最終更新:

37
Comment

【4724538】中学受験の勉強は必要ですか?

投稿者: ゆるぎす   (ID:gR1nucmaBhM) 投稿日時:2017年 10月 03日 11:29

小4と小1の子どもの母です。我が家では、以下の理由から中学受験は考えていないのですが、受験をしないからといって受験用の勉強を全くしなくてもよいものか悩み、お伺いしたく、投稿させて頂きます。
受験しない理由
①経済的(世帯年収1000万円未満、住宅ローン残3000万円、貯蓄1,000円未満)
②地域的(地方都市在住。受験校は国立附属一校、公立中高一貫一校のみ。県立高校受験が最優位といわれる地域)
③子どもの性格(メンタル弱い、すすんで勉強をしない。基本の問題はできるが、発展になると、とたんに投げ出す。宿題以外の家庭学習の用意をしてもスルーすることが多く毎日は続かない)
この夏、久しぶりに会った首都圏在住の友達(上の子二歳まで関東におりました)はすっかり受験モード、夏休みも夏期講習に合宿に忙しいと聞き、我が子はこのままでよいのかと心配になりました。
また、首都圏だけではなく、最近は地元でも、受験するしないにかかわらず、進学塾へ行く子が増えました。(受験はしないけれど受験同等の学力をつけるのが目的で受験コースに通っているそうです)
四谷大塚やZ会の通信で同様のお勉強をしているおうちもあります。
受験をしないからといって、同年代の子と小4の時点で、ここまで大きな差がついて、高校、大学、就職の際に取り返しの付かないことにならないだろうか…と急に不安でいっぱいになりました。我が子は平凡で何の取り柄もありません。この先、情熱を傾けるなにかが見つかるのかも不明です。少なくとも、親の方から仕掛けたりお膳立てすることにはことごとく失敗してきました。難しい子です。だからこそ、不安です。私の親力がないばかりに、子どもに不自由させるのだけはいやだなと思います。ですが、できる範囲のことはしてやりたい親心はあります。
通信や、塾なし受験の方が推薦しているテキストなどを使って、ある程度の力だけでもつけてあげた方がよいのでしょうか?それとも、我が家のようなスペックの家庭には、全く不要な話なのでしょうか?一般的な地方の小学校高学年には、どの程度のお勉強が必要なのでしょう。方向性が全く定まらなくて、ゆらゆらしてばかりの弱い母に、どなたかご助言をいただけたらと思います。
ちなみに、両親ともに、公立義務教育から県立高校→国立大学へと、すすみ、中学受験の苦労は全く経験しておりませんので、事の重大さが分かっておりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4724569】 投稿者: 資質  (ID:CuZ.CiAd7.o) 投稿日時:2017年 10月 03日 12:02

    中学受験のような勉強をやったかどうかよりも、子供の資質によるところが大きいですよ。

    私は首都圏で、最近は高校受験を目指して小学校の間から対策塾に通うような子も増えていますが、そういう子の中にも出来る子はいるものの、まったくやっていないで、中2、中3から塾に通い始めても、上位クラスに楽にあがって、クラスのトップ層に入ってしまうような子も結構います。
    勉強に対するよい資質を持っているのでしょう。

    お子さんの様子を見て心配になったと思いますが、やらせれば結果がついて来るとは限りませんので、通わせるにしても、そのあたりは覚悟しておく必要があるでしょう。
    子供は勉強すれば必ず伸びる訳ではなく、勉強に対する適性があり、それによって伸びるかどうかが決まるので、計算通りに行くとは限らないと思っていた方が間違いがありません。

    なお、4年生ぐらいだと、進んで勉強しないのは当然です。発展問題から逃げ出すのもまた、自然なことです。
    表面的なことを見ずに、お子さんの真の資質を見抜くように努力してはどうでしょう?
    出来るお子さんなら、中学校に通ってからの通塾で十分間に合います。
    逆に、勉強適性にかなり問題がある場合には、ずっと勉強していても難関の高校には行けないでしょう。
    そのあたりの見極めが重要だと思います。

  2. 【4724591】 投稿者: 私は不要派  (ID:Y9BED0L1eHA) 投稿日時:2017年 10月 03日 12:21

    ①②の理由だけでもう十分でしょう。
    事情が違うのですから、他人のことを気にしないことです。
    うちは首都圏なので「受験しなくて済むならいいけど、しょうがないな~」という感覚です。
    特に女子は高校から私学の選択が難しいんですよ。募集がないから。
    あとは、公立にない部活に入りたいとかね。

    お子様を平凡とありますが、平凡なことが取り柄と考えてみたら?
    そもそも、世の中はスペシャルな人ばかりで回ってないから。

    >ここまで大きな差がついて、高校、大学、就職の際に
    取り返しの付かないことにならないだろうか…と急に不安でいっぱいになりました

    杞憂は損。
    首都圏の地元中から有名大に進学する子も沢山います。
    皆が皆、凄い進学先に行けるわけではありませんし、
    最初から穏やかに中学受験している子もいます。
    スレ主さんのお友達は鼻息が荒そう。
    お友達の勢いにびっくりなされたのかしら?

