【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

207
Comment

【2114423】O-111 小さい子供に生肉は・・・

投稿者: きれいきれい   (ID:cRvD3ATO0pE) 投稿日時:2011年 05月 01日 21:55

富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団食中毒で、福井市の同チェーン店で食事をした未就学の男児もO111に感染し、死亡していたことが30日、厚生労働省などへの取材でわかった。(読売新聞)

今夏は節電。
食あたりも気をつけないと

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 15 / 26

  1. 【2117560】 投稿者: 本当に  (ID:4nOGSTX8smE) 投稿日時:2011年 05月 04日 23:54

    どなたかがおっしゃっておられましたが、同じものを、社長以下経営者の方に食べて頂きたいです。

  2. 【2117569】 投稿者: 転勤族  (ID:6Hhoi7n3ChY) 投稿日時:2011年 05月 05日 00:06

    >母子手帳にはユッケやレバ刺しを子供に与えるのは止めましょうとメニュー名指しで書いてあります。みんな母子手帳よんでないのか…

    母子手帳は自治体ごとに違います。
    同じ県内でも郡内でも、それぞれの自治体オリジナルでサイズも厚さもバラバラ。
    ちなみに我が子が生まれたN市の母子手帳には、生肉については書いてありませんでした。

    もしかしてユッケなど生肉をよく食べる地方とあまり食べない地方があるのかもしれませんね。
    私は子どものころから家族で焼肉屋さんによく行ったし、
    ユッケやレバ刺しも食べ慣れてましたが、
    東北出身の姑は「子どもが焼肉屋さんに行っていいの!?」とすごく驚いていて
    (おじさんが1杯ひっかけに行く赤ちょうちんのようなイメージだったようです。)
    小学生だったうちの子がユッケを食べるのを見て
    さらにカルチャーショックだったようです。

  3. 【2117578】 投稿者:   ↑   (ID:X3/52gMeok6) 投稿日時:2011年 05月 05日 00:14

    こういうの信じらんないんだよなぁ。
    ライオンじゃあるまいし、せっせと生肉を喰うなんて。
    あっ!飼っている犬や猫と同じもん喰ってる訳か。
    人間としてのプライドはないんですかぁ。

  4. 【2117581】 投稿者: 転勤族  (ID:6Hhoi7n3ChY) 投稿日時:2011年 05月 05日 00:17


    だっておいしいんだもん!

  5. 【2117620】 投稿者: 危機意識の違い  (ID:Vvi7nDqHYOA) 投稿日時:2011年 05月 05日 01:04

    このスレ読んでいて、親の危機意識の違いをすごく感じました。

    私も子供に生ものを食べさせるなんて・・・派です。
    はちみつの入ったものも2歳くらいまで食べさせませんでした。
    お刺身も食べさせ始めたのは3歳くらいからだったかな?それも殺菌作用を期待してお醤油に全部浸してましたし、7歳の現在もそうです。
    成形肉は絶対に買いません。
    先日もファミレスのステーキ(成形肉ではないもの)が生焼けのまま出てきたので「焼き直してください」とお願いしました。
    またテレビで「とろける食感のハンバーグ」なんてやってましたけど、要は中まで火が通っていない状態だったので「こんなの放送して大丈夫なの?」と思ってました。

    例えば自転車に子供を乗せるのもそうですが、子供自身で乗り降りをさせている人は経年の劣化が気にならないのでしょうか。(うちはずっと私が抱っこして乗せていましたし、メーカーもそう呼びかけていましたので)
    子供を乗せたまま、自転車から離れることができる人は横倒しの危険を感じないのでしょうか。
    氷点下の日に子供を自転車に乗せている人は危ないと感じないのでしょうか。
    等々・・・

    「そんな神経質な」と思われるかもしれませんが、私は心配で心配でたまりません。
    なので少しでも不安に思うことがあれば面倒でもより安心安全な方法を選ぶようにしています。
    私が正しいとは思ってはいませんし、確かに神経質すぎるかな、とも思っています。
    でも、大事な一人娘の身にもしものことがあっては私は生きていけません。
    だから、できうるかぎりの危険回避はしてあげたいのです。

    今回は大人も食中毒になっているので論点は違うと思うのですが、発症者の年齢が1歳~となっていたので(もしかしたら2次感染かもしれませんが)、そんな1歳や2歳の子供に生のものを食べさせるのか?と思った次第です。
    同じマンションだった方から離乳食始めたからお刺身も食べさせている、というのを聞いて驚愕したこともありました。

    本当に感じ方って人それぞれなんだな・・・と。
    このニュースを聞いても子供にユッケを食べさせる人、いるかな・・?

  6. 【2117628】 投稿者: 草食系  (ID:8G2IAFrYe5g) 投稿日時:2011年 05月 05日 01:22

    私も危機意識の違い様と全く同じ考えで、同じ行動しています。

    私はお刺身さえ小学生になるまで食べさせていませんでした。

    生肉は食べませんし、食べさせません。

    ここ数年は親も生牡蠣も禁止にしています。

    この冬は当たり年?だったようで、生牡蠣を食べてお腹が痛くなった人が周りに多くいらっしゃいました。

    小学生の我が子の友人も大変でした。

    小学生でも生牡蠣召し上がるご家庭もあるので驚きました。

    人により危機感は違いますね。

  7. 【2117630】 投稿者: 生食用じゃなかった  (ID:c2n5594Ss5A) 投稿日時:2011年 05月 05日 01:30

    危機意識の違いさんへ


    >お刺身も食べさせ始めたのは3歳くらいからだったかな?それも殺菌作用を期待してお醤油に全部浸してましたし、7歳の現在もそうです。


    お醤油に浸すと殺菌作用があるのですか?
    (ワサビが寄生虫対策になる、というのは聞いた事があるような気がしますが・・・)
    ちなみにアルコール飲料を飲んで「殺菌作用がある」というのは違うそうです。
    濃度が低いので殺菌効果はないのだそうです。

  8. 【2117643】 投稿者: まあね  (ID:u22KE0EXfF2) 投稿日時:2011年 05月 05日 02:01

    >連続するとお亡くなりになった方の親御さんを
    >批判しているように見えますよ。
    >まさかそんな非常識なことが本意ではないでしょう。

    無論、そんなことを本意とする発言も少ないでしょうが、
    自らの常識の欠如から、幼い我が子を死に至らしめた事実について自由に論じているわけですから、
    非業の死を遂げた子の立場に立てば、また、同じく幼子の親としてものを言えば、その親御さんに対して発せられて言葉でないにしても、
    たまたま彼らが読めば、目を背けたくなるような内容となるでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す