【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

46
Comment

【6173332】コロナで個人飲食店だけが儲かるのはおかしい!

投稿者: 税金上がるの 嫌子   (ID:OrmEUkNOurI) 投稿日時:2021年 01月 24日 20:33

東京の郊外に住んでいます。
フレンチやイタリアンレストラン、中華食堂等々、近所の飲食店が最近ランチ営業をやめています。
営業していたとしても、午後6時から8時までのディナーだけ、又は全く休業にしているお店も目立つようになりました。
何故?マスコミが報道するように飲食店って大変じゃなかったの?と思ってググってみたら、驚きました。

昨年だけでお酒を置いている飲食店には、もう200万以上の時短要請協力金が払われているんですね。
その他持続化給付金が100万、家賃支援給付金(例えば家賃20 万の場合、月家賃8割×6か月の96万円)。
更にお店を閉めていたら、水道光熱費・仕入れ費用その他諸経費を削減できるのに、休業支援金も貰える。
その上、2月7日までに1日6万円で1か月186万円の時短要請協力金。

この半年で合計600万円位貰えるなんて貰いすぎだと思いませんか?
都心にあり、正社員を何名か雇用しているお店は違うけれど、ほぼ全ての零細個人飲食店は、確定申告で利益を正確に申告していないですよ。
個人飲食店経営者の中には、このコロナバブルを謳歌し、「ずっとコロナが続けばいい」と言っている経営者もいるとか。

都内だけで、お酒を置いているお店には去年もう数千億円使われていて、
更に今回の一律186万の協力金総額の予算は7000億円。
つまり総支払費用は東京都だけで1兆円にもなります。
東京都の場合、もう独財源で飲食店の時短協力金は払えません。
既に12月の時短協力金は、都債(借金)を発行して、それの税収で賄われる予定です。
今回の1店舗に186万円もの高額な時短協力金は、国から8割支給されて、やっと払えるものなのです。
自転車操業なのです。
公明党が小池都知事に頼んで、今年から年収910万以下の世帯は私立高の学費は無料になったし、小池都知事は私達の税金を好き放題ばら撒いています。

スピーディーな支給というのであれば、全額一律でも第一弾は融資扱いにすればいいのでは?
支給額の算出や受給資格のか確認などをじっくり精査する期間を作り、
3か月か半年先などに給付の有無や給付金額の決定をすれば済む話なのに。

コロナが落ち着いたら、都民税含め私達の税金は絶対爆上げになるでしょう。
今回のコロナや緊急事態宣言で疲弊している業種・会社は他にも沢山あるのに
飲食店ばかり大変優遇されます。
去年の確定申告通りに、利益の保証・補填だけにすればいいのに。
これっておかしくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【6292312】 投稿者: まさまさ  (ID:bFEGQuyK8Jw) 投稿日時:2021年 04月 08日 17:39

    バカらしくなります、おかしいと思います。

  2. 【6309917】 投稿者: R  (ID:VgS4xsLaiQc) 投稿日時:2021年 04月 22日 16:01

    本当にその通りだと思います。私も飲食店で働き、昨年の5月にコロナで解雇になりました。でもその飲食店はそねままオーナーだけで営業し、給付金もらってます!
    そもそもランチ営業だけしてたお店なのに時短営業しますって張り紙して!
    もともと14時までしかしてなかったでしょう!
    本当に腹ただしい!

  3. 【6316336】 投稿者: 菅首相  (ID:bGiBd8g3BS2) 投稿日時:2021年 04月 27日 23:13

    4月23日
    菅首相、事業者支援後押しで5000億円の臨時交付金を措置

    菅が23日、「都道府県の事業者支援後押しで5000億円の臨時交付金を措置」などと発言した。

  4. 【6330235】 投稿者: ココナ  (ID:B.SunJSeizg) 投稿日時:2021年 05月 09日 00:18

    私もおかしいと思います。定休日まで給付金出るし非課税世帯でも給付金出ます。
    ちなみに今までの給付金全額で700万近く出てると思います。何故、非課税世帯にこんなに給付金を出すのでしょうか?(埼玉県)

    家賃があるとこ、従業員が多い所、夫婦経営者、それぞれ違うと思います。ちなみにマンボウになってからも非課税世帯にもまだ給付金出してます。非課税世帯にとっては退職金なみじゃないですか?

  5. 【6330241】 投稿者: ココナッツ  (ID:B.SunJSeizg) 投稿日時:2021年 05月 09日 00:22

    非課税世帯への給付金、もう出さなくて良いと思うし貰いすぎたのだから
    返還も考えてほしいです。

  6. 【6430714】 投稿者: 群馬県  (ID:MkJOuogERBw) 投稿日時:2021年 07月 31日 17:06

    受給条件を国は何故作らないのか不思議です。過去の所得の申告を求めたり
    色々考えて給付して貰いたい。本当に困っている事業者もいれば、ぼろ儲けの事業者も居る現状。コロナはこれからも続くから飲食店のずるい事業者だけ笑って暮らせる
    国は良く精査して返還などを検討して貰いたい。今後コロナの影響で税金が上がる事があるなら給付金の因果関係は歪めない。

  7. 【6439607】 投稿者: サクラ  (ID:oeIlbFS.Xmw) 投稿日時:2021年 08月 09日 17:51

    本当にこの協力金は不公平です。
    以前、バイトしていた居酒屋が移転して駅近になりました。前の店舗は畳むと聞いていたのですが今も取り壊さずにあります。
    そう、ビルのオーナーと知り合いなので給付金を貰っているらしいです。
    移転じゃ無く店舗を増やした形になってます。
    本当に仕事が減って困ってる人もいるのに、何故?
    こんな税金の無駄使いをするのでしょうか?
    こんな人達は、税理士を雇って税金も誤魔化しているはずです。
    サラリーマンは、誤魔化しも出来ず税金を納めています。
    今回の給付金で、爆上がりするであろう税金を納めるのは給付金を貰えなかったサラリーマンです。

    近所のパン屋がイートインスペースを作ってます。
    これって給付の対象になるのでしょうか?
    売り上げが減って困ってるから給付を貰うんだとか‥
    何か違うような気がするのは私だけ?

  8. 【6449110】 投稿者: 協力金おかしい  (ID:49pvhXu/z22) 投稿日時:2021年 08月 18日 17:31

    今まで白色申告で消費税も払ってない店が国営企業になってしまったね。そんなに守るべき店なのかな。でも努力してある程度売り上げ戻した所には何の保証も無いからね。
    都心ならまだしも神戸とか田舎のいつ潰れてもおかしくないところも施しを受けてるからね。
    まぁサラリーマンの人みたいに少し賢い人にお金渡したら貯金しちゃうから意味無いんだよね。
    飲食店た経営者はだいたい皆考えなしに貰ったらもらったぶんだけ使うから経済効果はあるのかな。
    ロレックスの前もいつも長蛇の列だしね。新車の売り上げも好調なんじゃない。
    本当やる気なくすよね。ことの発端の都知事を襲いたくなる気持ちもわかる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す