最終更新:

383
Comment

【1821584】裏店でほろ酔い気分♪

投稿者: マリーゴールド   (ID:35sZ3qyTsGU) 投稿日時:2010年 08月 13日 00:28

どうぞほろ酔い気分になりたい方
何もお構いしませんがお寄りください

日常のたわいない話で盛り上がればうれしいです

お酒の飲めない方あるいはお酒に理解の無い方はご遠慮ください
きっと酒飲みのたわごとでイヤな思いをしますので


私雇われママですので
勘定の支払いはきっちりとさせていただきます!
そこのところが一番の注意点です

新装開店いたしました
よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 34 / 48

  1. 【1826445】 投稿者: マリネ  (ID:XcfOyaHJhDk) 投稿日時:2010年 08月 20日 00:44

    空蝉様

    マリネ液、というのですね。ありがとうございます。
    パプリカもチャレンジしてみます。
    重ね重ね、ありがとうございました!

    コブタ様

    RF四分の一?立ち止まっちゃいますよね~
    レモンはよくある瓶入りの100%果汁を常備して、いざというときには使っています。
    あと、ケーパーも少し前に近くのスーパーで少し大きめの瓶の業務用のものを見つけたので常備して、大事に大事に使っています。

    今日、本屋さんで「日本人の知らない日本語」購入してしまいました!
    先に子供に読まれてしまっていましたが、おいおいゆっくり楽しみたいと思います。
    自分のために本を購入したのは久しぶりです。

  2. 【1826455】 投稿者: ハローキティ  (ID:EFUc6niZ04w) 投稿日時:2010年 08月 20日 01:25

    空蝉さん

    アチラのスレ汚しはお止めになったら?もう〆られましたよ。

    そういう事をするから荒らしなんですよ。
    又、アナタは私の日常生活も知らないのに勝手な思い込みで『〆られたのにしつこい』だとか決めつけて。


    皆さんは私が『何でもかんでも自分の基準で判断してる』と思っていらっしゃるようですが、違いますよ。

    世界各国共通の極々普通の初歩的な事です。

    『見たまんま』をどう想おうがそれは個々の自由。それをどう表現するかで変わって来るのです。見たまんまをそのまま表現したら子供と一緒でしょう。

    私がよく『自分で考えて下さい』というのは解りますよね。もう子供じゃいんです、大人なんです私達は。

  3. 【1826475】 投稿者: ジン  (ID:zyecWuLIUhI) 投稿日時:2010年 08月 20日 03:16

    家庭の事情で、こんな時間にしか書き込みできません。たいした事情ではないですけども。


    熱波様

    レスどうもありがとうございます。
    肝機能低下(でロム)はどう考えても己の不摂生のせいですよ~。いや、本当に。
    お話できて、私はうれしい。出会いにはきっかけがないと!です。

    最初のレスのイメージから、もしかしたら熱波様のお心に負担をかけてしまうのではないかとも考えておりました。お詫びをするのは私のほうです。ごめんなさい。


    マリネ様

    ご心配をおかけして、すみません。
    マリネ、おいしそうです。
    一語一句に心を込めてレスをされるマリネ様の作るマリネは、やさしい味がするのでしょうね。

    マリーゴールド様

    それは違います。
    マリーゴールド様はすてきなスレ主様です。たくたんのレスが、物語っています。




       
       語りたい、でも語ってしまうとジンはジンでなくなってしまうので、簡単なレスで本当にごめんなさい。

       

       

  4. 【1826499】 投稿者: らっきょ  (ID:3PdhgfLPlc2) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:00

    ハローキティ様

    世界各国共通…

    自分の思いをそのようにお考えになっている時点から話がおかしくなってしまうのではないでしょうか?

    自分の考えを理解してもらえない事は辛いですね。見て見ぬふりができないなら尚更の事。

    でもあなた様は理解してもらえなくても結構と言われている。それを承知されて、ここにいる。

    何の為に?

