【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

45
Comment

【2389138】芥川賞

投稿者: おもしろい   (ID:3I2ktNMW6WM) 投稿日時:2012年 01月 18日 19:31

おもしろいキャラですね。田中慎弥さん。

会見も、その後の都知事とのバトルも。
バトルのお蔭で、小説が売れそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【2389709】 投稿者: 私も  (ID:wc9f2vXLNTY) 投稿日時:2012年 01月 19日 08:55

    私も応援しています。
    昨日、ニュースステーションで古館伊知郎さんが
    「愛嬌のない立川談志」と田中さんの事を評していました。
    ワインを二杯ひっかけての会見だったとか。
    最近は、愛想が良く耳障りの良い言葉を並べるのが上手な人が多い中で
    田中さんみたいな人が新鮮に映りました。

  2. 【2389726】 投稿者: 理系  (ID:ezdiu1AjYLU) 投稿日時:2012年 01月 19日 09:13

    もう片方の円城さんさんは理学部物理学科卒なのですね。
    そう言う人の書く小説ってどんなだろう、と興味あります。
    それにしても理系にも文系にも才があるって、すごいなぁ。

  3. 【2389727】 投稿者: それにしても  (ID:nmIarSAULK2) 投稿日時:2012年 01月 19日 09:13

    社会性が乏しそうな人…
    すべてが書物等から得た知識だけ、って感じがして…

    でもエデュの親世代の、未婚の弟(子供たちからするとおじさん)、
    として存在していそうなタイプ。

    すみません、言い放題で。
    悪い人ではないですね。きっと。

  4. 【2389736】 投稿者: 視線をそらして・・  (ID:LbQDCpZcNrQ) 投稿日時:2012年 01月 19日 09:23

    もう1人の方、目立たないけどちょっと福山に似てる??
    あ・・いや・・福山の物まねしてる人に・・

  5. 【2389739】 投稿者: 注目度UP!  (ID:TkgBqxCBbBw) 投稿日時:2012年 01月 19日 09:24

    あの会見、驚きました!
    注目度はあがりますね~


    キャラを利用した作戦?
    まさかね!

  6. 【2389740】 投稿者: 永遠の  (ID:fRHkLdWikI.) 投稿日時:2012年 01月 19日 09:27

    長~い反抗期・・・!?

  7. 【2389749】 投稿者: 私も  (ID:8G2IAFrYe5g) 投稿日時:2012年 01月 19日 09:30

    田中さんの小説が読みたくなりました。
    生活のためではなく小説を書く人、どんな人なのでしょうね。

    確かにリアルなのか?という意味では、社会経験が乏しいとつらいかもしれませんが、リアルでさえあればよいというならば、携帯小説などはとにかくリアルでしょうね。

    とはいえ、言葉は生き物、流行りものという視点からは今、現在の言葉を切り取った携帯小説はよいと思いますが、すぐに古く廃れてしまいませんか?

    今、もう一度、十歳の娘と芥川龍之介の本を読み直しているのですが、単純に面白い、古くない、とても深いと思いました。

    芥川も悩める、揺れる小説家でしたが、田中さんはブレがなさそうですごいと思いました。

    小説好きは言葉好き、リアルかどうかよりも、その世界で遊べるかどうか、こちらのほうが大切かなと思います。

    リアルを求めるならば、ブログを読んだほうが確実です。

  8. 【2389752】 投稿者: 当たっているかも  (ID:8AtswduQge6) 投稿日時:2012年 01月 19日 09:33

    >すべてが書物から得た知識だけ、って感じがして…

    都知事がそれに近いようなこと言ってましたね。
    作者が人生で抱えている奥深いテーマが作品から感じられるかどうか、ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す