最終更新:

37
Comment

【4724538】中学受験の勉強は必要ですか?

投稿者: ゆるぎす   (ID:gR1nucmaBhM) 投稿日時:2017年 10月 03日 11:29

小4と小1の子どもの母です。我が家では、以下の理由から中学受験は考えていないのですが、受験をしないからといって受験用の勉強を全くしなくてもよいものか悩み、お伺いしたく、投稿させて頂きます。
受験しない理由
①経済的(世帯年収1000万円未満、住宅ローン残3000万円、貯蓄1,000円未満)
②地域的(地方都市在住。受験校は国立附属一校、公立中高一貫一校のみ。県立高校受験が最優位といわれる地域)
③子どもの性格(メンタル弱い、すすんで勉強をしない。基本の問題はできるが、発展になると、とたんに投げ出す。宿題以外の家庭学習の用意をしてもスルーすることが多く毎日は続かない)
この夏、久しぶりに会った首都圏在住の友達(上の子二歳まで関東におりました)はすっかり受験モード、夏休みも夏期講習に合宿に忙しいと聞き、我が子はこのままでよいのかと心配になりました。
また、首都圏だけではなく、最近は地元でも、受験するしないにかかわらず、進学塾へ行く子が増えました。(受験はしないけれど受験同等の学力をつけるのが目的で受験コースに通っているそうです)
四谷大塚やZ会の通信で同様のお勉強をしているおうちもあります。
受験をしないからといって、同年代の子と小4の時点で、ここまで大きな差がついて、高校、大学、就職の際に取り返しの付かないことにならないだろうか…と急に不安でいっぱいになりました。我が子は平凡で何の取り柄もありません。この先、情熱を傾けるなにかが見つかるのかも不明です。少なくとも、親の方から仕掛けたりお膳立てすることにはことごとく失敗してきました。難しい子です。だからこそ、不安です。私の親力がないばかりに、子どもに不自由させるのだけはいやだなと思います。ですが、できる範囲のことはしてやりたい親心はあります。
通信や、塾なし受験の方が推薦しているテキストなどを使って、ある程度の力だけでもつけてあげた方がよいのでしょうか?それとも、我が家のようなスペックの家庭には、全く不要な話なのでしょうか?一般的な地方の小学校高学年には、どの程度のお勉強が必要なのでしょう。方向性が全く定まらなくて、ゆらゆらしてばかりの弱い母に、どなたかご助言をいただけたらと思います。
ちなみに、両親ともに、公立義務教育から県立高校→国立大学へと、すすみ、中学受験の苦労は全く経験しておりませんので、事の重大さが分かっておりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【4724689】 投稿者: ゆるぎす  (ID:byOCavbjdXU) 投稿日時:2017年 10月 03日 13:45

    ありがとうございます。
    資質…は、親がなにを偉そうに決めつけて!ですが、私が見るに、低いです。学研教室の学力テストではほぼ満点ですが、先日、初めて受けた統一テストでは偏差値40ほどでした。対策してないからこんなものなのか、このままではなんとかしないとまずいのか、分かりかねての投稿です。
    いわゆる塾に行かなくとも〜塾は三年だけで〜難関県立にははいれそうにないタイプであると思います。ゆえに悩んでおります。できる子だったらこんな不安にはならないのでしょうが。

  2. 【4724692】 投稿者: 四年生でしたら  (ID:GMzdCuhOVzY) 投稿日時:2017年 10月 03日 13:46

    》(受験はしないけれど受験同等の学力をつけるのが目的で受験コースに通っているそうです)

    これは嘘も方便。

    受験目的で通っているけど、ストレートにそう言うと、『じゃどこを受けるの?』とか『偏差値は?』とか煩わしく詮索される事を回避する為でしょう。

    百歩譲って、今は受験を決めかねているけれど、受験に舵を切った時に出遅れない為に、勉強する事自体は無駄にはならないから通っているのかも、、

    高校受験しか考えていないなら、高校受験対策の塾へ行かれたら?大手では新5年(四年2月)から開講しているのでは無いでしょうか。お子様が四年生でしたら、もう入塾テストもスタートしている所があるかも知れませんね。