    よくわからない文章になってしまいましたね。

    つぶやいてみたまでです。

    またロム専になります。

  5. 【1826502】 投稿者: マリーゴールド  (ID:SF44Je8Q/6s) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:06

    バーディ様

    楽しい雑談スレのつもりですが
    ディベートスレ・・そんな一面も持っているかも
    と言うことでお許しください

    マット・デイモンは日本では確かに日本で騒がれている様子はないですね
    印象に残る顔ではないからなのかも
    戦火の勇気やプラーベート・ライアンに重要な役で出ていましたけれど
    何気に印象が薄い・・・
    リプリーもチョット不気味な主人公でしたよね、今思い出しました
    気持ちワルッと思って記憶から消していたかも(笑)

    オーシャンズシリーズはハリウッドの人間関係が見えるようで
    内容はともかく楽しめますね
    ディカプリオと競演したディパーテッドは結構はお勧め
    こうやって見ていくとボーンシリーズは一押しかも
    ある意味印象に残らない顔と言うのがボーン役に合うっているのかもしれません

    だってボーンは一切変装しないんですよ
    それこそ世界中いたるところに手配されているのに
    自分の肉体と頭脳のみほぼ素手で巨大な敵に戦いを挑む感じ

    続編が製作されると言われていたのはどうなったのかな?
    原作本を先行して読んだのでどれが映画化されるのか期待しながら待ってます

    南アフリカのラグビー?チームの話は見なかったのですが
    最新作のグリーンゾーンは劇場で見ました
    イラク戦争をハートロッカーとはまた違う切り口で描いているのだけれど
    ハートロッカーのあとに見たからちょいと微妙
    とてもうまくまとめらていてると思うんだけどハートロッカーの緊張感にはかなわないかな

    そういえばハートロッカーはツタヤでは9月の2~3日あたりからレンタル開始らしいです
    いつもはもちろんDVD鑑賞なんだけど(しかも新作でなく少し安くなってから)
    スクリーンで見るのはやっぱりいいですよね

    自分懐古運動いい言葉
    利用させていただいても良いかしら・・・

    私はは洋楽オンチだしマンガもよく分からないけれど
    タイトルとかは聞くと懐かしいので
    どんどんマンガとか洋楽とかのお話していってください
    覗き見して(笑)楽しいんでますから

  6. 【1826508】 投稿者: タル  (ID:M2Ah1RZbYEQ) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:16

    おはようございます。

    ジン様がいらしていたんだ。
    いつも、すれ違い。
    夜中のジン様のつぶやきを朝見てほっとしたり、
    勝手に樽ダイブしたり・・

    わたしも、休肝日もうけなきゃいけませんね。

    遅ればせながら、(いつも乗り遅れている気がしますが・・)
    お大事になさってください。

  7. 【1826510】 投稿者: マリーゴールド  (ID:SF44Je8Q/6s) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:17

    コブタさん

    硬くなっている空気をやさしく和ませてくれてありがとう
    コブタさんが弟ブタ君たちの様子とかコブタレースの話とか
    楽しいこと書き込んでくれると本当にうれしい

    マンガの話もタイトルを聞くと
    なんとなく反応する部分があって楽しんでます

    息子に言わせると私達の時代はアニメとかの黄金時代らしいです
    私がほとんど見ていないと言うと
    「信じられない!生きている時代交換してくれよ~、ああもったいない!」と言われます

    息子に言われてもピンと来なかったけれど
    コブタさんの話を聞いているともったいなかったんだ・・・としみじみ

    カルピス風呂は色んな種類楽しんで行ってください
    私もおなかの辺りカルピス原液すり込みたいわ(爆)

  8. 【1826516】 投稿者: マリーゴールド  (ID:SF44Je8Q/6s) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:34

    八宝菜♪様 おはようございます

    なかなかパンチのあるお言葉でした
    私などほぼ100%市販のもの利用ですので・・・

    どこかでクックドゥの利用の是非のスレありましたが
    私はありがたく利用させていただいているので
    ROMだけだったけれど肩身が狭かったわ
    家族に味がいまいちなんていわれようものなら
    「では食べないで結構!」ですましているので

    私は食べるのは好きなので
    八宝菜♪さんの自慢料理のレシピなど教えてくださいね

    自慢のソースとかは語れませんが
    私は今ゆずこしょうに凝ってます
    肉につけて食べるのはおいいしいで
    わさびとか塩で食べるのもそうだけれど
    肉本来の味がわかります

    ゆでたもやしとかキャベツに
    寿司酢とゆずこしょうであえるようにするとおいしいです
    私の超簡単レシピですが・・・

    そういえば昔のCMで
    「私作る人、僕食べる人」なんてのがありましたね
    いまどきは「僕食べる人」なんてほざいたらお婿の口も無いようです

    娘にはもちろんだけれど息子にも家事をびしびし仕込まねば!
    いつまでもパラサイトされてはこちらの寿命が持ちませんので

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す