでしょうか?

    突き詰めるつもりありません。
    胡散臭い宗教に信仰心を持つ事はない。
    それは、私には必要ないから。
    それは、今後何が起ころうが変わらない。

    神様はいると思っています。
    頑張った努力は報われる。
    神様は見ていて、ご褒美下さったと
    心から感謝しますね。
    ただ、それは何らかの宗教じゃありません!
    訳分からない神様でないことは確か。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す