  3. 【4724714】 投稿者: ゆるぎす  (ID:byOCavbjdXU) 投稿日時:2017年 10月 03日 14:06

    ありがとうございます。
    これまでの働きかけですが、早期教育が身の丈に合わないことは分かっておりましたのと、子ども自身が大変活発でしたので、未就園の時は公園児童館がメインの毎日でした。唯一、近所のママさん主催の英語サークルに通っていました。リトミック、脳開発的な習い事は体験で泣いたりその場に居られずダメでした。
    地方に転勤後は英語と体操教室。短期でスイミング。スポーツは得意な方だと思いましたが、気持ちが薄く、スイミングはバタフライを習得した時点、体操は選手コースに上がるタイミングで『もういい』と、辞めてしまいました。
    勉強では、年中時に楽しく就学準備ができたらいいなとパズルやブロックで学ぶ幼児教室に通わせましたが、入学後は急に市販のワーク中心の自力学習になり、ハイレベを前に『習っていないのはわからない。できない』と泣くので辞めました。
    楽しんでいま続けているのはボーイスカウトです。これのおかげで自立心がつきました。親から言われるものはいやみたいなので、嫌がったら強制はしていません。甘ったれではなく、難しいのです。
    言われなくてもできる子だったら不安はありません。何にも意欲が薄く、特に勉強に関して得意ではないことが最大の不安です。
    周りとの温度差から、このままでは県立高校すら危うい?普通にしていたら普通のコースにすら進めないのでは?との不安の先走りです。

  4. 【4724718】 投稿者: ゆるぎす  (ID:byOCavbjdXU) 投稿日時:2017年 10月 03日 14:11

    ありがとうございます。
    首都圏では高校受験を視野にいれ、今から対策されるかたもいるのですね。不勉強で知りませんでした。関係のない中学受験より、よっぽど目標が持てますね。

  5. 【4724722】 投稿者: 中受に限らず  (ID:Wc5ijaJ5a3g) 投稿日時:2017年 10月 03日 14:13

    中受に限らず、どこかで努力したらよいのではないでしょうか?

    中受しないなら、漢字検定や英検を頑張るとか。。。その先の受験の準備をするとか。

    それ以前の問題なら、学校の勉強を定着させるためのドリルなどを家庭で選んで学習習慣をつけることが先決かと。。。

    中学受験の勉強は大変ですが、中学に入ってしまうと、つまり土台があるかどうかという、それだけのような気がします。

  6. 【4724725】 投稿者: ゆるぎす  (ID:byOCavbjdXU) 投稿日時:2017年 10月 03日 14:15

    公立一貫校、今まで全く考えておりませんでした。この地域ではつい三年ほど前にできた新しいものです。国立よりは現実的かと思いますが、やはり受験勉強を頑張らなければいけない印象で、素質とお金がある子が行くものだと思っていました。うちの子にできるかしら?と思います。
    受験させたいわけではなく、受験相当の勉強が必要なのかなという不安からの質問でしたので。

  7. 【4724728】 投稿者: ゆるぎす  (ID:byOCavbjdXU) 投稿日時:2017年 10月 03日 14:20

    そうなんです。受験しないので受験勉強なんておかしな話なんですが、これだけ中学受験スタンダードな(前述の首都圏在住の友達も、進学塾に通う同級生も、子供の資質という点では失礼ながら我が子と大差ないと見てました。経済力はよくわかりませんが、少なくともお金持ちではなく普通のご家庭と思っています)世の中になると、うちがむしろ普通ではない?今なにかしないとまずい?そんな空気に惑わされています。

  8. 【4724736】 投稿者: ゆるぎす  (ID:byOCavbjdXU) 投稿日時:2017年 10月 03日 14:27

    うちの地域は受験中学といったら国立附属で、これはお医者様経営者様のご子息か、ご実家が裕福でご自身が出身である親御さんのお子さんがいくものというふうになっています。もちろん、受験塾必須です。公立一貫校はつい最近できたのでなんともですが、通う層は上記の方たちプラス、そこそこ優秀なお子さんが塾でさらに底上げをし、国立を第一志望に、難しかったら目標を下げて…というイメージで、いずれにせよお呼びでないなと思っていました。
    資質がない子を無理してそこあげしたいわけではありません。ただ、何もしないのは不安だというよくわからない無駄な悩みから来ています。夏を境に進学塾に通う同級生が増えたのも不安要因です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す