    すれ主さんの困ってる点は、
    ①子供がイマイチ勉強嫌い。
    ②子供の興味関心の方向性が見えない。って所でしょうか?

    >少なくとも、親の方から仕掛けたりお膳立てすることにはことごとく失敗してきました。難しい子です。

    あ~。うちはスポーツ系ダメでした。
    おぜん立てしまくって、親がへとへとになりましたよ。
    そして悟ったのです。諦めるものは諦める(泣)
    習い事もな~んにもダメだから、全く勉強にならなさそうな英語に
    三人共ぶっこんで、キャンプさせていました。(もう面倒なのよ)
    結局、理科オタ、英語好き、工作好き、ばらばらの方向に興味が分かれていました。

    いままで、どういうお膳立てをしてきたのですか?
    勉強の習慣はどうつけていますか?
    もうちょっと詳しくわかれば、皆さま、アドバイスがしやすいと思います。

  3. 【4724603】 投稿者: 必要なし  (ID:aLkV9P/eYr6) 投稿日時:2017年 10月 03日 12:34

    中学受験をしないなら必要はないです。

    首都圏でさえ、中学受験をしなければやらないですよ。その代わり、高校受験に向け準備をしています(数学と英語の先取り)

  4. 【4724650】 投稿者: 公立一貫のみ受験  (ID:PFPqXZrlrDw) 投稿日時:2017年 10月 03日 13:12

    公立一貫校の受験を考えたことがありますか。我が家は最初高校受験のみを考えていましたが、公立一貫校のみ受験することにしました。小学生の高校受験向けの塾に通っていましたが、簡単でゆるいカリキュラムで、理科社会はありません。公立一貫コースに変えたら勉強に対する意識も違いますし、内申も上がりました。都内に住んでいるので私立受験生も多く、都立一貫校を目指している人も結構います。受験はしなくても公立高校受験で必要となる理科社会は小学生のうちにしっかり勉強しておかないと差がつくと思います。

  5. 【4724660】 投稿者: しっかりして!  (ID:7ze5xB/A.hc) 投稿日時:2017年 10月 03日 13:20

    受験しないなら、受験勉強なんて必要なわけないでしょう!
    受験しないのに受験勉強なんかさせてたら、バカ親と思われてしまいます。

    首都圏の子供がみんな受験勉強してるわけでもありません。
    ウチは東京23区の西部ですが、中学受験したのは、クラスの1割強でした。これは都内でも地域差が大きいですが。

    ウチは子供二人、公立中から都立校、そこそこの大学に入って、納得していますが、結局、子供は自分が育てられたように育てるしかないな、というのが、ここまでの感想ですね。
    ご両親とも国立大学卒で、「私の人生、平凡だけど、まあオーケー」と思えるならば、自分が育てられたように育てればよいのだと思いますよ。

  6. 【4724664】 投稿者: 半端  (ID:zlnskq0XG5U) 投稿日時:2017年 10月 03日 13:21

    スレ主さんは地域的に公立中高一貫校のみの受検?
    公立中高一貫校のみの受検なら、6年生からでも間に合う子は間に合います。

    中受で一番失敗するタイプは、「周りがみんな受験するから置いていかれそうでうちもなんとなく…」というご家庭だそうですよ。塾にとっては良いカモです。
    中学受験は予想以上に大変です。一旦中学受験を始めたら、うちの子には向いていなかったと後で後悔してもなかなか後戻りできるものではありません。
    特にこれといった目標が無いなら、高校受験に向かっての準備を進めるほうが得策ではと思います。

  7. 【4724685】 投稿者: 大学入試制度  (ID:kJItol9qSBY) 投稿日時:2017年 10月 03日 13:42

    小4だと大学入試制度改革で記述が必要になります。この大学入試制度改革に不安を感じている人が多いと思います。公立小学校の授業では期待できないから塾なり通信教育なりを利用しているのです。中学受験は必ずしも必要はないが、自分で管理し勉強できる子でなければ塾は通っておいた方が無難だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す