最終更新:

43
Comment

【5000318】息子の就活 親の心の持ち方

投稿者: ぷにの   (ID:h3xlTZxhxuU) 投稿日時:2018年 05月 20日 19:47

最難関といわれる大学の4年生の息子、
就職活動をはじめて、順調に進んでいるようでしたが、
その中の第一志望は、親が思ってもいないような会社でした。
もう最終段階まで進んでいるようで、本人としては
そこに決まりたい!と思っているようです。
正直、息子の大学で、その会社を第一志望にする方はいないと思います。
でも、本人はやる気満々です。
親としては、
入社した後、学歴がマイナスに作用して、
上司からパワハラを受けたり、
先々、「こんなはずじゃなかった」と思うのではないかと
悶々としてみたり…。
主人はやらせてみればいいと言います。
昔と違って、今は転職だってずっとハードルが低いと。
なんだか、ひとりで、ほんとにそれでいいの~と、
考え込んでしまう毎日です。
実際、どんなものなのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5000724】 投稿者: 新卒  (ID:1W02xbvh7Bc) 投稿日時:2018年 05月 21日 08:15

    要するに、どこかのメーカーの子会社あたりでしょうか。

    新卒でどこに就職するかというのは、サラリーマン人生にずっとついて
    回ると聞いたことがあります。
    なぜそこがいいのか聞いてみたらいいでしょう。

  2. 【5000742】 投稿者: 通りかがり  (ID:uNGNgwW1MGI) 投稿日時:2018年 05月 21日 08:37

    東大なのですね?

    なら、もしかしたら最終でお断りさせる可能ありますよ。
    逆学歴差別と言うのがあるらしいです。
    「東大の子はうちの会社になんか来ない、どうせ内定辞退されるだけ」と思われて
    結局は選ばれないらしいです。
    企業は、来ないだろう学生にお金を掛けてまで内定は出さないって事です。

    主さんのお子様は他にも面接が進んでいるんですのね?
    きっとそれなりの所に落ち着くと思います。

  3. 【5000764】 投稿者: リサーチ  (ID:6.gnpO7EBOk) 投稿日時:2018年 05月 21日 08:57

    主人が昔、知名度低い企業に内定決めたとき、姑に何でそんな小さい会社に…とガッカリされたと言っていました
    でもよく調べると その企業は主人の同窓生が多く、出身大学と共同研究などしていました
    また病気欠勤中も経済的、精神的に温かいフォローがあり、社員を大切にしてくれる会社でして、この大きすぎない会社に勤められて良かったなと今になって夫婦共々感謝しています
    優秀な息子さんと縁がある企業が結局良いのだと思います
    でも私なら陰でその企業についてリサーチはするかもしれません

  4. 【5000797】 投稿者: 興味深い  (ID:iJ6xOxzRQUo) 投稿日時:2018年 05月 21日 09:31

    双子の母親です。

    つまりは本人の器に落ち着くという事ですよね。
    とても納得できます。
    二人とも理系院卒ですが、親が全く誘導せずに高校から別でそこからあまりにも対照的ですので不思議だなと思っています。

    私は大学も就職も本人任せでスレ主さんとは逆の母親ですが。

  5. 【5000851】 投稿者: 丸々一緒  (ID:4i5PqMOCT6A) 投稿日時:2018年 05月 21日 10:17

    〉主人が昔、知名度低い企業に内定決めたとき、姑に何でそんな小さい会社に…とガッカリされたと言っていました
    でもよく調べると その企業は主人の同窓生が多く、出身大学と共同研究などしていました
    また病気欠勤中も経済的、精神的に温かいフォローがあり、社員を大切にしてくれる会社でして、この大きすぎない会社に勤められて良かったなと今になって夫婦共々感謝しています
    優秀な息子さんと縁がある企業が結局良いのだと思います
    でも私なら陰でその企業についてリサーチはするかもしれません


    身内もそうですが、親会社の方が良かったとその奥様は思っています。給料違うので。
    本人は研究職で入り、まぁ満足。

  6. 【5000942】 投稿者: うちは非上場  (ID:cEDa.0KpDPg) 投稿日時:2018年 05月 21日 11:42

    うちは、子供達二人とも非上場の企業に就職しました。
    父親は、一部上場の一般的な企業です。
    就職が決まった当時はそのことに気づかず、最近になってそういえば•••と気づいたアホな親です。
    でも、子供自身の優先順位的には、二人ともかなり上の方。入社後もやりがいある仕事に充実してますし、年収も申し分ないようです。
    福利厚生も片方は最高水準、もう片方もそこそこ充実していて、特に不満はないみたい。

    親の常識のほうが、今の時代に合わない部分もあるかもしれませんよ。
    親として静観しつつ、その会社については独自に調べてみられたらどうでしょう?少し安心できるかもしれません。

  7. 【5000960】 投稿者: う~ん、  (ID:XxLeNrbMsQY) 投稿日時:2018年 05月 21日 12:11

    親世代と随分社会はかわってきてますからね、
    親世代が知らない会社、ってことなのでは?
    実は今後期待できるような会社を選んでるんじゃないの?

  8. 【5000991】 投稿者: スレ主です。  (ID:h3xlTZxhxuU) 投稿日時:2018年 05月 21日 12:36

    皆様、レスありがとうございます。
    そうですね、あまりはっきり言えないのですが、
    CMなどでよく見るけど、
    親世代にはあまり聞こえはよくないというか…。
    新しい会社ではありません。
    私なりにリサーチはしてみようと思います。
    そのうえで話を聞いてみて、子どもの意志は尊重します。

    夫は、大学で家を出たので、
    就職も事後報告だったそうです。
    いなければ見えないものも、家にいるとわかってしまいますし、
    いっそ、知らずに就活が終わってしまったほうが
    親の気持ちも、スパッと納得できる気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す